2003/12/30

軽井沢

親と弟と妹で一泊で出かけてきました。猫は留守番…というか外に出したまま放置です(;´д⊂)
まぁだいじょぶでしょう、猫だし。
軽井沢のホテルで、一人5000円コースがあってお徳だという情報を受けての出動です。早くつきすぎたので一度野鳥の森というところへ寄りました。野鳥、一応いたけどよくみえなかったなあ。広い心を持った人の趣味ですね、バードウォッチング。まぁ見つけるとうれしいですよ。
ホテルに着くと、ものすごい不思議空間で笑いました。ホテルと旅館の混じった変な雰囲気。売れない演歌歌手の衣装みたいな服が売ってたり、へたうま系の版画絵で「この星へようこそ」というのが飾ってあったのにはしびれました。電波系。
この絵はあちこちに張ってあって、どうも大野という作家の物のようです。同作家の絵本が沢山おいてあったので読んでみたんだけど、ちょっと理解不能でした(w
階段が上ったり下りたりする奇妙な建物で、廊下にはまったく統一感のない椅子があちこちに置かれています。それでも案内された部屋はちょっと大きめで浅間山が綺麗に見える良い部屋でした。
指定されていた夕飯の時間に食堂に行くと、何組かの人が同じように並んでました。で、なぜか後の人が先に通されたりしている…そのうち「ちょっとロビーで待っててください」とか言われてしまいました。結局別の食堂に通されて、予想外に豪華な食事をいただいたわけなんですが。
もしかして、5千円コースでうちの家族の分用意し忘れてて、通常コースの食事をいただけてしまったのでは?などと思ってみたりして。
あとは部屋に戻って年末のテレビ見たりしてすごしました。困ったことにH”が全く接続不可能で、電話もネットもダメダメでした。
あ、風呂は一応温泉でした。変な旅館と思えば悪いことはなかったです。それなりに楽しんできました。

2003/12/29

PSX

PSX、いろいろあって我が家にもやってまいりました!SONYのゲーム機+ハードディスクレコーダーです。
結構小さいです。幅が30センチぐらいなので、普通のビデオデッキの3分の2ぐらいの大きさ。PS2よりひとまわり大きいぐらいかな?
アンテナがスルーできないので、今まで
アンテナ -> ビデオデッキ -> テレビ
となっていたところを、
アンテナ - 分岐 ->テレビ
       +-->PSX
とこんな感じにする必要があります。衛星放送のアンテナがあればそれも同じように。
あとはLANの線を繋いで、ビデオ出力をテレビに入れてやれば完了。D端子とか使いたかったけどテレビが古くて無し。

CATV入れてるのでチャンネルコードを一通り手入力して、あとは番組表がおちてくるのを待つのみです。

2003/12/28

大掃除

ちょっと早いんだけど大掃除をしました。主に窓拭き。
T字型の窓拭き用の道具があります。縦棒を持つようになってて、上の横棒のところの表がスポンジで裏がワイパーブレードになってるようなものなんだけど、これ使うとかなり窓拭き楽です。
なんか、ビル清掃の業者の人が使ってるようなやつね。スポンジで洗剤をあわあわにして、ワイパーでキューっと拭くともうピカピカ。
それでも30枚ぐらいあったのでなんか疲れた。自分の部屋の掃除なんかはかなり適当になってしまいました。

2003/12/27

納会

昨夜は仕事納めの飲み会に行ってきました。
会社のオフシャルな集まりじゃなかったんだけど、結構人集まって楽しかったです。
みんなおなかすいてたようで、最初の1時間ぐらいはやたら静かだったけどね。毎回そうなんだけど、1次会のまま4時間とか居座っちゃってへろへろになって帰りました。2次会行く人もいたみたいだったけど。
ああ、ちょっと心配だったのは禁煙中のタバコ。やっぱり飲み会ってみんな吸うし、吸いたくなるものだし。でもまぁ案外平気でした。必要ないと理解してれば大丈夫なのです。このままちゃんとやめられそうな予感。

2003/12/26

電源

デスクトップパソコン用電源、今まで普通のものの線を延ばして無理やり外付け電源として使っていたわけですが、ちゃんとした外付け電源を発見したので買ってみました。
内蔵電源の部分には、単なるコネクタの端子だけがつくような形になり、そこに外付けユニットからしっかりしたケーブルが接続されます。うむ、これが僕の思い描いていたものですよ。すばらしい!
自作ではどうやっても見た目が綺麗にならない部分があったのと、それでもカッコよく見せるためにできるだけ線を減らした反動で電源そのものの劣化が激しく、どうしようか悩んでいたところだったのでまさにいい買い物した、という感じです。

あとはこれが浸透して、室外機として外に置けたら完璧ですねヽ(´ー`)ノ

2003/12/25

グイン・サーガ外伝18

『グイン・サーガ外伝〈18〉アルド・ナリス王子の事件簿1 消えた女官 マルガ離宮殺人事件』読みました(タイトル長いよ!)
本編で亡くなってしまったアルド・ナリスの若い頃のお話で、まぁファンサービスなのかな?
ナリスとディーンのキャラクターがハッキリしてるから普通に読んじゃいましたけど、剣と魔法の世界で殺人事件を扱うのか!という期待からはかなり外れた感じでしたね。
作者さんはこれをシリーズにしてどんどん書きたいみたいなことをあとがきで言ってるので続くのかもしれないけど、93巻が読みたいのでそっちをお願いしますよ(;´д⊂)
やっと本編の主役になると思ってたグインはどっかにいっちゃうし、本編の主役だったナリスは死んじゃうし、どうなるんだよ~という所でお預け喰らってる感じだからねぇ。
作者何歳なんだろう。まだまだ元気なのかな?ちょっと心配になってきた。

ちょっと検索してみたら、中島梓(=栗本薫)のページ発見。すごいデザインでちょっと絶句。

2003/12/23

低レベル

FFXI、低レベルのジョブをレベル上げしてみました。場所はバルクルム砂丘。
初心者がソロでシステムに慣れながら上げていき、10代になってそろそろパーティ組もうかな、と思ったあたりで集まってくる場所です。
ラテーヌあたりで適当に声をかけると案外簡単に6人パーティーが出来ました。運がいいのか悪いのか、日本人プレイヤーのみ。
釣り役お願いします、と言われてしまいました。ああ、パーティーって半年ぶりなんだけどなあ。しかも前衛での参加となると数回しかないんだけど・・・
それでもなんかみんなランク低いし、とりあえずがんばってみることに。安全ぽいところに待機しててもらって、6人で倒せそう&経験値がおいしそうな条件の敵にケンカをふっかけ、待機場所までつれていきます。
なかなかいい感じの敵がいなかったりするとあせっちゃいますねぇ。あと、強いゴブリンを1匹連れてくつもりが途中でADDして2匹連れてったり(w
この時は1匹を5人で倒してもらうことにして、もう一匹は挑発いれて死を覚悟しつつ逃走。運良く通りがかりの高レベルPCに倒してもらって無事帰還。
たまにはパーティーも楽しいですね。

2003/12/22

禁煙

タバコについて。
完全にやめてた時期もあったりしたんだけど、最近は結構吸ってました。スパスパと。
そしてこのたび、禁煙することにしました。

きっかけはたまたま本屋で『読むだけでやめられる禁煙セラピー』という本が置いてあって、ちょっと立ち読みしたらこれはいいかも?と思い買ってみたこと。
読むだけでやめられたら儲けモノだし、もしダメだったとしてもなにか変わるわけじゃないしね。

初めの方に、「読み終わるまでやめる必要ないよ」と書いてあったので安心して読みはじめました。
大抵禁煙を勧める本は、タバコがどんなに健康に悪いかを強調するものなんだけど、吸ってる人は「体に悪いよ」と言われたらそれに反応して火をつけてしまうものなので意味無いんですよね。
その点今回買った本は「なぜ吸ってしまうのか」というところに焦点をあてて書かれていて、それなりに納得しながら読み進むことができました。
最後の方に、「さあ最後の一本を吸う時が来ました」みたいなことが書いてあるところがあり、そこを読むのに3日ぐらいかかりましたが(w)読み終わって4日ぐらい、今のところ順調です。

2003/12/21

ゲーセンに棲むモノ

ひさびさにゲームセンターに行くと、『ぷよぷよ』がありました。
ちょっと前からソニックチームから発売されてたのは知ってたんだけど、今回アーケード筐体で設置されていたのは『ぷよぷよフィーバー』でした。
うーん、主人公がアルルじゃなくなってる(;´д⊂)
かーばんくるもいないし・・・
今回はフィーバーモードというのが入ってて、自分がフィーバーできればメチャメチャ楽しいです。ほとんど勝ちだし。あ、フィーバーの連鎖を相殺すればフィーバー対フィーバーとかになるのかな?
関係ないけど上のリンク見ると律儀にドリキャスでも発売するところがなんとも切ないですねぇ・・・

ゲームセンターにいくと古い知り合いのTさんが“必ず”います。彼はここに住んでるに違いないです。
僕もインドア派で色は白いほうですが、彼の肌はものすごく真っ白で、様々なゲーム機の出す音に負けないためかものすごく声が大きいです。
これが、人間が環境に適応して変化していく事例なのか!(w

ちなみに僕個人は精密射撃系のガンシューティングをちょこっとプレイすれば満足な人。最近すくないけど。あとパズルゲームとかするけど、ゲームセンターでやる意味ないんだよな、こういうの。

2003/12/20

INTERSTELLA5555

INTERSTELLA5555』観ました。銀河鉄道999の松本零士と、音楽グループ『ダフト・パンク』の共同制作のアニメーションです。
曲ごとにアニメーションが発表されていて、数作でたところで連続した話なんだね、とちょっと話題になったりしてました。INTERSTELLA5555は全ストーリーをまとめた物です。
映画一本分に近い長さのお話になってるんだけど、台詞は一切ありません。ひたすら曲がながれてるだけ。
ある意味古くさい映像で内容もベタなんだけど観てて楽しかったです。松本零士のマンガはもう隅から隅まで特徴あるけど、やっぱりあのメカがぐっときますね。丸くて光るメーターが並んでるアレ。
999もみたくなってきた。

2003/12/19

12人の怒れる男たち

衛星放送で、映画『12人の怒れる男たち』を放映してたので見ちゃいました。
このお話は元々演劇用のシナリオだったものです。僕は中学の頃に学校の演劇鑑賞で連れて行ってもらったときに、とても感動した記憶があります。
アメリカの、陪審員のお話です。陪審員というのは適当に集められた一般の人で、有罪か無罪かを決める場で12人全員の意見を一致させなければなりません。
12人の男たちは会議室に押し込められて、ぶつかり合いながらも意見をまとめていきます。映像的にはひたすらその部屋の中だけなんだけど、ぐいぐい引き込まれる魅力のある映画でした。
テレビ放映でもコマーシャルが無いといいですね。

2003/12/17

修正

バージョンアップですが、獣使いとしては結構いろいろと良い修正が入ったみたいです。
まずは以前から効果が謎だった「キラーアビリティ」。○○キラーというアビリティ名で、○○系モンスターに対して有利に戦えるという内容だったのですが、今までは特にこれといった効果は無かったみたいです。
これが今度からはランダムで麻痺のように怯ませる効果が発動するということで、キラーアビ満載の獣使いはパワーアップしたかなと思います。

両手鎌のスキル上限も上がりました。40過ぎたあたりで、上限まで上げてもあたりにくくなってしまい使うのあきらめてたんですが、両方まともに使えるとなると嬉しいです。

あと、他のジョブも関係するんだけど競売の品物区分が細分化されて使いやすくなったこと。特に獣使い専用アイテムは、呼び出し用のエサと回復用のエサがあってそれぞれ競売で探す時は結構面倒だったんだけどこれが一発で見つけることができるようになりました。

呪符デジョンが安くなったのも常備している身としてはかなり嬉しい。最近戦績が増えなかったからね。
70目指してがんばってた人達は、まだまだ75めざして突き進むのかなぁ。PSOのように、やることが無くなってコミュニティだけが発展していくというのも考え物ですけど、あまりレベル上げの負荷が大きくてコミュニティが発展しくいというのもまた問題なのかなと思ってみたり。
レベル上限が決まった所で、開発者様達にはより奥深い世界作りを目指していっていただきたいな~と思います。

2003/12/16

レベルキャップ引き上げ

FFXI、またまた結構大きなバージョンアップがありました。
今まで最高レベルが70だったところが、75レベルに。最高レベルの変更はこれが最後とのこと。
一番高いレベルが60なのであまり関係ない話ですけどね・・・

っていうかね、赤を60まで上げて、なぜそのまま上を目指さなかったのかというと、な~んにも新しい要素がないんですよね。
60から70まであげたところで、魔法を覚えるわけでもなく、スキルに対応して覚えるウェポンスキルという必殺技も無いのです。
まぁレベルが上がればHPやMPが増えたり、ステータスの数字が上がったりするんだけど・・・それだけのために大量の経験値を稼ぐのか?という話になるんだよね。

ちなみに、60から5レベル上げるのに必要な経験値と、1から40まで上げるのに必要な経験値はほぼ同じです。
というわけで60以降の赤にも楽しいレベル上げ要素が追加されるのを期待しつつ獣使いを50レベル間近まであげてきたんですが・・・今回のバージョンアップでは、赤魔道士には60~70に追加どころか70から75までも新要素無し(;´д⊂)
獣使いとしてがんばっていくことが決定しましたので今後ともよろしく(w

2003/12/15

REAL VANA’DIEL

めずらしく出張で東京へやってきました。
で、夕方フリーの時間が発生したので行ってきましたよFFXIカフェ、REAL VANA’DIEL。
メチャメチャわかりにくい場所で、たどり着くまでにヘロヘロになってました。
どうにかたどり着くと、おお!バイトの女の子がヒュームの初期装備!まぶしいっす!
なんというか、レベル的には一般的なあたりの普通の子だったと思うんだけど、なんか来るものがありましたよ・・・何言ってるのかわかりませんな。
エレベーターのドアとかに、自分の姿を映してちょっと嬉しそうな顔してたりしてまあ萌え萌えでしたね。
知らないゲームキャラの衣装とは違いますねぇ。コスプレのヤバさを初めて認識しました(ぉ

問題のお店自体についてですが、正直狭いです。まぁ都内のネットカフェ入ったの初めてなのでどこもあんなもんなのかも知れませんけどね。数人の会社帰りと思われる人々がプレイしてました。席は20あるかないかって感じ。
多分床下に配線しているようで、人が歩くとボコボコうるさいのがちょっと気になったかなぁ。
HOTSPOTになってるので無線LAN搭載パソコンであれば普通にネットには繋がります。もともと設置されているパソコンは完全にプレイオンラインとベンチマークしか動かないようになってました。手ぶらで行ったらホントにFFしか出来ませんw(あ、テトラマスターもできるけど)。
ベンチマークはさすがにすごい数字が出ます。7000とかってありえね~。家のパソコン買い換えたくなりますねぇ。
喫煙スペースは2畳ぐらいの広さでなんちゃってモグハウスみたいな感じになってました。
あと、コントローラーとグラフィックボードが展示販売してましたね。ドリンクはちょっとしたものが飲み放題な感じで。
それから攻略本やらアンソロコミックやらが1冊ずつちょろっと置いてありました。

結局感想としては、FFやるなら自分の家でやりゃあいいじゃんと思った。コスプレの女の子は見れたら嬉しいけど、特に仲良くなれるわけでもないしねぇ。
13時から翌朝7時までやってるので、なにか特殊な時間潰しにはいいのかもしれません。普通にいろいろ利用できるネットカフェと比べたらどうなのかも微妙かな・・・
ああ、FFXIってどんなゲーム?という人が行くにはかなりいいかも。ちょっと試すためにあのスペックのパソコンがあるとは限らないもんね。

2003/12/12

車検

車検がありました。お願いして車置いてきて、また取りに行っただけですが。
税金だの保険だのの出費+ちょっとした部品の交換で10万円。ボーナス少ないのに(;´д⊂)
ついでにタイヤもスタッドレスに替えてもらいました。スタッドレスはもう今シーズンいっぱいしか使えないっぽい。あとノーマルタイヤもかなりへたってて、タイヤ替えないで出してたら車検通らなかったかも、とか言われてしまいました。
う~ん、春先にノーマルタイヤ買って、冬前にスタッドレスも買わなきゃいけないのかなあ・・・
なんかこう、SFっぽいタイヤいらない車とか出ないですかねぇ。バック・トゥ・ザ・フューチャーみたいなかんじのやつ。

2003/12/11

ゲーム近況

近況報告。
GNOのほうはかなり放置気味。勲章は180とか超えてるので、あとはレベル30になるのを待つだけです。
30になれば戦艦が念願の“ペガサス”へと変わります。ホワイトベース型のやつね。あと望むのは連邦の勝利なんだけど、こればっかりはねぇ。
ちなみに前クールでは初勝利まであと一歩というところまで行ったんですが引き分けでした。残念。
まだはじまったばかりでどう転ぶかぜんぜんわかりません。とりあえずEz-8取れるようにがんばりたい。

FFXIの方は相変わらず獣使いしてます。最近の狩場はユタンガ・カザム大森林。
森林のあるエルシモ地方は結構ひろいんだけど交通の便が悪いため、一般レベル上げパーティがあまりいません。たまにクエスト目的で彷徨っている人や、きこりや、チョコボにアイテムを探させている人が通るくらい。
敵はもっぱらゴブリン。動物達は基本的には全部味方というか重要なリソースなので大事に扱います。
ゴブリンのジョブでメジャーなのは、戦士、暗黒騎士、白、黒、シーフ、狩人といったところで、戦士と暗黒は防御も攻撃も高く厄介なのですが、シーフや狩人のような『パーティで力を発揮するジョブ』は倒しやすくておいしいです。
爆弾投げてくるのはちょっと鬱陶しいけど、まあ特に対処しません。自爆してくれたらラッキーだし。

孤独なジョブだとか言われますけど、逆に獣使いフレンドの微妙な情報交換ネットワークができつつあり、そのへんはなかなか楽しいです。

2003/11/26

誰か~

すっかりご無沙汰しております。こんなにサボっちゃだめだよねぇ、まったく。
突然ですが『誰か開けてモナー』←これやってみて下さい。
一見ふざけた感じですが、かっちりしたパズルになってます。かなり難しいけど試行錯誤していくのがなかなか楽しい。
操作の説明がぜんぜんないんだけど、光ってるアイコンが押せるということと戸を叩いてるモーションのときは状況がどうあれ行動できるということがわかればいろいろ試せると思います。昔のアドベンチャーゲームが好きだった人はなつかし感も味わえるかも。

2003/11/22

ラストサムライ

映画『Last Samurai』観てきました。
先々行上映ということで、ホントは12月の6日公開です。ちょっと早めです。
時代は明治維新のころで、最後の侍、という題の通り。当時の日本の、急速に西欧の文化を取り入れようとするエネルギッシュな姿と、封建社会が残る田舎の暮らしが共にリアルに、美しく表現されていました。
最後の侍たちは悲しいほど不器用で実直で、クライマックスに向けて雪崩れ込むように進んでいく物語は素晴らしかったです。
ラストの謁見のシーンでかなり泣けた。DVDとかで部屋にこもって気兼ねなく泣きながら見たい気がしました。かなりおすすめ。

2003/11/21

のんびり

FFXIはぼちぼちと続けてます。野良パーティでレベル上げというのにはぜんぜん参加してませんけど。
獣使いのまま、あちこち渡り歩いてレベルの合う狩場を探し、戦闘不能になるかレベルが上がるかアイテムがいっぱいになるまで稼いで、ジュノに戻る感じ。
3歩進んで2歩下がるようなこともある反面、1人で200expのチェーンをたたき出すような狩場もあります。数は少ないけれど同じレベルの獣使いと組めるようなことがあれば、本体2人+ペット2体で6人パーティのような狩りができることもあります。
戦利品は独り占めできるので、集めたものを売ったお金で調理用の素材を買い集め、ちょこちょこと調理スキルを上げてみたり。
おかげで両方40程度まであがりました。まあのんびり遊ぶにはいい感じかな。

2003/11/06

マトリックス・レボリューションズ

5日23時から、マトリックス・レボリューションズが全世界同時公開でした。
平日だし夜中だしどうしようかな~とか言ってたら友人I氏に「まさか行かないなんていわないよね?」とかいわれたりしてまあ一応自称映画好きだしここは祭りに乗っておこうかなと。
でも見に行くと言うやつは会社ではいなくて、来るか来ないか微妙なKuro氏に一応電話入れて一人で出撃しました。
1時間前に劇場に到着して、並んだりしてるかな?と覗いてみるともう中で座って待ってる様子。でも空いてました。
暇だったのでパンフ買ってきたんだけど暗くていまいち読めず、ちょっと寝たりして時間つぶし。マトリックスのサントラがガンガン流れてて眠れたものじゃなかったけど。
そのうち、意外にもKuro氏がやってきました。週末観にいけなそうだから無理やり来たとの事。一人だと暇すぎたので助かりました。
上映までの時間を雑談でつぶして、いよいよ放映・・・とおもったらLOTRとラストサムライの予告入ってました。この二つは要チェックな作品だと思います。
そしていよいよ本編スタート。内容については触れません(w
なんか、世界中でほぼ同じタイミングで同じ映像を見てるんだなあと思うとなんだか不思議な気がしました。
消化しきれない部分もあるので、もう一度ぐらいは観にいこうかな。

2003/11/02

エアエッジカード

AirH"のカードが突然反応しなくなってしまいました。
パソコンから見て認識もしてるし、ドライバなんかも何にも変わっておらず、昨日の夜は使えたんだけど今朝になったら使えないと言う状態。一緒に契約してる通話端末の方はちゃんと繋がるので、料金未払いと言うことも無いです。
これは壊れたな、ということで買い替えることにしました。カードに割り付けられた電話番号がわからなくなってしまっていましたが、そのままヤマダ電機へ。
店員さんも番号のわからない状態での機種変更ということで戸惑ってましたけど、そのままお願いしちゃいました。今回買ったのはNECのAN-401Cというもの。
1時間待ってくれとのことで、テレビコーナーの大画面プラズマで上映されていたマトリックス・リローデッドを停止して、最初から再生して見てました。1時間と言うと、ザイオン祭りが終わって評議員のおじいちゃんとネオが機械について語り合ってるあたりでした。
1時間でカードの買い替えも無事終了。ドライバやらソフトやらを入れてみると、パソコンを使って通話するモードまでついてました。ちょっとかっこいい。

エアエッジカード

AirH"のカードが突然反応しなくなってしまいました。
パソコンから見て認識もしてるし、ドライバなんかも何にも変わっておらず、昨日の夜は使えたんだけど今朝になったら使えないと言う状態。一緒に契約してる通話端末の方はちゃんと繋がるので、料金未払いと言うことも無いです。
これは壊れたな、ということで買い替えることにしました。カードに割り付けられた電話番号がわからなくなってしまっていましたが、そのままヤマダ電機へ。
店員さんも番号のわからない状態での機種変更ということで戸惑ってましたけど、そのままお願いしちゃいました。今回買ったのはNECのAN-401Cというもの。
1時間待ってくれとのことで、テレビコーナーの大画面プラズマで上映されていたマトリックス・リローデッドを停止して、最初から再生して見てました。1時間と言うと、ザイオン祭りが終わって評議員のおじいちゃんとネオが機械について語り合ってるあたりでした。
1時間でカードの買い替えも無事終了。ドライバやらソフトやらを入れてみると、パソコンを使って通話するモードまでついてました。ちょっとかっこいい。

2003/11/01

グイン・サーガ92巻

グイン・サーガ92巻、『復活の朝』読みました。
ここ数巻のあいだ続いていた戦いが一応、表向きだけは終わりを告げて主人公はまたどこかへ旅立っていってしまいました。
90巻以上も続いていて、主役は30巻分ぐらい本編に登場してるのかな?というぐらいのペースでしか出てこないんだけど、また外伝にいってしまったのかなぁ?
もうちょっと速いペースで出てくれるとうれしいな・・・って普通の作家さんからみると今でも異常なペースなんだろうけど。100巻完結あきらめたのはいいけどじゃあ何巻で完結するんだろう・・・おねがいだから書ききるまで死なないでほしいとこです。

2003/10/26

ボーリング

久々にボーリングやってきました。なんか足にきてるよ・・・運動不足すぎです。
同行したKuro氏と比べるといいスコアに思えるんだけど、終わってみると110ぐらいだったりして激しく低次元の争いでした。
3ゲームで早くも体力の限界に達してしまい、「まだだ!俺はまだやれる!」と言って暴れまくるKuro氏を引きずって帰ってきたわけですが、そのあと入ったファミレスでもうなんか足がガクガクになってるのに気付いてしまいました。
通勤で1、2キロは歩いてると思うんだけどそんなんじゃダメですね。近所のお店で一昔前に流行ったボディーブレードが1500円ぐらいで売ってたから試してみようかな。

2003/10/25

501

ジーンズがだいぶボロボロになってきてしまったので、新しいのを買いに行きました。Levi'sの501です。
以前はいろんなメーカーの穿いてみたり、505とかいろいろ太かったり細かったりするのを買ってみたりしたこともあったんだけど、単なるストレートの501というやつが一番実用的でいいということに落ち着いて、そのあとはボロくなったら同じのを買い換えるという感じです。
でもジーンズって結構もつんだよね。だから買い換えるのもまだ3回目ぐらいかな?次回、3年後ぐらいも今までと同じウエストのサイズが穿けるようにがんばります。

2003/10/21

くつろいで

FFXIでかなり大掛かりなバージョンアップが施されました。
拡張ディスク『ジラートの幻影』が発売された時は新規実装されたクエストがドロップアイテムを使うものが多かったため、町からは人がいなくなりフィールドでアイテムを落とすモンスターを取り合うというある意味最悪な状態がしばらく続きました。
しかし、今回。
『くつろいで座る』コマンド実装。各種冗談のような新装備実装。町ではあちこちでみんな座り込んで、Sayのチャットも聞こえてきてものすごくにぎやかです。とてもいい方向の追加機能だと思います。
こんな風に座るモーションがあるMMOは他にも沢山あって、いまさらといえばいまさらなんだけどね。僕も座りモーションを希望するメール送ったことあります。とにかく開発陣ナイス!ってことで。
他にもいろいろ修正あるみたいなんだけど、追々楽しんで行きたいと思います。

2003/10/20

調理

FFXI、獣使いになってから調理スキルも上げ始めました。
合成スキルは10レベル毎にスキルキャップがあって、それ以上は上がりません。○○をもってこい、という試験(簡単なクエスト?)をこなすことによって次の10レベルを目指すことができるようになります。
僕のキャラは全部10以下の、称号は“素人”でした。
ペット用に人参を絞るところから始めて、ペット用に野菜を集めて汁を作ったり、ペット回復アイテムを作ったりしているうちに10に到達。スキルが上がらなくなるのは寂しいのでギルドで試験を受けて初の合成“見習い”になりました。
合成に使うクリスタルと、ヴァナディール時間の曜日が相性が悪いと成功しにくかったり、合成に使う素材をどこでどう仕入れたら安く済むかを考えるのがなかなか複雑で面白い。
ペット用アイテムを合成するために始めた調理スキルあげですが、少しはレベル上げで一般の冒険者が食べるようなものも作れるようになったら楽しいかなと思ってます。

2003/10/19

マッチスティックメン

映画『マッチスティックメン』観てきました。暇だったのでついてっただけなんだけどね。
なんというか、久々に普通のドラマ映画でした。主人公が詐欺師なんだけどひどい潔癖症で、それがストーリーの鍵になっています。神経質な演技も面白い。娘役の子もかわいくてなかなか良かったです。

まあ、ドラマ系は女の子と一緒に観にいくもんだ、とあらためて思い知らされたわけですが(;´д⊂)
どっかにいませんかねぇ。感動系一緒に行ってくれる人。ああ、お見合いというのはキツイのでなしだよ(←わがまま

2003/10/16

急増

なにやら最近職場でFFXIプレイヤーが急増中。僕が言うのもなんですがあんまりはまり過ぎないようにね・・・
しばらく遠くから見守ることにします。もう長くプレイしていていろんな意味でスレちゃってるので、下手に手を出さない方がいいかな~と。
まあ狩場ログイン/ログアウトな生活で思いっきり辺境にいるので行きたくてもなかなか行けないんですけどね。

電撃からでてるFFの攻略本買いました。DVDでプレイ中の映像がいろいろ収録されてます。あと巻末にペーパークラフトのタルタルフィギュアがついてました。組み立てるのに5時間ぐらいかかると書いてあったので手をつけてませんが。
データ関係もコンパクトにまとまっていてなかなかいいと思います。問題はその辺のお店に売ってるかどうかですね・・・僕はいくら探しても見つけられなかったので注文しちゃいました。

2003/10/14

3歩すすんで

FFXI、順調に獣使いのレベル上げして30に到達しました。
30からの狩場はコロロカがいいよ、と聞いていたのでジュノから飛空挺にのってバストゥークへ。15分ぐらいかけて移動して、コロロカを歩いていると巨人やらリーチやらに囲まれ戦闘不能・・・ジュノに逆戻り(;´д⊂)
レベルも29に逆戻りしたので、また稼ぎなおして30に。再び飛空挺でバスへ。再び戦闘不能&レベルダウン・・・ぐああ、なにやってんだ俺(;´д⊂)
とにかく次の呼び出しアイテム、そして35で習得する“かえれ”目指してがんばりたいと思います。

2003/10/12

リーグ・オブ・レジェンド

リーグ・オブ・レジェンド観てきました。
冒険家、トム・ソーヤー、吸血鬼、不死身の男、透明人間、『海底2万マイル』のネモ船長、『ジキル博士とハイド氏』のジキル、とまぁなにがなんだか分からないメンバーが勢ぞろいするお話です。
出てくる人数が多いので終始ドタバタとした感じだったけど、なかなか面白かったです。
主人公の年を取った冒険家と青年になったトム・ソーヤーの冒険物に、特殊能力をもった怪人たちが手助けしたりするオマケ付きといった雰囲気かな。
ノーチラス号関係でメカものがいろいろ出てきたんだけど機械というよりはM:tGのアーティファクトみたいなイメージでした。というか、全体的にエキスパンションになりそうな感じだったかも。
オチがなんか続きそうだったんだけどなぁ。・・・2作目作る気満々なのかな?

2003/10/11

M:tG

M氏が帰省してくるというのでKuro氏と2人でM:tGのデッキを持ち寄って対戦しました。
8版のリストを眺めていたらに『吼えたける鉱山』があったので青ワード(3マナエンチャント。1マナ払ってドローをスキップすると、対戦相手はパーマネントを一つ手札に戻さなければならない)とコンボで相手のパーマネントを綺麗になくすデッキを作ってみました。
ミラディンも殆ど買ってないので過去の資産を使った省エネデッキです。
Kuro氏が焼きデッキなので負けるときはあっさりと逝きますが、きまるとかなりガッチリといきます。ガッチリすぎてゲームを終わらせるためのカードを引く前に投了されてしまうけど。
M氏は結局あまり時間がとれずに、1戦づつぐらいプレイして帰っていきました。新セットのカードを使ったコンボデッキで、発動すると一撃で20点以上喰らって落ちる楽しい内容でした。
しかし、そろそろカードの使える幅が無くなってきました。エクテンオンリーならまだまだいけるんだけどなあ。

2003/10/10

FFXI、メインのレベルあげは中断したままですがのんびりと楽しんでます。
獣使いのジョブレベルはとうとう28になりました。“よびだす”で使えるアイテムが増えて、かわいい見た目で格闘タイプが強力なマンドラゴラと、見た目がそのままかっこよくて強い黒虎を呼び出せるようになります。
しかし、肝心の呼び出しアイテムを競売所に買いに行ってみたところ・・・腐葉土無い、肉汁高いでサッパリです。
腐葉土は紙の原料になる木を腐らせなければならず、もともと高すぎて作ろうとする人がいない様子。肉汁はいくらか売ってたけど、1ダース7000ギル・・・。
それでも試してみたいので、肉汁は買いました。ピンチの時にいつでも使えるようにマクロにセットです。
呼び出しペットは現状基本的なものを38レベルまでに一通り使えるようになり、その上のレベルでさらに特殊なものを呼び出せるようになるみたいです。
23レベル:兎、羊、蟹
28レベル:虎、マンドラ
33レベル:蜻蛉、蜥蜴、茸
38レベル:甲虫
次の目標は33ですね。茸は最強の呼び出しペットといわれてるので楽しみです。

2003/10/09

席替え

会社で、席替えをしてます。去年は16日だったみたいです。
毎度の事ながら、パソコンが2台も3台も乗った棚と机をいくつも移動しなきゃいけないので大変です。電源やLANのケーブルも滝のように多くてメチャクチャです。
移動を楽にするためになるべく片付けようと、いらないものを捨てる機会にはなってると思いますけど、これで二日ほどつぶれてしまうのがなんだか微妙です。
まあ1年に1回ぐらいなら気晴らしになっていいのかも。

2003/10/07

VM JAPAN

VM JAPAN、ビギナーモードでクリアしました。幻魔の種類がある程度揃うといくらか楽になり、それなりのペースで進められたかな?
基本ユニットがストーリーモードで8キャラいるので、難易度を替えて別キャラで遊べば結構長く楽しめそうです。難易度上げると勝てなくなりそうだけどね・・・

ああ、付録のオセロですが15人目のキャラ、かなり偶然に近い状態でしたけど勝てました。多分20戦ぐらいすれば1回ぐらい勝てるかな~、という感じ。

うーん、コンピュータが強いってのはいいことなんだけどね。久々にプログラムされた思考ルーチンに敗北感を味わってます。

2003/10/04

友人の結婚式

会社の同僚の結婚式に出席してきました。おめでとうございます!
軽井沢プリンスというところですばらしく豪華な感じです。
東京育ちの彼女はかなり美人でうらやましいかぎり。友達の子達もレベル高かったなあ。
ライスシャワーっていう、教会の前でコメ撒くやつ、あれ初めてやりました。あのコメはあとで掃除すんのかなあ。鳥が来て食べるんだろうか?
なんか会社の人の結婚式ってぜんぜん行った事なかったので、部長さんや課長さんの挨拶なんかも聞いててハラハラしました。なんか社内の様子を生々しく語りすぎで・・・w
あとは余興を楽しみながら豪華な食事をいただきました。キャンドルサービスはなんかグラスに液体が入ってて、ボトルから別の液体を注ぐと化学反応かなんかで光るやつでした。
それからブーケを投げる代わりに、夜店のくじ引きみたいな感じでブーケから何本かひもを出しておいてブーケを欲しい女の子たちが一人一本引っ張って、一本だけ当たりになってる、というルール(?)で渡してました。投げても関係ない人が拾っちゃったり、スラムダンクみたいなバトルになっちゃったりといろいろ問題あるのかもしれません。
帰りに新郎新婦とその親の方々が並んでるとこを挨拶して帰るじゃないですか。そのとき一言、「いやぁ、昨日もFFつないじゃいました」っておいおいw
ゲームはやりにくくなるのかな?その辺はがんばって欲しいっすね。まあとにかく、おめでとうございます。

2003/10/03

VM JAPAN

前からちょっと気になっていたfalcomのシミュレーションゲーム、『VM JAPAN』を買ってきてしまいました。
パワーアップキットとセットのパッケージがサウンドトラックのCD付きで売っていて、なんとなくお得なのかなあ?と。
シミュレーションといえば最近はAOE、AOMばかりだったのでへクスマップのゲームは久々です。ああ、GNOは一応へクスマップだけど、ユニット操作はいじれないです。

ルールは結構シンプル。最初のキャラが召喚術士で、幻魔を召喚できます。
召喚された幻魔は4つの属性のうち1つをもっていて、属性には強弱関係があります。
各ユニットの耐久値は10で、得意な属性の敵に後ろから攻撃すると7~9点ダメージ、苦手な敵に正面から攻撃すると0~1点ダメージ、という感じ。

進行は単純なターン制ではなくて、ユニット毎に行動間隔が処理されてます。移動して攻撃した場合と、待機した場合では後者の方が早く次の行動がまわってきます。この辺は昔のシミュレーションのようなダルさが無くていいですね。まあ昔の大戦略とか、自分のターン終わったら本読めたりして良かったような気もするけど。

とりあえずビギナーモードで始めてみたんだけど、コンピュータ強すぎじゃないですか?と思ってしまった。こういうタイプのゲーム、自分では得意だと思っていただけにショック。
なんかZOCとか有効に利用してくるし、ユニットの移動も絶妙な感じ。慣れたら勝てるようにはなったけど、エキスパートモードのコンピュータなんてものすごく強そうです。

そういえばおまけにオセロがついてました。オセロも自分としてはそれなりに得意だと思ってるんですが、「負けたほうが勝ち」というルールにはかなり苦労しました。
順調に勝ち進み15人目まで来ました。もう本編のキャラネタバレ気味になってきちゃってるけど構ってられません。さくっとコンプしちゃえ、とかおもってました。

・・・勝てない。レベルが違いすぎる、というか別のゲームをやっているような気がします。それぐらい圧倒的な強さ。
でもさらに上のレベルも用意されているみたいで、正直驚いてます。自惚れてただけで、僕自身そんなに強くなかったのかなあと思ってしまったり。オセロ得意な人にどこまでいけるか試してみてもらおっと。

2003/09/30

ポケモン

風邪ひいてしまいました。最近はすぐ医者に行くことにしてます。
医者の待合室って、女性週刊誌と子供向けの絵本が混在してることが多いと思いませんか?
子供向けの本は、テレビ放映されたフィルムを適当に切り貼りして作ったようなのあるじゃないですか、あれが多いんだよねぇ。しかもちょっと時代遅れになっちゃってたり。

そんななか、ポケモン図鑑みたいなのが置いてありました。ポケモンは結構長く売れててあんまりすたれた感じもしません。本もたくさん出ているようです。

ふと思ったこと。
たった今この瞬間に巨大隕石が落ちてきて人類が滅亡してしまったとしましょう。
で、何百年か何千年かして、別の生物が進化するなり、他の星からやってくるなりして新たな文明が発展したとしましょう。
彼らがなにか建物を建てようとしたところで、突然われわれの文明の“医者の待合室の遺跡”を掘り当てるわけですよ。そこで“ポケモン図鑑”が発掘されるわけです。
順次解読が進み、日本各地のみならずアメリカ大陸からも同様の書物が発掘され、もしかしたら彼らは僕らにとっての恐竜みたいに、ポケモン博物館を作ったり、小動物の骨からポケモンの化石をでっち上げたりするかもしれません。
・・・まあ、なんだかよくわからない妄想ですけど、“今目の前のものが化石になって異文明に発見されたら?”という想像はなかなか楽しいのです。

2003/09/17

カバンクエスト

FFXI、獣使い25レベルになりました。ジュノでアイテム整理してたら、奇跡的に(?)パーティのお誘いが。時間無かったのと、サポ戦士がないので非常に残念ながら断ってしまいましたけど。(;´д⊂)
獣使いで誘われた時のために、戦士もちょっと上げとかないと。あと前に調理スキルを上げてちょっと楽しかったので実用品をもっと作れるようになりたい。
でも、持ち物がいっぱいでカバンも金庫も余裕が無く、戦士装備も合成素材も置いとくとこ無いよ・・・ということで、先ずはカバンのアイテム保持数を拡張するクエストをこなすことにしました。

最初のアイテム保持数は30個で、クエストは4つあり、一つクリアする毎に保持数が5増えます。2までクリアした状態でその先はお金がかかりすぎるのであきらめてました。でもあと10も余分に持てるようになればかなり便利になるはず。
しかしねぇ、カバン大きくしてくれるゴブリン、なめし皮や布を使うのは分かるけど、高価な宝石や金塊を要求してくるのはなんでですか、まったく。

素材集めして売ったり、競売とNPCショップを見比べてみたり、いらない装備を売ったりしてクエストアイテムを買い集め、なんとかカバンクエストをコンプリート出来ました。
次の目標は戦士15レベル!

2003/09/16

ペットショップ

会社辞めた人がいて、その人を交えて食事会しました。
ペット関係の仕事をするそうで、楽しそうだけど大変そうだなあ。猫一匹いるだけで家の中えらい騒ぎだし。
昔家で熱帯魚飼ってたこともあったけど、ヒーターの設定間違えたり魚同士ケンカしたりしてあっという間にダメにしちゃったし。
まあなんにせよ、脱サラはうらやましい。がんばってください。

2003/09/15

まくら

低反発素材の枕を買ってきてみた。押すとググッっという感じがして凹んで、ゆっくり戻ってくるなかなか妙な感触の素材で出来てます。
「使い始めてから、ぐっすり眠れる!」「寝起きもすっきり!」などと魅力的な広告とかを見かけていたので前から欲しかったんだよね。
何種類か置いてあったので、いろいろ触ってみたりして選んだんだけど、一晩使ってみての感想・・・
なんか肩痛い(;´д⊂)
手で押すと沈むんだけど頭乗せても沈まない微妙な堅さで、ただのデカイ枕になっていたようです。首のところがフィットするようにふくらんでるんだけど、これがまた圧迫されて痛いし。いや、沈めばいい形になって快適なんだろうけど、頑としてその形が維持されたままなのです・・・
もうちょっとやわらかいやつ探すことにするか。一晩レンタルしてくれたら選びやすいのになあ。

2003/09/14

マジック

久々にM:tGをプレイ。ライブラリ削りデッキを石臼無しで作ってみたんだけどなんかただの弱いパーミッションになってる・・・
確定でカウンターできるカードがあまりにも少ないのでやっぱり青はキツそうです。
8版のリストもいまさらながら目を通してみた。あれ?・・・Lord of Atlantisがなくなってる!(;´д⊂)

次期エクスパンションのミラディンのリストなんかも眺めてみたりして、久々に遊ぶと楽しいものだから買おうか買うまいか悩んでしまったりしています。

2003/09/13

飲み会

ほっぴー氏宅で飲み会。準備一人でしていただきすんませんでした>ほっぴー様
なんか、女性の方々のほうが忙しいといういつものパターンでした。
ちょっと飲んだらヘロヘロだったよ。普段ぜんぜん飲んでないし、元々弱いほうなのですぐ酔っ払ってダラーっとした感じになってました。
そういやAu氏と飲むのは実は数年ぶりだったりするような。
それでもなにやら凄まじい内容の仕事の近況報告を肴に、実に様々な種類のお酒を楽しんだのでした。
えー、またよろしく(w
家でやるのは大変だから、どこかお店に行くのがいいんだろうけど車が困っちゃうんだよね。

2003/09/06

座頭市

映画『座頭市』観てきました。楽しんでまいりました。
かなり血なまぐさいんだけど爽快でかっこいい殺陣とか、音楽と映像を混ぜ合わせるような作りとか、微妙なコミカルさとか、楽しめる要素満載でした。
ちなみに勝新太郎の座頭市は一切見たことありません。見てたら感想違うのかな?
外国で上映したり、賞をもらったりするのを意識してるなー、という感じはちょっとしたかも。
なんだかんだ言っても、結構すごい映画です。お勧めです。

2003/09/04

リンク見直し

FFXI、“よびだす”が使えるようになったら急に召喚魔法にも興味が出てきてしまった。召喚士になるためのクエストはクリアしていて、カーバンクルとエアエレメンタルは呼べるんだけど、美しくも強力なガルーダやシヴァ等は全く持ってません。

カーバンクルを除く特殊デザインの召喚獣6体は、各地のダンジョンにある巨大なクリスタルの原石を訪ね、サークル内で戦って勝つことによって取得できます。
このクエストを発生させるには一定以上の名声がなければなりません。クエストをあまりやってないと受けることが出来ないわけです。
故郷であるウィンダスでは細かなクエストを何度もこなしていたし、サンドリアでは赤魔道士のアーティファクト関連の連続クエストをすすめていたのがあってどちらの国でもあっさり召喚獣クエストが発生したんだけど、問題はバストゥーク。
これといった理由は無いんだけどなんとなく行くのが面倒な国で、クエストも1回づつやっておしまい、という感じでした。調査員NPCのところに行ってみると、案の定クエスト発生せず。
LS仲間に繰り返し出来るクエストで簡単なのを教えてもらい、必要なアイテムを買い込みました。まずはHungry Wolfにソーセージを2ダース喰わせてみました。しかし召喚クエ発生せず。
いくらでもソーセージを食べるNPCガルカには笑えるんだけどさすがに飽きたので次はクゥダフヘルムを路地裏のヤサグレたガルカに10個ほど渡してみました。これで無事に召喚クエスト発生。バストゥークのNPC国民たちにも名前が知れ渡ったようです。

残るはノーグで受けるリヴァイアサンか。ノーグ、2回ぐらい行っただけで侍取得クエストしかやってないや。

2003/09/03

獣使い

FFXIの方は、獣使いをとてもゆっくりとしたペースで育ててます。ソロなので人探しの手間は無いんですが、ちょっとしたミスであっさり死ねるので注意が必要です。
タロンギ、ブブリム、メリファトあたりで22まで上げて、気まぐれに船に乗ってバルクルムへ行った所で23になりました。
23レベルで新しく習得するアビリティ、“よびだす”。これを使うとアイテムを消費して、そのアイテムに対応したペットを召喚することができます。
普段そこらへんにいる動物を手懐けて戦わせるんだけど、ペットになる動物がいない時でも獣使いとしての力を発揮できるわけです。

23レベルから使える呼び出しアイテムは人参汁、草汁、魚汁の3つ。それぞれウサギ、羊、カニが出てくるようです。ヴァナディールの人参といえばサンドリアカロットなので、とりあえずサンドリアへ。門を入った正面のNPCが売ってました。
ここで初めて真面目に調理に挑戦。人参4つを水クリスタルでゴゴォーっとやると見事人参汁の合成に成功しました。調子に乗ってどんどん作っていると調理スキルが3に。人参汁もいらないほどできました。

さっそく門の外に出て、/ja よびだす <me> 実行。
ぽわん、とウサギが出てきましたよ。周りの1レベルウサギと見た目変化ないけどw
やっぱり召喚魔法と比べると激しく地味だなあ、と思いつつ適当な敵と戦わせてみると、結構強い。自分と同じレベルのペットが出てくるんだからそれなりに強いわけだよね。

がんばって30まで上げたら、メイン赤魔道士サポ獣使いにしてあちこち行ってみるのもいいかなあと思ってます。とりあえず次の目標は25レベルで習得できる“ほんきだせ”というアビリティ。ペットがTP技を使ってくれるらしいのでこれも楽しみです。

ああ、調べてみたら23レベルで使える魚油汁というのもあるみたいです。出てくるのはカニなんだけど、魚汁で出てくるカニの名前が CrabFamiliar(カニの使い魔)というあっさりしたものであるのに対して、Courier Carrie(運び屋キャリー)という洒落た名前になるらしい。
きっと単なるカニよりは強いんだろうなあ。名前付きだもんね。

2003/09/02

触手

とある日記ページを見ていたら、「こんなものでは触手が動かない。もっといいものじゃないと」なんてことが書いてありました。
これ、以前友人が使ってたこともあったなあ。どうしたら間違えるんだよ・・・触手、おまえどっかについてるの?いや、触手のある人外の生物が書いた文章だったら謝りますけどね。

試しにグーグルで「触手が動」で検索してみると、出てくる出てくる。
ざっと見た感じ2割はクラゲとか触手のある動物のページで、3割はエロ小説で触手がニョロニョロ動く表現、残りの5割は興味の有無で触手が動いたり動かなくなったりしてしまう不思議な人達でした。
まあ中にはかわいい女の子をみて触手が動いてしまうようなどっちとも判断つかないような間違いもあるかもしれないけど。

あぁ、正解は「食指が動く」です。人差し指です。興味を持つという意味はあってます。
「うるおぼえ」と「うろおぼえ」のようにたくさん使われてるからどちらでも良いよ、という言葉もあるけれど、触手は・・・ちょっとねぇw

2003/09/01

ドラゴンヘッド

映画『ドラゴンヘッド』観てきました。
Kuro氏を誘おうと思ったら「“あずみ”で失敗したから原作付き邦画は行きたくない」と・・・まぁ、あれは懲りるよな・・・。
しかし、『NIGHTHEAD』の飯田監督を信じて行ってみましたよ。
で、感想はズバリ、かなり良かったです。
アメリカ映画でも隕石とか洪水とか火山とかのパニック物はよくあるんだけど、そういう同ジャンルのものと比べると異質の面白さがあります。
災害自体恐ろしい物だから、それに翻弄されつつ戦う冒険劇という形が一般的なパニック物ストーリーなんだけど、本作品は災害に対する恐怖を描いていて、そこが面白い。
原作と殆ど内容同じです。原作面白いと思ったらおすすめ。
SAYAKAだからショボイんじゃないかとも言われてましたが、なんか役にうまくハマッた感じで変な演技派とかよりよっぽど良かったです。灰まみれな世界なのに髪の毛がつやつやしてたのがちょっと気になりましたけど。
もうちょっと詰めて欲しかったなあ、というところもあったけどかなり満足して帰ってきました。あ~、MISIAの歌はいらないと思った。でもSAYAKAの起用といい、有名歌手とかで話題作らないとああいう難しい作品は見てもらえないのかもしれないけど。

2003/08/29

バトルロワイヤルII レクイエム

バトルロワイヤルII レクイエムの単行本が出てるのに気付き、読んでみました。
前作の映画版は結局観てません。マンガは立ち読みで途中まで。続編ということで、1作目に出てきたキャラがちょこちょこ出てきてファンサービスっぽい作品でした。
“今度は戦争だ!”の謳い文句の通り、殺し合いじゃなくてテロ組織と無理やり戦わされるという内容で、ぜんぜんバトルロワイヤルじゃありませんでした。
やっぱり1作目の最悪なシチュエーションと比較してしまい、なんとなくいまいちな感じ。
まぁ同じことやっても仕方ないんだろうけどね。“映画用”っていう雰囲気も強かった気がします。

2003/08/28

開戦

GNO、終戦だあ、と思っていたらもうスタートです。また1年戦争が繰り替えされます。リローデッドです。
gmsとかgnoviewerとかGNO ORG G3とか関連ソフトを駆使して少佐としてそこそこな編成になるようにがんばりたいと思います。
しかし、ペガサス級の戦艦持ってる人達はいいなあ。少佐になってもミデアですよ・・・輸送艦でしょ?これ(;´д⊂)

2003/08/27

終戦

GNO、ノアサーバーが第5クールの終戦を迎えました。
ジオンの落としたコロニーは太平洋へ落下し最悪の事態は阻止しましたが、地上の拠点を次々と制圧された状態で終戦協定に入り、事実上の敗戦です(;´д⊂)
到達レベルは30で、勲章は51ポイント。最後のご褒美ポイント5のおかげで少佐に昇進!これはうれしいっすね。

ジオンは大型機、1機制限機、指揮官機の編成でいけるところが有利っぽく見えます。連邦ではこれに対抗するためか、1機制限機を2機積むことが多いみたいです。
しかし、これは搭載6を削ってしまうので事実上ジオンに対して2階級分のハンデを背負って戦うようなものなんですよねぇ。
次回は是非是非「アレックス」を使ってみたいもんです。
『戦艦狙い』は命中修正厳しくなってるし、やっぱり盾役&射撃役の構成でまだまだつめていけるんじゃないかな。
セオリーがあったかもしれないけど、レギュレーションの変化があるゲームは大抵セオリー通りにはいかないもんです。
とまぁ御託を並べてみたけど要はNT-1アレックス使いてぇ!ってことなんだけどねw
ああ、あとシステム的な要望なんだけど、友軍同士で戦える戦闘シミュレーションみたいな任務があったらいいなあ。

2003/08/26

グイン・サーガ

グイン・サーガ最新刊読みました。
今まで何十回も、その豪華さや美しさを文中で表現されてきたクリスタル・パレスがすっかり魔宮に仕立て上げられている様子はなかなかのものです。
魔道士がマジックミサイルのようなもので戦ってる表現は、ここにきて初めてなような気がします。とにかく大分盛り上がってきた感じ。
メチャメチャいいところで終わってしまっているので続きが待ち遠しい。どうなってしまうんだろう。

2003/08/19

MSBlast

お盆前から騒がれていたコンピュータウイルス、MSBlast。今日会社で大量感染してました。(トレンドマイクロの説明ページ
自分のとこにある8台のうち、2台はWindows98、あと6台はWindows2000だったけどいずれも無事で一安心。でもノートパソコン持った人がシステム管理のとこに押し寄せたり、デスクトップでも感染しちゃったひとはLANケーブル引っこ抜いたりといろいろ大変だったみたいです。
あ、そういえば家のFFマシン大丈夫かなあ。親父のノートもちょっと心配だ・・・。
XPのHome EditonをStyle XP使って動かしてたりすると「サーバー機能って何?」という雰囲気になるのに、しっかりNT系のサービスが動いてたりするのでかなり危険な気がします。
普段からウイルス対策ソフトは動かしておいた方がいいです。あと、マイクロソフトから『脆弱性の問題』とかいってアップデートがあったときは早めに入れといた方がいいです。めんどうなんだけど、感染しちゃうとさらに面倒だからね。

2003/08/17

HERO

映画『HERO/英雄』観てきました。
なぜか両親と妹で行ってきました。まぁたまにはいいのかもしれないね。

ストーリーは一瞬で説明できてしまうような感じで、あってもなくてもいいような・・・映画観にいく人達は普通に起承転結のある物語を期待していくと思うので、そういうのは激しく裏切られてガックリするかとおもいます。
お話が無くて2時間も持つの?ということになるんだけど、内容は強い英雄たちが出てきて、それぞれ戦う感じです。格闘ゲームで各キャラをいろんな組み合わせで戦わせてる感じ。5キャラしかいませんが。
映像はシーンごとに黒、赤、黄、青、緑に統一されていてシュールな美しさがあります。
残剣という役の人はなかなかカッコよかった。3、4回死んでたけど。あと若い方の女の子はそこそこかわいかったような気がしました。

まぁ、行くならすっごく映画通な人と行くのがいいと思います。ちょっと映画でも、と楽しみに行くならやっぱり洋画が無難だよね。ハルクとか、パイレーツ・オブ・カリビアンとか。

2003/08/14

新盆

祭壇を用意して、夕方にお坊さんが来てお経を唱える、イベントとしてはそれだけなんです。
しかし、延々とやってくる客をもてなすために並べられた料理を食べなければ・・・
昨日からずっと寿司、寿司、寿司。「悪くなっちゃうから食べて」とか言われてももう悪意としか取れません。そして今日になってまた新たに寿司。
もう勧められても食べないけどね。悪い慣習だよなあ、これ。半分も食べないような量のご馳走を用意するんだもんね。
断りながらもこれだけ寿司食べてビール飲んでを繰り返したら・・・ふとりそう・・・

2003/08/13

新盆

昨夜仕事で帰りが遅かったので、遅く起きたらもうみんな墓参り行って来た後でした。新盆なのでお客さんも結構来ます。
寿司が用意してあって、ビールを飲んで、と昼間から宴会状態でした。
途中、食べつかれたので従兄弟、兄弟の男4人別室で『カタンの開拓者たち』やりました。
坊さんがお経を唱えにくるまで待機のはずだったんだけど、結局明日になるとの事で、3ゲームがっつりとプレイ。
1ゲーム目は序盤に立て続けに7枚のところで盗賊をくらってボロボロだったけど、2、3ゲームは1ターン差の攻防の中勝利。3ゲーム目、一人が独占カード使ったターンに盗賊振って自爆したところがメチャメチャエキサイティングだったなあ。あれ、7以外の目が出てればその人の勝ちでしたw
というわけでカタンは楽しいです。PlayStationBBでできるんだっけ?ネットでなんか始めちゃったら楽しすぎて逆に時間的に危険かもしれませんけど。

2003/08/12

アンソロ

ファイナルファンタジーXIアンソロジーコミック 冒険者の軌跡 読みました。
ちょっとした出来事、いい事だけじゃなくて大変だなあとおもうこともナチュラルに描かれていてなかなかよかったです。Web上の2次創作的なものを探して読むのと変わらないといえばそれまでですが。なかなかそんな暇もないしねぇ(;´д⊂)

2003/08/09

パイレーツ・オブ・カリビアン

パイレーツ・オブ・カリビアン観てきたよ!
子供の頃読んだ海賊の出てくる本や絵本をそのまま映像にしたような作品で、見ていてとても楽しかったです。
ロード・オブ・ザ・リングのかっちょいいエルフ、レゴラス役のオーランド・ブルームが出てて、まぁレゴラス萌えの女子を狙った萌え映画かなと軽い感じで見に行ったんですが、ぜんぜん違った。
ジョニー・デップ扮するジャック・スパロウ船長。このひとがやたらカッコいいんですよ。シザー・ハンズに出てたんですねぇ。あの映画もすごい好きなんだけど今回は雰囲気はぜんぜん違います。
細身の剣を使った殺陣、船対船の戦い、不死の海賊たちと最初から最後まで仕掛け満載で本当にスカッとした作品だったと思います。
エンディングロール終わっての1カット、あれはなんなのだろう?もしかして次回作もあるのかな。

2003/08/08

まだまだ仕事がきつい状態です。遊ぶ時間が欲しい。今は帰ると25時、26時なので時間のかかることはサッパリできません。

それでも、一応FFは起動。ジョブは獣使いにしてあります。
今日は狩場まで移動して落ちるとか、今日は30分だけ戦闘して落ちるとか、荷物がいっぱいだったら町まで帰ってアイテム売りさばいて落ちるとか、まぁなんか細切れなプレイでぜんぜんレベルもあがらないけど結構楽しいです。
獣使いだと基本的にペットと2人パーティで、うまくやればいつまでもソロでレベリングすることも可能なようです。
まだまだ下手で死にまくりですが、ソロでの戦闘はパーティ戦で分担している役割を一人で考えるようなもので、その辺の複雑さがちょっと違うゲームのようなな感覚で楽しいんだろうな。今みたいにちょっとしかできない時には最適なジョブです。

2003/07/29

スプーンおばさん

朝、夏休みの子供向けでしょうか、アニメ『スプーンおばさん』やってました。うう、すごく懐かしい。
主人公がおばさんで、なんだか脈絡無く10センチぐらいに小さくなってしまうという設定です。元に戻るのも突然です。どうも首からペンダントのように下げているスプーンが魔法のアイテムか何かだと思うんだけど、なぜそんな不便なものをわざわざ装備しているかは謎です。
小さくなると動物と話ができるというのはなんでだろう?『ニルスの不思議な旅』と同じですね。
ルウリィという謎の女の子が登場するんだけど、声がナウシカでちょっと萌えました(*´д`*)

2003/07/25

きつい

なんだか、出勤して次の日に帰るという謎な生活が続いてます。帰ったらほとんど寝るだけってのがつらい(;´д⊂)
新聞もほとんど読んでないので、クーデターが起こって国の名前が変わってても2、3日気付かないかもしれません。

2003/07/20

一通

音信不通になっていた旧友と再会しました。
でも、「青色画面たまに見てるよ」だそうで。不通ではなく一通だったようです(;´д⊂)
ある意味こちらの行動が筒抜けなところがなんとなく気恥ずかしいような。まあ元気そうで何より。
Ragnarok Onlineをプレイしてるそうで、周りにこのゲームのプレイヤーが5人かな。結構いますねえ。アニメやるようなので機会があったらみてみたい気もします。

2003/07/19

踊る大捜査線 THE MOVIE2

踊る大捜査線 THE MOVIE2、観てきました。
単純に楽しかったです。細かいところがやけに作りこまれてて面白かった。社会風刺もかなり強烈に描いてていい感じ。
とりあえず上のアドレスとは別に、湾岸署のホームページが用意されてます。トップページのかっこわるい作りがいかにも警察署のページっぽくて笑えます。こちらはネタバレ掲示板があるだけなので観て来てから行ったほうがいいかも。
「TRY」に続いて織田祐二ものだけど特にファンというわけではありません。深津絵里は良かったっす。

2003/07/14

休止

なんか、きついのでしばらく日記やすもうかなと思ってます。最近3日更新とかになっちゃってるし・・・
ああ、でも一つまとまった文章も書きたい気分なのです。時間がほしい。とりあえずサマージャンボ当てて働かなくてもいい人になりたいなあ。(←ダメ人間

2003/07/13

GNO

GNOオフ会・・・のようないつも一緒に遊んでる友人たち。4人いるのであと2、3人いたらチームでも作っちゃう?といった勢いです。
野戦がどうとか任務がどうとか、モビルスーツの名前が飛び出しまくる会話は傍からみてたらかなりこわいかもしれません。
レベルが上がる3、4日のスパンで編成と戦場を考える感じで、新しい編成に必要な新しいモビルスーツがあったりすると補給値のやりくりになかなか頭を使います。
余裕ないはずなのに間違って買っちゃってたりするからなあ(;´д⊂)

2003/07/12

レベル

すごく久々にFFでレベル上げパーティに入りました。ボヤーダでマンドラゴラと戦います。
61レベル以上では、レベルが低い方が経験値がもらえるといううれしい分配方式になっているので、とにかく61までは上げておきたいとこです。ちょっとしたクエストアイテム取得のキャンプとかでもどんどん経験値貰えそうだしね。
あと8000ぐらいで、遊びに行って戦闘不能になったりしてるのでなかなか到達しません。来週末ぐらいにはどうにかなるだろうか。

2003/07/11

早くかえっても

久々に早い時間に帰宅。部屋片付けてたらあっという間に時間が過ぎてFFにログするのは結局夜中になってしまいました。
ううむ、普通の生活に戻りたい。

2003/07/10

ドラゴンヘッド

今週のFFは寝る前の2、30分だけオンしてジュノ下層の喧騒の中で釣り糸を垂れ、数尾のキュスとサーディンを釣り上げる間チャットするような感じです。冒険したい(;´д⊂)

映画『ドラゴンヘッド』の宣伝が始まってますね。これ、原作が漫画ですげー面白かったので一応見に行きたいと思ってます。
ラストの難しい解釈をどうまとめるかで評価がだいぶ分かれそうな気がする。予告編のラストで主人公が叫んでるシーンがあって、その演技っぷりをみたらちょっと不安になりましたが、トンネルのシーンはかなり面白そうだとおもいました。
8月30日かあ。のんびり見にいけたらいいなあ。

2003/07/09

忙しい

あ~、時間無くてあそべないぞー(;´д⊂)
週末は踊る大捜査線 THE MOVIE2見に行ってやろうとか思ってたら19日からだった。ミニミニ大作戦見に行こうかな。チャーリーズエンジェルを一作目→劇場で二作目というのもいいかも。
泳ぎに行くのもいいなあ。あとやっぱFFやりたいなあ。

2003/07/08

アーティファクト

赤魔道士アーティファクトの3番目、後半戦の記録。
見事フェ・インのオバケを倒し、亡霊の話を聞けたので一路サンドリアへ。亡霊は「暗いところに閉じ込められている」と苦しんでいたようです。サンドリアのクエスト関連のNPCたちに話を聞いてみると、箱に閉じ込められてるんじゃないか?とヒントにもならないようなヒントをいただきました。
最初にこのクエストを受けた人は途方にくれたんじゃないかな、と思うんだけど、今ではこの箱は要塞にあるということが広まってます。
急いでジュノに帰ると、前回のメンバー全員と再び合流し、8人で要塞へ向かいました。

スイッチを操作して魔防門の先へ。雑魚敵が邪魔なのは変わりないので、やはりTPを貯めつつリンクしてきそうな敵を全て掃除します。
のんびりしてると掃除した敵がポップしてしまうので、手早く回復して問題の箱を調べました。巨大なゴーレムが現れます。ガシガシ殴られながら他のメンバーのいる場所へ。受けるダメージが半端じゃない・・・部屋から出て通路を数歩進むだけだったのに、かなり危険な状態でした。
前衛が引き付けてからはひたすら武器で攻撃。ゴーレムは魔法が効かないのでポカポカと叩きます。当たった時の音がボコボコいってて楽しい。
謎の全体攻撃とかがあり、回復のMPがつきかけたところで撃破。オバケ同様エキサイティングな戦闘でした。

もう一度箱を調べ、開放された亡霊が出て行くのを見ました。お礼を言ってると早くクエスト終わらせて最後のアーティファクト貰ってきなよ、とデジョンIIを受けてジュノへ。
飛空挺に乗り、サンドリアの城へ。北サンドリアに入ったとたんイベントが発生しました。クリルラ将軍とトリオン王子が一触即発のシーンがあってかなりかっこよかったです。
最後に念願のアーティファクトの帽子をゲット。頭、胴、両腕、両脚、両足と全てのパーツを揃えることができました。重ね重ね協力してくれた皆さんに感謝。
デジョンでジュノへもどり、残ってた人にお披露目しました。苦労しただけに大満足です。

2003/07/07

ガンダム欲しい

GNO、ノアサーバにてとうとうガンダムが投入されましたよ。
しかし、54000ポイントという高額商品なため、中古品が出回るのを待つことに(;´д⊂)
補給ポイントは1日にせいぜい3000貯まればいいかなという感じで、現在30000です。全搭載量64に、ガンキャノン(積載21)指揮官専用ジム(積載14)ジムスナイパーカスタム(積載16)ジム(積載13)でぴったり64でがんばってます。
まあがんばるっつっても戦場選んで放置なわけですが。
ガンキャノンもよく考えてみるとジムみたいな顔してるわけで結局ジムづくしな我が部隊。本家ガンダムを手に入れるのはいつの日か・・・

2003/07/06

D&D再挑戦

篁さんの都合がついたため急遽集まってDungeons&Dragons Third Editionで前回全滅したシナリオを再びプレイしました。
今回はプレイヤー4人でバーバリアン/ローグ、ファイター、ウィザード、クレリック/ソーサラーとなかなかバランスの良い感じです。
キャラ役をプレイするというよりは純粋に職業ごとに何ができるか考えて攻略していく感じのゲームで、ダイス目にもてあそばれながらもなかなか戦略的で面白かったです。
シナリオは各種スケルトンが襲ってくるダンジョンの捜索で、やはりクレリック大活躍でした。僕のウィザードはスリングで石を投げまくっててあまりウィザードっぽくなかった。
最後ボス骨が出てきたところで召喚魔法で犬を呼び出すと、骨にかじりついてかなり役に立ってましたけど。
ルールがしっかりしていて、キャンペーンとかやってキャラを育てていきたくなる欲求にかられます。あの呪文書みたいなルールブック、ちょっと欲しいですね。

2003/07/05

アーティファクト

赤魔道士アーティファクトの3番目、行ってきました。
前回より少ない、8人ですが全員気心の知れたLSメンバーです。前衛3人、魔道士と詩人あわせて5人。
TPを貯めつつ邪魔になりそうな雑魚敵の掃除と、戦う場所の確保、敵が幽霊タイプであるため近づくのは前衛の3人のみにしようということ、連携とマジックバーストの種類の確認。
準備魔法をかけ終わると、戦闘開始。とりあえず敵のアイススパイクをディスペル。前衛が貯めておいたTPで最初の連携を打ち込んでいきます。そこに魔道士からのマジックバーストで大きく敵の体力を削り取ります。
詩人と赤魔道士は歌と魔法でパーティの強化と敵に対する弱体を使っていきます。
一撃で前衛のHPの半分を持っていくHP吸収や、呪いをかけてくる特殊攻撃も白魔道士の状態回復と体力回復でなんどもピンチを切り抜けました。
チームワークでなんとかNMのオバケを撃破。無事コインを手に入れ、イベントを進めることができました。協力してくれた皆さんに感謝。素晴らしい戦闘でした。

2003/07/04

午前帰宅

金曜中に会社から帰れませんでした。いそがしい。みんなぴりぴりしてます。
毎日夜中に帰る子供いる人なんかはお子様たちに忘れられてないかと余計な心配をしてしまいます。
FFやりたいよう(;´д⊂)

2003/07/03

BCやりたい

FF繋いだらバーニングサークル挑戦に必要な獣人印章の数が変更になるとのこと。40レベルが50個→40個、60レベルが99個→60個だそうです。
週末にでもチャレンジしたいなあと思ってたけど15日まで保留決定ですね。60レベルになったから60レベルのBCに挑戦したい気もするし、40レベルでファランクスとかアイススパイクとかを狙ってみたい気もします。

バーニングサークルはMMOなのにそのエリアだけ人数制限、レベル制限が入るので、ちょっとPSOのボス戦みたいな感じがしますね。
レベル制限が敵の強さに対してギリギリなことが多いので冷静に動けるかがかなり重要です。倒し方が段々わかってくるところなんかはFFって感じがします。
そういえば召喚獣はサークルで取るんだった・・・一つぐらい取っておきたい。ラムウはともかく、ガルーダはいろんな意味でかなり人気があるようなので。

2003/07/02

救出

セルビナの町。多くの冒険者にとっては10レベル台の拠点になる場所です。
僕はウィンダス出身で、ブブリムやシャクラミで20まで持っていってしまうのでセルビナでレベル上げ、という一般的なことをやったことがありません。今度別のジョブを育てる時に一度来てみようかな。
釣りギルドでエサをちょっと買い足し、獣人に捕まってしまった商人2人を助けてくれというクエストを受けました。
一人でいけそうだったのでそのまま町の外へ。人が多いだけにピンチな人も多いようで、2、3人にケアルしつつ、コンシュへ。
大羊いないかな~と少し遠回りしながらコンシュを横断し、パシュハウでモルボルを一匹仕留め、クゥダフの拠点ベドーに到着。
入ってすぐのところにミッションで倒すノートリアスがポップしていたので戦ってみることにしました。
普通にダメージ入る・・・なんとかなるかな。そのうち近くの敵が寄ってきてリンク。リンクしたのをスリプルII。もう一匹寄ってきてリンク・・・スリプル。ノートリアスを半分ぐらい削ったところで3匹目がポップ・・・スリプル・・・タイミング悪くスリプルとスリプルIIが同時に切れ、2匹のクゥダフがまた攻撃してきます。
さすがに4匹相手は無理なのでノートリアスにバインドかけて離れ、その他2匹にスリプルして逃げました。あぶなかった・・・
それから偶然居合わせた知り合いに手伝ってもらい、牢獄のカギを手に入れ、無事商人たちを救出することができました。
一人でぶらつくのもいいけど誰かと行動すると楽しい。手伝ってくれた人は別のノートリアスを狙っていたみたいだったから、また探しに行くようなら付き合ってみようかな。

2003/07/01

マウラへ

帰りがあまり早くないのでFFの話題しかないっすよ(;´д⊂)
しかも遅くからパーティ組むのも大変なので一人で旅に出ることに。とりあえずクエストが残ってそうなマウラを目指そう。チョコボもテレポもお金がもったいないので歩きです。

ソロムグを歩いてると、巨大なコカトリスと出くわしました。こいつの肉は人気料理の材料なので高く売れます。パライズをかけ、戦闘開始。
切りつけながら強化、弱体魔法をかけ無難に勝利。コカトリスの肉ゲット!
儲かるかも、とマウラ行きとは逆方向に進んでいき、他に数匹たおしてみましたが結局最初の一個だけで出ないのであきらめ。
ソロムグの北海岸付近はスリバチ状の小さいクレーターがいくつもあり、不思議な地形です。そういえばメリファトには巨大なクレーターがあったなあ。バタリアの枯れ木が全て斜めにかしがっているのにも何か関連があるのだろうか。
メリファトに入ってからは球根のモンスターをちょこちょこ狙いながら南下しました。鉢植え用の種をいくつか栽培&倉庫キャラへのお土産にします。
タロンギに入り、テレポゲートの横を抜けてブブリムへ。テレポタクシー使えば一瞬でここまで来れちゃうんだよなあ。
ブブリムの谷を抜けて近道するとマウラです。町に入ると船が出て行くところでした。
料理人NPCの所に行くと、新たなクエストが発生したので請け負うことに。それから巨大クリスタルの研究員から音叉をもらいました。
船に乗ろうとすると、料理人NPCが旅費を払ってくれていてちょっとうれしかった。100ギルだけど。

明日はセルビナのクエストやろう。

2003/06/30

限界3突破

FFXI、限界突破クエストその3(限界ってなんだよ、というネーミングのクエストですねw)をクリアしました。
獣人の拠点、最深部に行って紋章を奪って来いという内容で、最深部には迷彩魔法も効かない最も強力な獣人たちが巣くっています。
そいつらを倒せるパーティとなると多分10人では足りないと思われるため、知り合い3、4人で突撃。
いろいろありましたが獣使いの鮮やかなペットさばきのおかげで全ての紋章を集めることができました。
難しいクエストは燃えますよ。一人で解こうとしてみたり、ツアーに参加してみたり、LSメンバーに頼んでみたりといろいろですが、苦労してクリアできた時は快感です。
ああ、もちろん失敗することも・・・
赤魔道士アーティファクト3の前半、フェ・インで死者と会話できるという泉へ向かうというクエスト。一緒に行きませんか?のシャウトを聞いて、これはチャンスと飛びつきました。11人のアライアンスで、これだけいれば余裕だろうなあと思いながら出発。
泉のイベントを発生させるためにはあるアイテムが必要で、そのアイテムは泉の近くに現れる幽霊タイプのモンスターがドロップします。
前衛が取り囲み攻撃、魔道士たちが後ろから回復魔法で援護、という形だったんだけど、幽霊の攻撃に体力吸収があってなかなか敵の体力が減っていかない・・・
それどころか武器で与えるダメージも低いためひたすらMPを消費するだけの不毛な状態に。結局半数以上の死者を出しつつ敗走しました。
時間も遅かったので解散。きっちり戦術を練れば勝てると思います。

2003/06/29

ノート用バッグ

VAIO U用にバッグ購入。一度本体にあわせて小さいのを買ったんだけどいまいち使い勝手が悪く、以前にメビウス用に買ったものは逆に大きすぎて使えなかったので、それなりのサイズのを買いました。
仕切り板をスポンジ買ってきて自作して、ぴったり収まるように仕上げました。・・・と言ってもかなり適当
ノートパソコンは電源とかPCカードとかマウスとか、結構同時に持ち歩きたいものが出てくるのでいきなり丁度の大きさのものを買っちゃうのはよくないと思いました。

2003/06/28

プール

プールへ泳ぎに行ってきました。やたら暑いので水に入るのは気持ちいいです。室内プールなんだけどちょっとだけ外に出られるようになっているところがあって、デッキチェアが置いてあったりしていい感じです。
波が出るプールがあって、決められた時間になるとザブンザブンと結構激しくて子供たちが大はしゃぎしてるんですが、気になったのは一番波の高い場所にいた一人のおじいさん。
壁に軽く掴まった状態で葉っぱのように波に揺られてます。まねしようと思ったんだけど波かぶっちゃってうまくいかない。
ジャブジャブやっているうちに波タイムが終了。おじいさんはすい~っと泳いで帰っていきました。うーむ、ただものじゃない。
いい感じに疲れたとこで帰ってきました。しかし、わかものがいない。別のプールも開拓すべきでしょうか。

2003/06/27

宝探し

FFXI、60レベルで大掛かりなクエストはまだまだ手をつけてません。
とりあえずNPC売りの魔法をそろえるためにお金稼ぎ。今日はボヤーダへ行ってきました。
最近宝箱のカギが出やすくなっているので、レベリング中にゲットできたりするので、それを使ってお宝ゲットしてお金持ちに、という計画。
チョコボでメリファトを走り抜け、ジ・タの森でゴブリンを倒したりしながらボヤーダ樹に到着。レベル上げパーティは思ったより少なくていい感じ。
足音を消す魔法を切らさないように気をつけながらあちこち見て回ります。地図を取りに来た時はかなり苦労して、わけもわからず危険なエリアに迷い込んでしまったりしましたが、地図を手に入れた今は大分楽です。
宝箱がポツン、と置いてあるのを発見したときってやたらうれしいんだよね。まだ他のダンジョンのカギがいくつかあるので暇を見つけては宝捜しに行きたいと思います。
ああ、魔法はあとサンダーIIだけ。3万ぐらいするんだけど所持金も3万(w
もうひとがんばりしないとね。

2003/06/26

GNO

GNO、ちょこちょこと繋いで編成しなおしてミッション参加して落ち、という感じでホントに1日10分なかんじです。
とりあえず積載量を上げたいので、レベル上げて大尉を目指すのがいいのかなと思い始めてます。レベル上げるのに一番いい方法は“放置”しておくことなのでラクラク。
今の編成はガンタンク、ジムスナイパーカスタム、指揮官専用ジム、ジムでまさにジムづくしといったところ。地上に行けば陸戦型ガンダム使えるんだけどね。
1レベル上のプレイヤー部隊と遭遇してザクレロ積んでたりして、こりゃかてねーとか思ってたらガリガリ削って倒しちゃったりすると「おっし!」とか思わず声に出ちゃったりします。エキサイティングですよ。

2003/06/25

ウイルス

なんかほっぴー氏のとこのパソコンがウイルスに感染しちゃってなんとなく大変な感じ。週末様子を見に行くのでキレイドコロを数人用意しておくこと。(ぉ
ウイルス関係は、とりあえずトレンドマイクロとか覗いておけばいいかもしれません。オンラインスキャンかければ感染してるのがわかったりします。
あと、Internet Explorerのバージョンアップは結構重要なので面倒でもマメにチェックするといいです。
Opera使うってのもいいかもしれません。

ああ、最近ちょっと帰りが遅めなんですが、ヘロヘロと家に着くと親のお説教ですよ・・・
そろそろ身を固めろだのなんだの。もうホントうるさくてへこみます。へこんだままオンラインせずに寝てしまったり。ぐったり。

2003/06/24

車上荒らし

仕事中、なにか騒がしいので何事か聞いてみると、会社の駐車場で“車上荒らし”があったとのこと。
どうやら4台ほどが被害にあって、カーステレオとかカーナビの他、タイヤを4本すっぽりと盗られてしまった人もいたようでした。
4台目にガラスを割った車に、たまたま警報装置がついていたらしくそこで犯人は逃げていったみたいです。1台目にその車だったら被害は少なかったのかな?でも逆に、もし無かったらもっと被害が広がってたのかもしれません。窓割られるだけで大損害だけどねぇ。
LEDがチカチカ光るおもちゃを付けておいて、『警報装置稼動中』とステッカーでも貼っておくと効果的かもしれませんね。

2003/06/23

ロボット

ロボット型パソコンケース、誰か買ってください。実物見たい!どこかに置いてあるとこないのかなあ?
ダンボールのケースとか、球形のPCとか面白いですね。球形ので表面に地球儀の印刷がしてあるのはなかなかいいです。
まぁ将来どこかで国の名前が変わったりして、僕の地球儀のかなりの範囲に『ソビエト連邦』と書いてあるような悲しい事態にならないとも限りませんが。

ロボットといえば、アイボのページに『鉄腕アトム』をネタにしたコラムが載っていてなかなか良いです。
おいおい、アイボってアトムを引き合いに出すような凄い物なの?と突っ込みたくなるところもたまにありますが、新しく始まったテレビ版アトムの流れを理由付けしながら追っていて、僕はテレビ版はちょっとしか見ていませんけど興味深く読めました。

2003/06/22

メモ

FINAL FANTASY CAFE:連携サーチなどかなりいい感じのページなのでメモ。
FUN IS GOOD:パソコンでのルーティングについて書いてあるページ探してたらかなりまとまった感じになっていて便利そうなのでメモ。
そういやリンク、一度見直さないといけないっすねぇ・・・

2003/06/21

13か月と13週と13日と満月の夜

「13か月と13週と13日と満月の夜」という本を読みました。
カーリーという女の子の冒険物語です。なかなか面白くかったです。ホームページで途中まで公開して、いいところまで読ませておいて後は買ってね、というのは正直どうかとおもいますけど(w
現代を舞台に魔法がちょっとでてくる『ハリー・ポッター』のような世界観ですが、主人公には何の力も無く、さらに普通に動き回る力さえも奪われてしまいます。
どん底まで落ちてしまうようなところもあるんだけど、主人公の語り口調で、ポップな文なのでどんどん読めます。
なんとなく、映画化してほしいなあと思ってしまいました。

2003/06/20

グイン90巻

グイン・サーガ90巻『恐怖の霧』読みました。
いよいよグインが攻め込むぞって言うところの一歩手前。ホントならあと10巻で終わりになるはずだったんだけど、今のペースだと確かに無理だろうなあと思います。
最後竜王がラスボスだなあと思ってたらここ5巻ぐらいで出てきたアモンというキャラが極悪でかなりいい感じです。グインがどんどん完璧な英雄になっていくので敵もそれなりに強いの出さないとね。
まぁじっくりと終わりを楽しみに読んでいきたいと思います。

2003/06/19

異常気象

暑い!真夏のように暑いです。
会社の中はエアコン入ってるらしいんだけど、なぜか僕の席のあたりは30度ぐらい。場所によっては涼しかったり、寒いといってる人もいるらしいんですけどねぇ。

梅雨はどこに行っちゃったんでしょうか。今年梅雨ってあったのかな。もう台風来てたりするし、お得意の“異常気象”なのかな。
なんかニュース見てると、毎年異常気象なんだけどね。

2003/06/18

FFXIフラッシュ

「FFXI げーむふらっしゅ。」様のページ。
結構普通に泣けた。Flashって最近よく見かけるけど、こういう紙芝居式の物って作りやすいのかなあ。
ヴァナ・ディールの景色はもう1年みてるのに、素直に綺麗だなあと思うことがよくあるので素材には困らないと思います。

ああ、そうそう、実はVAIO Uの最近のやつ買っちまいました。
いろいろいらないものが入ってたので消してみたり設定をいじってみたりしてようやくまともに使えるようになりました。FFXIもバッチリ動きます。
持ち運び出来る小さいアナログ2軸付きのジョイパッド探し中。プレステ用のが最高なんだけど、ケーブルがいちいち長すぎるんだよなあ。
まぁそんなことはあまり無いとおもうけど、AirH"と組み合わせたらもうある意味『どこでもドア~』って気分です。

ああ、とりあえずメモリ増やしたい。メモリを増やす基準は、タスクマネージャ(2000/XP系ならタスクバー右クリックで出てくる)の“パフォーマンス”タブを選んで、“コミットチャージ”のところと“物理メモリ”のところの数字を見てみるとよいです。
コミットの方が使ってるサイズ、物理の方は実際にいくつあるか、というサイズなので、両方の合計を見比べてコミットの方が多過ぎるようだったら増設をお勧めします。

2003/06/17

eiga.com

eiga.comなんてページあるんですね。自称映画ファンなのに知らなかったよ。
この前のファンによるマトリックス集会なんかも記事なってます。うう、長野あたりでもやってくれないかなあ。そしたらフランス語勉強してメロビンジアン役で参加したいです。
ナイオビもみてみたいね。ああ、双子の古いエージェントプログラムもいいなあ。なんというか、コスプレの魅力が理解できた気がしました(w

2003/06/16

60レベル

FFXIですが、週末あたりにレベル60に到達しました。サポも30まで上がって、なんとなく一息ついたという感じです。
最後のアーティファクトを取りに行く機会をねらいつつ、まずは1万を切りそうな所持金をどうにかしたい。
倉庫のアイテムで売れそうな素材を競売に出し、サポの白で覚えてなかったカーズナとバニシュIIを購入しました。メイン赤用にサンダーII、ショックスパイク、白31レベルのケアルガIIを買わなきゃいけないかな・・・と考えるとあと5万ぐらい必要になりそう。
ついでにチョコボ代とか食べ物代とか、いわゆる生活費の分も稼いでおきたいところです。

低レベルジョブでも上げながら素材集めしようかな?栽培もすすめられてるし、もっと大量にやってみるのもいいかもしれないなあ。

デッキ構築

ほとんど遊ぶ相手がいない状態で、M:tGの大会に出場するというのはやはりなかなか厳しそうです。
一番最初にマーフォークデッキを組んでた頃のような感覚。“沈める都”見てすげーつえぇ!と思って意気揚揚と投入していったら、知らない人の使っていた“十字軍”を見て激しくショックを受けたなんて事もあったけど、いまならそこまで情報に乏しいわけじゃないからある程度のレベルのデッキにはなると思うんだけどね。

いろいろと話をしているうちに、3枚構成の瞬殺コンボなんかも思いついたんだけど、ほっぴー氏とKuro氏の資産をかき集めても枚数足りないので今回はあきらめ。
それにしても久々のデッキ構築、楽しいです。しかしこれってかなり時間かかるものだったんだなぁと再認識。なんか普通に復帰しちゃいそうなんだけどいいのか俺・・・

2003/06/15

MATRIX RELOADED

MATRIX RELOADED、2回目観てきました。
いろいろ気になっていたところをじっくり楽しんできました。佐久だったんですが、まだまだ混んでました。先先行上映の時より人いたような気がします。
途中で帰っちゃう女子高生とか、途中で出てったとおもったらビニール袋を下げて戻ってくるおばちゃんとか、話題になってるからとりあえず来てみたという感じの人もちらほら。
スミスがぞろぞろ出てくるシーンではおばちゃんたち爆笑してましたよ(;´д⊂)
まぁ笑えるけど。

スミスがぞろぞろといえば、2chの突発OFFで企画されたMATRIX in 渋谷とMATRIX in 大阪。
写真みてるとすげー。主役の2人もなかなかいけてます。あれだけの人数が集まるエネルギーはなんなんでしょう。作品の魅力かな?設定の面白さとか。
キーメーカーとオラクルも欲しいとこです。

2003/06/14

カラオケ

久々に・・・半年ぶりぐらいにカラオケ行ってきました。
大きい声出すのもいいもんですねえ。しかし、まえちょくちょく行っていた頃はいったい何を歌ってたんだろう?というぐらいに忘れてました。
あとはGNOの話題でちょっともりあがったりしました。さあ、みんな参加して連邦に勝利を!w

Wiki導入

本来の使い方とちょっと違うんですけど、WikiのCGIをメインに使っていこうと考え、準備していよいよ本運用です。

今までの作り方でもミニノートを持ち歩いてれば全然問題ないんだけどね。
最近ブログとか流行ってるし、便利になるならどんどん新しいものを取り入れていくべきだ!と思いまして、こんな形になりました。旧コンテンツは気が付いた順に引っ越してくるつもりです。

まだちょっと内容揃ってないんですけど、これからもよろしくお願いします。

2003/06/13

13日の金曜日

13日の金曜日・・・といったらジェイソンですよ。
僕はああいう血が飛び散る映画はぜんぜんダメで、小学校のころとかも「昨日見た?見た?」とか話題に上がるのはわかっていたのですが必ず避けてました。
気持ち悪いのはダメ。怖いのはいいけどね。
これ系の映画もすっかりテレビでは放映しなくなりました。何か大きな事件があるたびに、それが属する文化が小さくなっていきます。

そういえば高校のときの生徒手帳だったかな?ベルボトムのズボンは禁止、とかヨーヨーを持ってきてはいけない、とか書いてあったのを思い出しました。
その時は単純に時代錯誤な決まりごとを笑ってたけど、こういうのって泡のように生まれて消えていくサブカルチャーの、ちょっとした記録になっているのかもしれません。
是非生徒手帳に新しい決まりを加える時も、前のは残していって欲しいですね。

2003/06/12

WindowsXP

Windows XP、初めて使ってます。使ってるというか、使うためにカスタマイズ中。

まずあの緑と青のタスクバーとか、変に角が丸くなってるウィンドウとか、なんでこんないらない物が満載なんでしょうか。
まぁこれらは普通に解除できるので外しちゃいます。
右下のトレイアイコン、隠せるようになってますね。これはこれで便利なんだけど、理想は余計なものを常駐させないことです。ということでしばらくは隠す設定も解除。
あとWin2Kとかでもあったけど、マウスの影とかスタートメニューやウィンドウを操作したときのアニメーションとか・・・初心者の目を楽しませるための機能はOFF。
仮想メモリ用のディスクサイズは上限、下限が設定できるようになってますが、上限の推奨値を目安に同じ値を入れます。

設定変えたりインストールしたりしていると、何度もリブートすることになるんだけど、XPが起動したときの画面、『ようこそ』ってこれ何とかなりませんか?
自分のパソコン起動するたびに出て、丁寧でいいのかもしれないけどいまいちありがたさがわかりません。
もう、XPよくわからん!ということでTIPSのページを探してたらなおぽん氏に winFAQ を教えていただきました。
おお、『ようこそ』も消せそうなこと書いてある!という感じでいじっていたらかなりいい感じになりました。さくさく動作してます。

2003/06/11

もうすぐ60

FFXI、もうすぐレベル60になれそうです。
55ぐらいからは結構いいペースだったかも。上がったらまたクエスト満載になりそう。

まずは60から61以上に上げるための、おなじみになった限界突破クエスト。敵の拠点3箇所の最深部まで行ってこいというなかなか激しい内容。大人数で突撃ってかんじでしょうか。

それから各種召喚獣の取得クエスト。これはクエスト自体発生しにくいらしいので、まだ手をつけてないこまごまとした依頼もこなしていく必要がありそうです。
召喚獣、いろいろ欲しいです。ゆくゆくは全部そろえたいなぁ。

あと、クエストじゃないけど魔法集め。60レベルで習得可能な魔法が2つと、BurningCircleでドロップする可能性のある魔法が2つ残ってるので、これをどうにかしたい。
レベル上げばっかりしててずっと赤字なので、店売りしてるのを買うのにも苦労しそうです。何やったら儲かるかってとこから考えないと。

目玉としてはやはりアーティファクトクエスト。不可解にあらわれる女将軍の父の亡霊、その謎を解くべく、死者と話ができるという枯れた泉へ・・・というところまでストーリーが進んでます。
クエストの報酬である帽子でアーティファクトが全て揃うことになるし、純粋に話の続きが気になったりもしてます。

というわけでいろいろ楽しみ。死なないように気をつけながら60めざすことにします。

2003/06/10

GNOその3

えー、ちょっとパソコンのセットアップを・・・(もごもご
ちょっとたてこんでます。

部屋の隅ではGNOで我が小隊が次々と戦闘しています。ちなみにニューヤーク(ゲーム上ではこうなってる)は敵が強すぎてダメなのでまたベルリンに戻ってきました。
昨日のWB乗りにチームに入れてもらい、なんと余ったPジムをお借りしました。
ジム、Pジムx2、魚x2の5機編成に!と思ったら積載量の関係で一台参戦できず。魚1台は補欠です。
まだレベル7のままだけど、履歴を見るとジオンの10レベルNPC部隊も撃破してます。MS欲しいけど激しく高価だから、しばらく野戦で放置。

2003/06/09

GNOその2

ザク相手に苦戦している我が小隊。と、クロサキ少尉から入電。
「ジムゲットしたぜ!」
なに?あのへっぽこ少尉になぜモビルスーツが配備されるんだ!私という優秀な指揮官を差し置いて!うぬぬぅ・・・
「ミッションやったらもらえたよ」
ということでミッションチャレンジ。一度敗北を喫するもなんとかクリア。ジムもらえたよ(;´д⊂)
モビルスーツ2体。なんか形になってきました。
調子に乗ってちょい難しいミッションに登録してみたところ、いきなり知らないプレイヤーが参戦してきてくれました。
同士よ、よろしく頼む!
ザクの群れに身動きがとれない我が小隊を尻目に、参戦してくれた小隊の旗艦が・・・ホ、ホワイトベース?!・・・しかもガンタンク出撃してますよ?恐るべし。
うちのパイロットたちはヘルメットで顔が隠れてる雑魚っぽい顔グラフィックなのに比べ、彼の隊のパイロットはそれぞれ特徴のある顔グラフィックがついてて華やかです。
戦闘はオートなのでミッションで戦闘中は好き勝手にチャットしてられます。ホワイトベースの艦長にいろいろ教えてもらい大収穫。

とりあえず顔グラフィック付きのパイロットを雇うといいらしい。これによって戦力アップを図りました。まじめそうな青年と威勢のいいおねえちゃんと顔色の悪いおっさん。
なんとなく小隊のカラーも出てきた感じです。そのままアニメにしてもいいんじゃないか?(言い過ぎ

なんとなく話を聞いてると、なんかジオンのほうが強いみたいですねぇ。ファンが多いのかな?今回はそうはさせないようがんばります。

大きな作戦とか、各軍で優先的に開発を進める兵器とかは投票で決まるらしい。ジオンだと「コロニー落とし」なんて作戦も立案されるらしいですが・・・まぁ投票なんかいいから早いとこガンダムつくってほしいです。もちろん安い戦績で配給希望・・・

プレイスタイルとしては、基本的には適正レベルの野戦に放り込んでおき地味に戦績を稼ぎ、繋いだ時に再編成してミッション、また適正レベルの戦場に移動して落ち、という感じで10分20分あれば遊べそうです。これならFFライフに支障なし。
やりこみ派の人はミッションに貼り付いてぶっとうしで遊べそうだし、なかなか幅があっていいですね。

起動しておくと、速報が続々と電光掲示板式に流れてきます。おっと、ジオン軍が北米に侵攻開始ですか。よし、我が小隊はこれよりニューヨークへ向かう!

2003/06/08

GNOその1

Kuro氏と佐久のラオックスまで出かけてきました。
帰りにKuro氏が何気なく週間アスキーのデザインの冊子を持ってきてました。見るとミズグチさんが週アスで連載している『カオスだもんね』のGNOプレイレポートの漫画でした。
GNOとは、GUNDAM NETWORK OPERATIONというオンラインシミュレーションゲームです。初代ガンダムの1年戦争を3ヶ月で再現し、小隊を率いて交戦状態になっている都市やコロニー、宙域へ赴き戦います。
漫画の異常なテンションの高さに触発され、パッケージをいきなり購入。
月額900円というのにちょっと躊躇しつつ、結局登録してしまいました(ぉ
サーバー『ノア』が開始から7日だったのでそこへ参戦。連邦軍を選んでスタート。
自キャラはちょっとえらそうな顔に決定。パイロットが4人つきました。いざ、戦地ベルリンへ!
小隊の編成は、いまいちかっこ悪い輸送機とプロトタイプジム1機、セイバーフィッシュという飛行機2機です。・・・まぁ最初はこんなもんでしょう。
放置しとくと勝手に戦闘が始まって、勝手に戦ってくれます。新MSの補給、メンバー編成、戦地の移動だけしてやれば繋いでなくても勝手に戦っててくれます。
負けてもペナルティー無いし、勝てば経験値とかポイントがもらえます。
とりあえずこの4日間(時間の進みは4倍なので1日放置すると4日経過してる)はベルリンで交戦中。きっとジオン軍プレイヤーに敵キャラとして登場してがんばってることでしょう。
負けまくっててぜんぜん成長してなかったりして。

2003/06/07

59レベル

あー、ずーっとFFやってました。昼間はまずボヤーダ樹の地図を取りに一人で出かけてうろうろ。
巨大な空間から滝をくぐるとクリスタルの原石みたいなものを発見したり、水路が暗い洞窟を降りて流れていくところを覗いてたら自分も落ちて変な場所に流されたりと大変でした。
BCNMみたいな黒いマンドラゴラがたくさんいてビビリまくり。
その後偶然箱を見つけて地図ゲット。箱探しはなかなかエキサイティングですよ。

その後ジュノでパーティを組み、またボヤーダへ。詩人、侍がいてすさまじい速さで経験値を稼げました。何とか59レベル到達。当面の目標である60レベルまであと一つです。

2003/06/06

ちょびっツ

なおぽんさんから『ちょびっツ』のビデオをいただいたので、ちょっとずつみてます。
タイトル、ひらがなカタカナ混じりでドラえもんみたいですね。
パソコン=人型ロボットというなんかよくわからない設定だけど、想像してみると面白いね。会社で3台ぐらいパソコン動かしてる状況なんて、あの世界で見ればハーレムみたいなもんですよ。
小型のモバイルパソコンとか出てきますが、みんな歩き回ってるんだからでかいのだってある意味モバイルなんじゃないの?と思った。
あと、あれだと捨てる時困るよね。ゴミ捨て場にあっても怖いし、そもそも人の形をして人の言葉を話すものを単なる道具としてみることは難しいだろうなぁ。
むしろすごく大事にするよね。見た目小奇麗な異性、飯も食わず従順でお金を出せば手に入る物・・・少子化がどんどん進んでいきそうですね。

原作は3巻ぐらいまで読んだとこで興味をなくしてそのままだったんですけど、結構楽しんでます。後半もぼちぼち見ていくつもり。

2003/06/05

ノート・・・

VAIO U101でFFXIを動かしてるページ発見。うーん、普通に遊べてるじゃないですか・・・欲しい・・・かも。
でもメビウスノート様は買ってからまだ1年だしなぁ。本気で悩み中。

ファミ通騒ぎはまだ続いている模様。スクリーンショット見てると、ゲーム内でデモしてた人達のLinkshell会話にゲームマスターが割り込んで来てたりしてかなり混乱してるかんじです。
GMって何でもありなんだねぇ。tell会話とかも聞けちゃうのかな?まさにエージェントですね。

そういえば今週末MATRIXの1作目がテレビ放映されるみたい。CMばんばん流れてますね。
しかし、あの小さいウインドウにいろいろ映像が写ってて、ズームしながらどんどん迫ってくるテレビCM・・・
マトリックス大好きな人が「普通に見栄えのするシーンを集めたような、今までのCMではダメだ!」とかがんばっちゃったのかもしれませんけど。

CMはかっこ悪いですけど、本編はかっこいいです。見てない人にはお勧め。

2003/06/04

えがちゃん

お笑いタレントの江頭2:50が、パナウェーブ訪問という記事を読みました。
いつもの黒いぴちぴちパンツの代わりに白いぴちぴちをはき、代表に面会を求めたそうです。
会員からは案外歓迎された模様。代表からは衣装がイヤだからと拒否されたそうです。
もうすぐ死ぬとか人類が滅亡するとか言いつつ次々と予言の日をオーバーし、その都度延期しても信者がついてくるというのはある意味すごいと思った。

2003/06/03

雑誌

FFXI関連でちょっと話題になってるので触れてみます。5/30に発売された、『週間ファミ通』について。
特定のジョブで遊んでいるプレイヤーを誹謗する内容の記事が書かれており、あんなこと書いていいの?と騒ぎになってます。抗議のホームページも立ち上がってます。
僕も立ち読みしてきたんだけど・・・まあファミ通自体子供向けぽくて、子供向けの文章かいてた本人も子供になっちゃったのかな?という雰囲気。

ジョブごとに細かくプレイのしかたが書いてあったけど、それもちょっといまいち。
その時組んだパーティの構成や戦う敵の種類・レベルによってやりかた変わるし、お勧めの装備とかも単に個人の趣味が書いてあったり。
まぁちょくちょく変更入るゲームなので、攻略雑誌には扱いが難しいのかもしれませんね。

2003/06/02

夕方7時過ぎ、会社で机にむかってると1ミリぐらいの虫がフワフワ飛んでて鬱陶しい・・・窓開けてるから入ってきちゃうんだね、と顔を上げると、電気のところに雲のように細かい虫が飛び回ってる!
壁を見ると、模様のように黒い点々が・・・うわ・・・ホラー映画のような状態になってますよ(;´д⊂)
誰かが壁に掃除機をかけ始めた時は救世主の降臨を垣間見ましたが結局数には勝てず。みんな電気を消して、暗い中ひっそりと仕事してました。

2003/06/01

けんか

特にやることも無くブラブラと行動。
佐久まで行って買い物もせず帰ってきました。映画の日だったのにね。
お昼ご飯を食べていた時、なぜか足の小指が赤くなってるのに気付きました。引っかき傷があって、そこから出た血が乾いてる感じ。
そういえばうっすらと猫とケンカする夢をみたような気がしてましたが、夢じゃなかったらしい。寝ぼけて「いてーよ!」とか猫とやりあってる姿はかなりこわい。

2003/05/31

ワーロックタバード

アーティファクトを探しに、オズトロヤ城へ単身潜入。
暗号を集めないと開かない扉だの、レバーを操作しないと開かない扉だのがあって、昨日は他の人達が全部やってくれましたが今日は一人。
よくわかんないけどどうにかなるでしょ、と出発しました。
レバーのとこには誰か人がいて、開けてくれました。ありがとう。その先はもうアクティブレベルなヤグードばかりで危険なので、とにかくインビジで姿を隠しながら行動・・・と思ったら殴られてる!リーチはスニークも必要だったんだ、ヤバイ。
とにかく端っこの方にひっこんで、ヤグードに見つからないように祈りながら戦闘開始。楽表示でもこのレベルだと簡単に死ねます。
弱体、強化を駆使しながら戦うこと数分、なんとか仕留めたよ!と思った瞬間にヤグードに見つかってしまいました。やむなく2Hアビ『連続魔』→デジョン。

戦い始めたり、箱を開けるときはインビジ等の迷彩魔法は切れてしまうので、連続魔を使っての瞬間離脱は箱を開けるときのために本当はとっておきたかったんだけどね・・・仕方ない、デジョン0(戦闘不能でホームポイントへ帰還)覚悟で再チャレンジ。

今回はレバーのところに誰もいなくて困ったんだけど、適当に操作したら開きました。ラッキー。
サーチしてみるとソロのシーフが5人ほど。みんな何らかの理由で同じ宝箱を狙っているはず。見つかったら戦闘不能確定なヤグードの横をすり抜けながら箱を探していると、同じように姿を消したプレイヤーとすれ違います。
見て回れる範囲を2、3周したところで、突然黒い塊を発見・・・箱だ!
3、4歩の距離にヤグード3体、すぐにやってくるであろう他のトレジャーハンター達。
緊張で震える手でカギ開けマクロを書き上げ(用意してなかった)、インビジしたほかのプレイヤーの足音が聞こえてこないか耳をすませながら、ヤグード達が後ろを向くタイミングを見計らう・・・今だ!
インビジを解除し、宝箱をカギで開ける。アーティファクトを手に入れたログが表示されるのと同時にデジョン詠唱・・・

数秒後、無事ジュノへ転送されてました。苦労すると言う噂の中、何とか手に入れることができました。アーティファクト、残り一個です。

オンライン

和製MMO レゾナンス・エイジのβテストが始まりました。スクリーンショットなんか見ると、“いかにも”な感じなファンタジーでとってもよいですねぇ。とんがり帽子に長いローブの魔法使いとか、モンスターがやたらデカイところとかもえもえです。
今日のところは人が殺到しちゃってるみたいで、トップページから重くなっちゃってます。

そういえばD&Dのようなシステムでシナリオを作成できるMO、名前なんていったっけ?あれをPC持ち寄ってセッションしたら楽しそうだなぁ。

2003/05/30

レイズII

FFシリーズおなじみの魔法に『レイズ』があります。ドラクエだとザオリクだっけ?いきかえらせる魔法。
FFXIの場合、レイズを受けると5分間衰弱状態(弱くて危険な状態)になる代わりに、失った経験値の25%が戻ってきます。町から遠い場所だった場合などには移動の手間も省けるのでとてもありがたい魔法です。
55LV以上では75%取り戻すことができるレイズIIが有効になります。もし倒されちゃった時に、1500引かれるところを500で済むということ。それなら55からあとはずーっとレイズIIでいいじゃん、という話になるんですが・・・この魔法、すごいレアドロップで簡単には取れません。
友達の白魔道士のため、もしくはいつか倒れた時にかけてもらう自分のため、オズトロヤ城という獣人の拠点の最深部に乗り込むツアーに参加しました。
レイズIIを落とす可能性があるのはYagudo High Priest。55から62レベルのPCを18人近く集めて挑戦。全体に対するスタン攻撃や、プレイヤーキャラが2時間に1回しか使えないスペシャルアビリティを使ってきたりします。かなりの強敵。
周りにも高レベルのヤグードがうろついており、簡単にリンクしてきます。
毎回ボス戦のような激しい戦いを。段々と息が合ってきて、戦闘が洗練されてくると段々楽に狩れるようになっていきましたが、結局目的のものは一つしかとれませんでした。
高レベル向けのイベントとしてなかなか楽しめました。ついでにアーティファクトが入っている箱のカギをゲット。こんどは箱を探しにこよう。

ミッション12

FFXI、10ヶ月にしてようやくメインストーリーであるミッションの、12番目をクリアしました。
長かった・・・ストーリーとしては、ブラッとやって来た冒険者がお使いをこなすうちに認められ、やがて世界を脅かす敵と戦う、そんな感じです。
12個のミッションがメインなのに対してクエストは百以上の数があるのでそれらをこなしたり、レベル上げでのスッタモンダが入ってるので最初の頃のミッションはもう遠い思い出になってます。
レベル60も、限界クエスト2も、アーティファクトもまだまだなので追いかけるべきストーリーやアイテムはたくさん残ってますが、とりあえずジラート発売前にここまで来れてよかった。
一緒に冒険してくれてるLSの人達、フレンド登録してる人達、レベルが上がると/clapしてくれる野良パーティの人達、みなさんに感謝。
なんか、レベル上げるのに必要な経験値がやたら多くてちょっとぐったり来てますが、新ジョブなんかも来るのでのんびりやっていきたいと思います。

2003/05/29

飲み会

焼肉&飲み会。Kuro氏が提供してくれた商品券のおかげで無料。ありがとう(後で請求とかなしね)。
(かなり偏った内容の)会話を楽しみながら、段々眠くなって落ちていくという前回と同じパターンでした。
みんな落ちてゆく中、ほっぴー氏に薦められて漫画「プラネテス」を読みました。これ、すごく良いですね。
小松左京の書いたようなリアルで人間味のあるSicence Fiction。宇宙という大きな舞台の中で、じたばたしてみたり悩んだりしている姿が素直に共感できたりします。序盤の笑える話もかなり好き。

結局飲んじゃうとカタンなんてできませんなぁ・・・まぁ、またの機会に。

ボヤーダ樹

ボヤーダでレベル上げ。こけむした起伏のあるダンジョンで、野生の魔光草に光がともり落ちるように消えていったり、小さな滝が腰までつかるような澄んだ水溜りを作っていたりして幻想的な場所です。
ナウシカに出てきそうな感じ。グーブルもうろうろしてるので「シュナの旅」の神の島みたいな雰囲気もあるかも。
モンスターが適度に弱く、ちょっとした人気スポットになっていて、休日のキャンプ場みたいな雰囲気になっちゃってますけど。
何とかレベル58に到達。アーティファクトがまた一つ着れるようになりました。

2003/05/28

衛星

衛星を打ち上げるに当たって、某国でもミサイル発射実験かなにかするんじゃないかと噂されてましたが今のところ大丈夫みたいです。
昨夜会社帰りに、季節外れの雷で空がピカッと光った時はいよいよミサイルかと思ってちょっとびびってました。こわいこわい。

日本の偵察衛星、解像度1メートル。最先端のは15センチとかもあるらしくちょっとがっかりという話もあるんだけど、どうやらこのへんの性能はデジカメと同じで解像度だけでは語れないようです。

同時期に発売されたデジカメで、同じシリーズの解像度だけ違うものを比べると、解像度が高い分セルが小さくなっちゃってるので低ピクセル数の方が綺麗というのもありますよね。
これは、解像度の分ドット数に展開されてると考えるとわかりやすいです。
30万画素だと640×480。画面に比べてちっちゃくて、もっとでかく見たい!と思うでしょう。
120万画素だと1280×960なので、同じドット数のディスプレイに写すと1ドット1画素になってかなり綺麗に見えます。
それ以上の200万とか400万とかになってくると、原寸で見るにはかなりでかくなってきます。大抵のディスプレイからははみだしてくるので、写真を見るときは結局画像ビューアの縮小プログラムで画素を間引いたり圧縮したりして表示することになります。

というわけで、ある程度の解像度があれば、あとは1画素がどれだけ綺麗な色を拾えるかというところが問題になってくるらしい。
衛星も、画素数だけ聞くとしょんぼりですがそれなりに性能がいいことを期待したいw
あとデジカメね。500万画素とか、やたら画素数高いのも意味無いってことで、サンプルとか見ていい感じなのを選べばよいとおもいます。

PSX

ソニーからPSXなるものが発表されました。
HDD&DVDレコーダにプレステ2付きといった感じ?操作メニューに3Dの描画エンジン使ってるみたいで透明感がある立体的な、いかにもSFチックな操作感でいい感じです。
秋以降発売で多分15万ぐらいはするだろうから、今回はほっぴー氏には勧めませんが(w、なかなか面白いアイテムだなぁとおもいました。
縦置き出来るんだけど、フロントパネルが上向きになるところがすごいね。埃とか入らないようになってるのかなぁ。

2003/05/27

プロパガンダ

戦争はげしくやってますね。大変です。
こういう状態になっちゃうと、もう報道というものは殆ど役に立たないような気がしてきます。
イラク現地の子供が泣いている映像を見ても、それみてかわいそうと思わせること自体がイラク側の戦略だったりする可能性もあるし、逆にアメリカが流した投降兵の映像も、イラクの主張するとおりアメリカが作ったものなのかもしれません。

日本は国として戦争に賛成している立場だけど、今のところマスコミでは反戦っぽい報道の方が優勢ですね。アフガニスタンの時はタリバンがいかに悪者かという報道がすごかったことを考えると、イラクの人達はそれなりにいい暮らしをしていたということでしょうか。
トップがちょっとくらい危ない人でも、普通に暮らしてる状態で攻めてこられたらいやだろうなぁ。

たとえば某知事さんのような気合の入った人が日本の首相になって、北○○からの防衛のためにすごい武器を配備したとしましょう。
最低限の実験が必要で、ちょっと撃ってみたり。で、首相はあちこちで過激なことを言い放ったり。

そうすると、近所の巨大な国が「日本は危険だ!」とか言い出して、北○○がどうのこうのなんて話は世界の国々は認識してないし、じゃぁ査察団を送れば?とかなんとかいう話になってくるわけです。

で、査察団がきても日本のお役所仕事というのはなかなかあやしげで、たらいまわしにしたりしてるうちに「査察の進行を妨害している」とか言う話になってきて・・・

とかまぁ、ありえませんけどね。国民がどう考えてるかとかはあまり関係なく、成り行きでヤバイことになっていくというのも考えられないことではないのかなぁと思ってしまいました。
長引くとか言ってるけど、どうにかサクっとおわらせて欲しいものです。

切断

えー、バージョンアップがありました。パッチ落としてる間になぜか切断。Webも見れない・・・プロバイダのメンテかよ(;´д⊂)
ネット繋がらないとポカーンってなりますねぇ。テレビもいまいちだし。新聞読んで寝ることに。

2003/05/26

地震

食堂で夕飯を食べていると、突然クラクラと平衡感覚を失いました。
あ・・・なんか体調わるいかも。つーか倒れそう・・・
と思ったけどよく見ると揺れてる?!めまいではなく地震でした。結構長く揺れてびびりましたよ。
家に帰って親に聞いてみると「地震なんてあった?」とか言ってました。1階と3階の差だけでも体感する揺れはだいぶ違うんですね。
高層ビルの上のほうなんかにいたら恐怖だなあ。

ラスト・オブ・モヒカン

NHK衛星第2で、映画「ラスト・オブ・モヒカン」やってました。
たしかこれ公開してたとき、丁度「ボディガード」やってたんですよ。ボディガードのほうはあんまり興味なかったんだけど、女の子を誘って映画館にいったとき、「ラスト・オブ・モヒカン」見ると言ったら「はぁ?」という感じだったことを良く覚えてます。
でもまぁ恋人同士で見てもいいような内容だと、個人的には思います。戦う場面は“アクションシーン”というよりは“戦闘シーン”で、かなり血なまぐさかったりしますけど。
ヒロインはメチャメチャきれいです。あと主役が強くていいね。指輪で言えばアラゴルンとレゴラスを足したような感じですよ。
開拓時代の戦争、砦の夜のシーンとか、大きな場面も美しくてなかなか好きな映画です。

2003/05/25

Scourge

M:tG『Scourge/スカージ』のプレリリースパーティがあるとのことで、電話でたたき起こされました。
公認大会の人数に足りないから来てほしいとのこと。そういう話なら、と行ってみると・・・あれ?4人しかいませんよ?
12時ぐらいまで雑談して過ごし、結局6人で非公認のゲームをすることになりました。まぁそれなりに遊べて楽しかったけどね、あのお店で大会ってもうムリ。
『ドラゴン変化』というカードがとても面白くて集めたくなってしまいました。

手伝い

FFXI。レベルを上げたい、と思いつつ低レベルな人の手伝いをこなす日々。
レベル25制限になったドラゴン戦は、もう5回以上行ってます。しかし、パーティ集めるのが大変。なにかご褒美がほしい。
ミッションを受けていた本人と、LSのつてで4人集めたあとは/shoutしたり現地付近のひとに/tellしたりしてどうにか集めることができました。
戦闘自体は圧勝。戦術もこなれてきてて、たぶん5人でも勝てそう。

あとシャクラミの地下迷宮で石を取り、サソリの針もついでに取ってきたりもしました。以前はサソリは危険な敵で、倒されたりしたけど今ではお金稼ぎのための人気モンスターに成り下がってます。
レベルキャップが外れてさらに高レベルの人が増えてきたら、今の高レベルクエストなんかも簡単にこなせるのかなぁ・・・
でももう次々とアーティファクトのクエストが発生中。協力者を募ってクリアしてくスタイルでがんばります。

2003/05/24

MATRIX RELOADED

週間映画感想文、第4週と思ってたらスタートレックから続いてるので5週めです。
『MATRIX RELOADED/マトリックス リローデッド』先先行上映行ってきました。本放映までまだ間があるので詳しくは書きませんけど。
もうねぇ、凄いです。激しい。ミュージックビデオなノリで、音楽と映像と“動き”をめいっぱい楽しんでまいりました。
ストーリーの方も、秋に放映される第3部に向けていい感じに盛り上がってきた感じです。ちょっと気になるところもいくつかあって、暇があったらもう一度観にいきたいなあ。
ANIMATRIXとか、Enter The MATRIXとかも追っかけてみたい。

趣味

痛快!書店裏話、なおぽん氏からの紹介で面白かったのでぜひ。

ああ、Kuro氏に個人的に言っておきたいことが。
FFX-2の話をしてたとき、「主役の女キャラ3人の中ではリュックが人気あると思うよ」と普通に言ってましたが・・・

・・・ それは単に、君の“趣味”なのでは??

2003/05/23

レオン

帰ったら、映画『レオン』がテレビ放映されてました。
一つ一つのシーンが、絵葉書のようにきれいなんだよねぇ。子供みたいなおっちゃんと、ませてるというよりは達観してる感じの女の子、このあやうい組み合わせだけでもうメロメロですよ。
悪役の捜査官の飲んでる薬、飲み込む段階であんなに逝ってしまうのは何なんでしょう。『アキラ』のように超能力に目覚めてしまいそうですが。

リローデッドの梃入れで前作マトリックスも近々テレビでやるみたいですね。テレビでやってるのって、外から帰ってきてみたらスタートから30分ぐらい経ってるとかそんなパターンが多くて、面白そうで見たいんだけどせっかくなら最初から通したいよなあ、とあきらめるなんてことがよくあります。
あとやっぱりCM鬱陶しい。スカパーとか入れるべきですか?・・・

身軽?

順調に太って来ていた猫ですが、さすがに8キロ手前ぐらいで落ち着いてきてます。
朝は日なたで寝転がっていて、昼間はどこかへ行っていて、夜帰ってきてねています。昼間も寝てるのかもしれないけど、なんだか普通のサラリーマンの生活のようで笑えます。
さすがにお腹のあたりがちょっとたぷたぷしてるんだけど、たまにネズミや小鳥が庭にうち捨てられているところを見るとそれなりの機敏さは残っている模様。いや、もしかすると年季が入ってくればそれほど素早くなくても小動物を捕れるノウハウみたいなものが身に付いてくるのかもしれませんが。
そういえばすずのついた首輪してるのにネズミ捕ってくるんだよなぁ。どうやってるのか見てみたい。あと、ネズミはどこに住んでるのかもちょっと気になる・・・

2003/05/22

もしかすると

SARSって“謎の肺炎”っつーことで実は去年の11月ぐらいからあったらしいじゃないですか。
うちの会社でも、最近では自粛してるみたいだけど普段は中国へ行ったり来たりしてる人達はたくさんいるんです。
で、日記を見直してみると1月から2月にかけて、かなりひどい風邪をひいて結局1週間寝込んだりしているわけで、しかも診断はインフルエンザではなく感染症となっているわけですよ。
ふと思った。これもしかしてSARSだったんじゃないの?日本で見つかってないんじゃなくて、無難に直っちゃってるだけだったとかいう落ちだったりして。

ボーリング

ボーリングにいきました。書いたんだけど文書紛失したのでまたアップします。

・・・というわけで発掘してアップ。

Kuro氏とボーリングへ。ボーリング場はそこそこ混んでて、一応レーンがいっぱいになるぐらいのお客さんでにぎわっています。
受付を済ませ、指定されたレーンに行くと隣は1人で来て練習中のおっちゃん。スコアボードは×が並んでて、5,6フレームめぐらいでもう100とかいってるつわものです。
ボールを選び、投げ始めたところでそのおっちゃんが僕らに対して口を出し始め、そのうちボーリング教室になってました。・・・いったいなぜ?!
しかしいくつかのアドバイスを貰うと、やっぱりなんか巧くなったような気がする!スコアはあまりあがらなかったけど、なんというか投げ方がプロっぽい感じに。おっちゃんは自分のプレイはガタガタに(でも160以上だった)なってましたけど、満足げにかえっていきました。
世の中いろんな人がいますねぇ。しかし、どうせ教えてもらうならおっちゃんじゃなくて若くてぴちp(以下検閲

2003/05/21

電源無しゲーム

グラパックジャパンという会社のページに紹介されているボードゲーム、なんか面白そう。
先日AOPさんが持ってきてくれた海外電源無しゲームをいくつか遊んで、むこうの人達は面白いゲームいろいろ作るねぇ、なんて話をしてたんですがここの「GEKISHIN K.O」とかすごく興味をそそられます。これは注文するしか。

休日

掃除したり床屋に行ったりして過ごしました。サトラレ4巻購入。
パソコンの外部電源化も一応完成。

2003/05/20

戦争

戦争がはじまってしまいました。
戦場の中継画像をみていると、こんな事しちゃいけないだろ、と思うんだけど・・・
日本にまともな防衛・迎撃システムがあって、誰の力を借りなくても近隣の国に対処出来るなら、フランスのような強い国みたいに堂々と「戦争反対」を叫べるとおもいます。
今、某国に頼り切っている状態なのに国として戦争に反対してしまうと、いざ自分の身に何か起きたとき、単独では対処のしようがないんだよね。ミサイルが飛んできても、守ってもらってる国から教えてもらわないとわからないような状態ですから。
なんていうか、首根っこを押さえつけられてる状態。

実際に近くの国が核を準備していると報道されたばかりです。自分の国にミサイルが撃ち込まれる危険が迫っていると思えば、安易に戦争反対も叫べない複雑な心境です。

いろいろ

ニュース番組みてると、SARSのおかげで白装束も北朝鮮もサッパリ出てこなくなっちゃいました。というか、さりげなく報道規制だったりしたらとか勝手に想像するとちょっとスリリングなわけですけど。

関係ないけどちょっと見かけて笑ったページ。いやぁ、なんかすごいですね。日本語難しいって言いますけど、間違え方が面白すぎ。

そういえばいつのまにかヴァナ・ディールは1周年をむかえてました。なにかプレゼントがもらえるらしいです。
運営側で企画されるイベント、いつも地味なんだよね。町に獣人が攻めてくるとか、激しいやつをやってもらいたい。

2003/05/19

くせ

会社で社長が読むための文章をかかなければならないことに。罰ゲームとかではなくて、みんな書くんですけどね。
どうやら業務に関係あるようなないような、そんなネタでちょっとしたモノを書けという話。
しかたなくネタをあさっていると、どうしてもゲーム関連のニュースばっかり目に入ってしまう・・・
ゲーム屋さんもメーカーだけど、ゲームのことなんか書いてけしからん!とか怒られそうだしなぁ。どこまでゲームネタで怒られずにいけるかチャレンジしてみるというのもいいかも。

有給。猫。

特に用も無く有給。のんびりしてました。
おかげでうちの猫の普段の生活を垣間見ることができましたよ。
ブラブラ歩き回り、休みたければ戸の前でにゃぁにゃぁ訴えて家に入れてもらいごろごろ。庭に鳥がいるのを見つければそろっと出て行って飛びかかり、飽きたら今度は塀の上をすたすた歩いてました。
狩りも食事には関係なくて、すごく余裕な生活ですね、まったく。
床屋も行かなくていいし、風呂も入らなくていいし、そもそも仕事なんか無くてもただただ気ままに生きていけばいい飼い猫。
ある意味、全生物の頂点に立っているはずの人間の、さらにもう一つ上の位置にいるのではないかと思ってしまった休日でした。

2003/05/18

自販機

財布にたまった10円玉やら100円玉を、自販機にガチャガチャつっこんで最小数の小銭に両替とか、たまにしませんか?
昔の自販機はすなおだったので、100円を5個入れて返却すると500円玉で返してくれました。最近のは変に賢くなってきていて、同じことをやるときっちり100円玉が5個返ってきます。最初にこのタイプに出会ったときは「なんだこいつ!」とちょっとむかついたものでした。
でも、この「入れた硬貨の種類を数えるタイプ」は、商品を買った時点で入れた金額から代金を引いて、残ったお金をあらためて最小数の硬貨になるように返却してくれます。
つまり、買う気があるならついでに両替もできるわけです。120円のジュースを買うときに、100円玉6個と10円玉2個を入れると、ジュース1本&500円玉をゲットで財布もすっきり。
こんなことはしょっちゅうじゃないんだけど、なぜか100円玉が6個以上財布に入っていることがたまーにあって、そんなときにお茶でも飲もうかな、と思うこともあるわけですよ。
そして今日、ジュース1本&500円玉作戦をさりげなく実行しようと自販機に100円玉を投入していると・・・
420円注ぎ込んだあとの100円が、強制送還されてきます!
・・・
そんなに両替されるのイヤですか?自販機を作ってる会社にそういう要望を送る両替嫌いな人がたくさんいるんですか?
自分で客相手にしなくていい機械なんだから、500円玉ぐらい突っ込んどいてくれよ、設置者の方々。
それとも自販機のプログラム作ってる人が単に性格悪いんですか?
もう自販機で100円玉×5→500円玉なんてしないよ!(;´д⊂)

FSS

Five Star Storiesの最新刊、いまさらながら買ってきました。なんかもう話がよくわからなくなってますが、じっくり読んでいきたいと思います。
作者様にはPSOで数回お会いしましたが、花をバックにトップページという点について、なんらかの突っ込みを入れることはさすがにできませんでした。まだPSOにいるのかなぁ。
おお、よくみるとこちらのページもLaboratoryですね。~研究所と言うのもひそかに多い。

2003/05/17

タマちゃん

アザラシのタマちゃん、なにやらいろいろと大騒ぎになってますね。
騒ぎの元凶は「タマちゃんのことを想う会」という団体で、検索かけたけどホームページは無いみたいで残念。まぁもしあったとしたら掲示板とかすごいことになっちゃうんでしょうけど。
メンバーは20人ぐらいいるらしい。ちょっと前に、「やせてきてかわいそう」と言いながらタマちゃんを捕獲しようとして警察呼ばれてます。
まぁ客観的にみると日を追ってまるまると太っていってるわけで、おそらくタマちゃんもそれなりに快適なアザラシライフを満喫しているように見えます。なんとも電波な団体が出てきたなぁという感想でした。
で、今度は「えさがなくてかわいそう」と言ってホタテを川に投げ込みまくるという事件があったらしい。役所の人とか出てきて「ゴミを撒くな」と一生懸命止めてましたが、「タマちゃんがかわいそうでしょ!」とかいいながらホタテを川に投げまくるヒステリックな感じは某カルト宗教団体を彷彿とさせてくれました。あの近所の役所の人とか警察も、変な仕事が増えて気の毒です。
ここは「タマちゃんを見守る会」からタマちゃんを守る変身ヒーローなんかを送り出して守ってあげてほしいですね。タマレンジャーとか。

サラマンダー

X-MEN2から続いてます、週間映画感想文の3回目。
映画『サラマンダー』観てきました。
感想サイトなどを見ていると「US版ゴジラみたい」とか書いてあったので多少不安を抱きながら行ったのですが・・・激しいパニック系で単純に楽しめました。
ちょっとムリのある設定をごり押ししてるところは多々ありましたが(w、ドラゴンがとにかく派手で動きが面白かったです。
主人公のクインはいまいちかっこよくなかったり、アメリカからやってきたヴァンザンがいかにも“ヨーロッパ人から見たアメリカ人”と言う感じで笑えたりとキャラ的にもよかったかな。
2作目ができたらどんな話になるか、妄想しながら帰りました。

さあ、来週はついにリローデッドですよ。

2003/05/16

スヌーピー

でつ
↑これが、スヌーピーに見えるという話。確かに点々が目で、「つ」の曲線が鼻のとこに見えるといえなくはない。「で」の上の横棒は脳内で抹消かな?半円の部分が黒いと思い込めば確かにスヌーピーなような気がします。
濁点ってもともと右上につけるもんじゃなかったっけ?ちょっと古い本でも「で」の点々はこの位置についてますね。なんか自分で書いてみたりしてたら変な記号に見えてきた。

FFのほうは、ランク5→6のための最後のミッションをこなすためにあと3レベルほど上げたいところですが、55レベルの限界を突破するために出された課題とかサンドの女将軍クリルラから受けたアーティファクトの依頼とか、気になるクエストもいくつかあって悩めます。どのクエストも危険で1人では無理だし。追加ディスクが出ちゃうとみんな新ジョブにジョブチェンジしちゃって手伝いも少なくなりそうなので今のうちになるべくどうにかしていきたい。

高級車

歩いてたら、ちょっと先の方の交差点からデカイ高級車がこちらに向かって曲がって来ました。サングラスかけたおじさんが運転してて、ちょっと迫力あるなぁ・・・
あ、あれ?こっち見てる?僕そんなにじっと見てませんよ?善良な市民なのであなたになんて関係ありませんてば・・・
よ!と言う感じで手を上げて、そのまま脇を走り去っていきました。
・・・
あ、あの顔・・・思い出した!
うちの会社の社長じゃん、今の人。
うう、あんなリアクションでよかったのだろうか。

2003/05/15

FFX-2プロモ

電気屋さんへぶらっとでかけてみたら、Final Fantasy X-2 のプロモーションビデオが結構おおきめのプラズマテレビでかかっていて思わず見入ってしまいました。
表情とか、服の布地の動きとか見てると細かい表現がされててすごいです。映画なんかも技術的にはすごかったんでしょうね・・・売れなかったけど。

FFシリーズってもうかなりたくさん出てるわけですが、僕は3作目と5作目しかやったこと無いです。ドラクエも2,3しかやってない。それからあと、ディアブロやるまでまともにRPGで遊んだ記憶がありません・・・時間食うからいやだったのかな。
FFXとかX-2まで行くと、もうビデオとかにしてお話だけ見せて欲しいような。

鉄騎大戦

カプコンからでる予定の鉄騎大戦、ムービー見れるようになってるので是非落としてみてください。
なんかすげーヤバイ。やってみたいけど初期投資が半端じゃないし、あのデカイ箱とコントローラ、フットペダルを置く場所が確保できそうにないのでお試しプレイって感じでゲーセンとかに置いて欲しいですねぇ。
ガンオt・・・じゃない、極度にガンダム好きな人とかとチームになっちゃうと大変そうです。アクションゲーム得意じゃないですけどシミュレーションは好きなので隊長として採用してください。
まずはエンストしないようにロボットを動かすところからスタートって感じなんだろうなぁ。

2003/05/14

外部電源

パソコンを、静音化という方向でごちゃごちゃとばらしたり組んだりいろいろしてます。ファンをいろいろと交換していき、だいぶ静かになったんだけどキューブ型の宿命なのか電源が小さくてすごい熱&小さいファンがやっぱりうるさい。
そうだ!と思いついたのが外部電源。試しにでかいパソコンから電源だけ送ってやるとこれがかなり静かでいい感じ。電源ボックスだけ取り出せば、ちょっとしたスペースをとるだけで余裕の容量と静かさを手に入れることができます。
今週ちょっと加工してすっきりとつくり直す予定。

映画、PS2BBUnit

MATRIX RELOADEDの公開が近づいてきました。日本では6月はじめから公開。先行上映に行けば月末に観れそう。
ああ、今週末は一応サラマンダーを見に行く予定です。またハズレを引きやしないかと内心ドキドキです。(ぉ
家にいて落ち着いて鑑賞する時間あればオンラインしちゃうから、買ってあるDVDとかぜんぜん消化できてないよ。当然レンタルとかもしなくなりました。映画観たくなったら映画館、というちょっとリッチな流れです。

で、映画とは関係ないんだけどプレステ2の新型に加えてBBユニット(ハードディスク)も店売りもうすぐですね。
これについてるPlaystationBBというOSがあって、ハードディスクに対してデジカメから取り込んだ写真を管理したりCDをATRAC3かなんかで録音したりできます。
ネットに繋がってると、いくつかのゲーム会社からコンテンツが提供されてて新作ゲームのデモとかも見ることができます。
ハドソンのチャンネルは、スターソルジャーとかナッツアンドミルクとかのファミコンソフトが完全に再現されてて無料で遊べちゃいます。ちょっと得した気分になれるので持ってる人はFFに繋ぐ前にちょっとやってみてはどうでしょうか。

2003/05/13

灯し火ランナー

ジュノ下層に並んでいる12本の街灯があります。ヴァナディールの夕方にZaukoというガルカの衛兵に話し掛けるとこれに明かりをつけるクエストを受けることができます。
ヴァナでの1日に1人しか受けることができず、報酬なし。でもふと見上げた時に灯っていると「ああ、誰かが走り回ってつけたんだな」と思うし、自分でつけてまわれば「誰か気付くかなあ」と思ってみたりできてちょっとおすすめです。称号は「灯し火ランナー」になってちょっとかっこ悪いけど。
称号はクエストをクリアすると変わっていきます。NPCの吟遊詩人に変えてもらうこともできます。ミッションを受けて「星巡りの戦士」になったその足でモグハウスに行ったら、モーグリのクエストが完了して「すてきなご主人さま」になってガックリしたこともあったなあ。
コンクエスト品を受け取った時の、「連邦魔戦士」とか「連邦軍師」とかもかっこいいです。
まぁ、名前だけの問題でほとんど自己満足なんですけどね。

文化のようなもの

タマちゃん進化論、おもしろいので是非。

FFXI拡張「ジラートの幻影」の内容が発表され始めてます。40エリア追加というのはすごいねぇ。4月17日発売だからあと約1ヶ月。それまでにレベル55、ミッションランク6・・・になれたらいいな。

ジラートという古代の種族らしきものがストーリーに絡んでくるらしいのですが、既存エリアにも普通に古代文明の遺跡みたいなものがちりばめられています。
あちこちのダンジョンに隠し部屋と呼ばれるところがあって、光学迷彩で隠され、謎の機械が設置されています。しかし、現在のヴァナディール人たちにとってその機械は何の意味も無く、ただその部屋を安全な隠れ場所として利用しています。
“安全だから”という理由で狩場が選ばれるというのは良くあるパターンなんだけど、それに古代遺跡が利用されるというのは何か「原始人が宇宙船に住み着いた」ような感じでなんとなく不思議というか、笑えるというか。

作った人、管理してる人なんかも思わぬことが起こって楽しいんだろうなぁ。
小学生の頃透明な容器に土を入れ、アリを放して観察したのがそれなりに楽しかった記憶があるんだけど、似たようなことを人間相手に観察できる感じ?全エリアの各種データをいろいろな条件でグラフ化できるようなツールがあったらいいですね。
新しく発見された物に対して、価値が判断されて取り引きされる値段が安定していく様子なんかはとても現実くさいんだけど、外からみればかなり興味深い形になってるとおもいます。普段取り引きされている物の流れを見ていても、みんながお金を稼ごうとして頭をひねってるのがよくわかります。
なんか、そんな見かたをしてなんとなく楽しんでいたりするんだけど、欲しいものがあるとすぐ買っちゃう僕はヴァナ・ディールでも貧乏です。

2003/05/12

戦争?

あそこまでアメリカが戦争したい理由というのは何なんだろう。
アメリカ映画的に行くと、実は某国が宇宙人に乗っ取られたりして地球の危機なんだけど他人(他国)からは理解が得られず、仕方なく1人で解決するという感じのストーリーがありがちといえばありがち。
しかし石油の利権だの新兵器の実験だのとあんまりいい噂は聞かないですねぇ。何万人もの兵隊を送り出して準備オッケーな状態にしてあるから、後に引けないという説もあるけどそれもおかしな話です。
ただあんまりみんなで戦争反対~とか言ってると、ほとぼりが冷めた頃にほんとは地下に隠してあったミサイルを持ち出してきて、「くくく、さすがにここまでは見つけられなかったな」みたいなことになる可能性もあるわけです。
まあどっちにしろ極端ではいけません。あ、アメリカ映画的には実はブッシュが宇宙人というネタもありだなぁ。進軍中、実は自分のいる軍隊が悪魔の群れだと気付いた主人公が脱出→ボスをやっつける なんてパターンもいいですねぇ。

ああ、それよりもアジアの方により危険なのがいるのでそっちをどうにかして欲しい気もします。

56レベル

FFXI、こつこつとレベル上げしてます。“ボヤーダ樹”というダンジョンが最近の人気狩場。クモを倒してます。
今日は初めて新ジョブ『侍』が入ったパーティ。しかし、ジラートからまだ1ヶ月たってないのに55レベルですか・・・廃人プレイしてるなぁ。
通常前衛がウェポンスキルを3連携で組み立てるところを、侍を起点に2連携を2回ということになりました。
そんなことできるの?と思っていたら・・・
“陽炎”→“乱撃”で核熱、ファイアIIの詠唱後のモーションが終わるか終わらないかのうちに“パワースラッシュ”→“陣風”で湾曲。魔法合わせるのいそがし過ぎなぐらいのすさまじさでした。
15ジョブあるけど、TPコントロールできるのは侍だけなんだよね。他がまね出来ないというのは強いです。以前の詩人もそうだったけど。
久々にレベルアップ。56になりました。

FFのジョブをちょっと紹介。
戦士:斧が得意だけどそれ以外にかなりの種類の武器が使えます。やんちゃな主人公タイプ。
侍:両手持ちの刀でWS撃ちまくり。是非ござる言葉使って欲しい。
暗黒騎士:死神ぽい鎌を持って黒魔法つかいます。自分のHP削って攻撃とかかっこいい。フハハハハとか笑ってそう。
モンク:格闘で戦うダメージ源。スケルトン系に強かったりする。服がちょっと和風です。ひたすら殴るイメージ。
ナイト:堅いです。白魔法もつかえます。こう、「オレが引き付けてる間に!」って感じのジョブ。
シーフ:敵からなにか盗んだり、チョコボ並みの速さで走ったり、宝箱を開けたりと面白げなアビがたくさん。戦闘中も瞬間的に大ダメージ与えたりしておいしい役どころ。
狩人:矢を買いまくれば最強のダメージ源なんだけど、この前のパッチで絶滅・・・なんとかしてあげて下さい(;´д⊂)
獣使い:その辺にいる敵を操って相打ちさせるんだけどこれが激しく強い。パーティに誘われにくいらしい。
竜騎士:子竜がかわいいです。歴代FFにならってジャンプが出来るらしい。組んだことない・・・
忍者:二刀流と忍術が使えます。忍術はMPの代わりに触媒を使うんだけど、これがまだ高価で大変らしい。やっぱりまだ組んだことないです。

前衛編終わり。この中で一番レベル上げたのがシーフ16なのでいまいちわかってません。前衛の人はキャンプ地まで敵を引っ張ってきたり、連携考えたりと見ててすごいなあと思います。戦士も上げたいんだけど、僕にもできるだろうか・・・連携属性覚えないとね。

白魔道士:HP回復と異常状態回復。テレポが使えて便利。パーティ組む時大人気です。白猫がローブきてAF足装備してると見た目女子高生みたいになります。
黒魔道士:攻撃魔法をバーストなしで有効なダメージを与えることのできる唯一のジョブ。デジョンが使えて便利。
赤魔道士:弱体魔法と強化魔法。前までは弱かったけどMPコントロールできるようになってだいぶ強くなりました。
召喚士:MP使ってペットを呼び出す獣使い。召喚獣が揃ってるとかなり強いみたいだけど、召喚獣取るのはかなり大変らしいです。
吟遊詩人:いろんな効果の歌を歌ってパーティ全体を強化します。前衛には命中アップ、後衛にはMP回復とか。

メイン赤だけど、サポ用に白、白のサポ用に黒を育ててます。これからは白のサポ用に召喚なのかな?後衛はモンスターの敵対心考えながら魔法つかう感じのプレイングです。

2003/05/11

ナイト

めざせ52レベルです。
6人パーティを前衛3人、後衛3人で前衛が挑発まわしというのが一般的な戦闘スタイルなんだけど、なんかこれが浸透しすぎてる感じ。パーティ組むのにジョブ限定しすぎな人多いよ。さくっと組んで工夫して戦うのが面白いです。
ナイト、暗黒、シーフ、赤、白で後1人どうしよう?と話してるとき、「詩人いれてw」とか言われつつ、ナイトの人がまともなナイトだということがわかっていたので、リーダー権限で戦士を入れました。
盾+アタッカー3人+回復2人という感じ。ちょっと不安を感じてるひともいるみたい。ふふふ、コレはコレでいけるんですよ・・・
狩場はダボイ。ちょっと空きはじめてからいいペースになりました。5チェーンまでしたときはちょっとびっくり。
盾のナイトになれる人と、挑発回しで連携することしか知らないナイトではかなり差があります。でも「盾役やってください」と頼んでもちゃんとできる人はなかなかいない。
赤魔道士がくどくどと説明するのもおかしいしねぇ。
とにかく巧いナイトさんいると最高です。赤にもそういうのあるのかな?「もうちょっとこういう動きすりゃいいのに」とか思われてたりするんだろうか。

本さがし

母の日ということで、いい感じの野鳥図鑑があったら買ってきて欲しいというクエストを受けて本屋をはしごしまくってみました。
ちょっとづつ置いてあるんだけど、なかなか聞いていた要望を全て満たしたものは無いみたいで、5軒ぐらい回ったところであきらめ。やっぱり素直にネットで探すのが正解なんだろうね。
その後C.A.T.の方々と焼肉食べに行きました。元々飲めない人と車あって飲めない人というメンバーで1人だけビール飲んでました。
しかし、こんなに食べたり飲んだりしたらまた何か運動しないと・・・ああ、アブソニックも部屋のどこかに埋もれちゃってるから探し出さないと。

2003/05/10

リターナー

映画『リターナー』がDVDで発売されます。金城は普通にかっこいいし、鈴木杏がかなりいい感じだとおもいます。
タイムマシンを応用して作られた“加速装置”を使うシーンがこの映画の売りだと思うので、そこらへんも注目です。

金城といえば鬼武者ですね。2作目では松田優作にもってかれましたが次回3作目ではまた主役復帰らしい。Ultima Onlineは続けてるのかな?彼のような“金持ちなゲームマニア”はどんなゲームをチョイスして遊んでいるのだろう。
そういえば金持ちになる夢を見させてくれるはずの宝くじ、買い忘れました(;´д⊂)
悔しいから今度ロト6でも買おうかな。やったことないのでどんなものか全然理解してませんけど。

あずみ

映画「あずみ」観てきました。
それぞれの役者さんは上戸彩をはじめとした若手からオダギリとか、ベテラン勢まですごくがんばってていい感じだったんですが、お話が・・・
それぞれのエピソードがぶつ切りになってしまっている感じがして、どうも落ち着いてみれない。しかも殆どチャンバラだし。
戦闘シーンも変なスローモーションと早送り使ってて何やってんのかよくわかんなかったし、見せ場っぽくカメラが縦に回転するところは気持ち悪くなっただけでした(;´д⊂)
あとなんかねぇ、悪いやつ多すぎ。まるで北斗の拳実写版ですよ。
僕の感覚ではおすすめできません・・・久々に失敗した気分。

2003/05/09

限界突破

FFXIで普通にレベル上げしていくと、51レベル一歩手前のところでそれ以上経験値がもらえなくなります。
ルルデの庭にいるじいさんが出してくるクエストをクリアすることによって、51になれるようになります。レベル上げるのにクエストやれというゲームはちょっとめずらしいような。
みなさん50レベルが近づいてくるとなんとなく焦ってくるようで、必要なアイテムのうちアレが無いとかこれが無いとかそんな話題で盛り上がりつつレベル上げパーティに参加しています。
この限界突破クエストに必要なアイテムは3種類で、僕はそのうち二つはレベル上げの間に拾うことができていました。
最後に必要なアイテム“ボムの炭”を落とすボム系のモンスターはあまりレベル上げで戦うような敵ではないので、手伝ってもらうことになりました。
作戦は『サポートジョブを獣使いにして、あやつったモンスターをボムにぶつける』というもの。
ボムは自爆技があってあっさりしねたりするんだけどこれならある意味安全です。3人ほどがサポ獣にした状態で、要塞と呼ばれるダンジョンを迷彩魔法を使って敵の目をかわしながら進んで行きました。
あー、いるいる。ふよふよ浮いてる。
それぞれがつれてきたペットをボムに特攻させると、しばらくしてボムだけ倒して何事も無くペットたちは帰ってきました。あっさりと“ボムの炭”もゲット。
じいさんにクエストアイテムを渡すと、晴れて限界突破。次は限界2です。追加ディスクが出たら限界3と続いていくのかもしれないですね。
50なんていつの話だろうねぇ・・・とか思ってたんだけどなんとかたどりついたし、ジラート発売までに55ぐらいは目指したいものです。

会長さん

会社から帰ろうとなおぽんさんと歩いていると、いきなり会長(社長のおやじさん)と遭遇。そ知らぬ顔で通り過ぎようとしたら、「ご苦労様!」とかいいながらよってきてしまいました・・・
「どうですか!仕事は進んでますか!」とおじいさんなんだけど常にエクスクラメイションマークつきでしゃべるので疲れます。顔覚えられちゃうと厄介そうなのでちょっとうつむき加減で「はい、はい」と相槌を打っていると、組立部門のおばちゃんが遠くから僕を見つけ、「あら~、Haruくん、元気にやってる?」
な、名前呼ぶなよ~(;´д⊂)
逃げるようにその場を立ち去りました。
しかし、一緒にいたなおぽんさん、いったん離れてからまた会長とばったり合ってしまったようです。で、「ご苦労様!」
あれ?リセットされてるような・・・というか、とうとうアレな人になりつつあるのかなぁ。

2003/05/08

CD

CDに溝を刻んで録音・再生するおもちゃ発見。
錘2個でライトパワー、1個でリードパワーというのがなんともいかしてます。書き込んだらCDとしては壊れちゃうけどね。
このシリーズたくさん出てて、どれもなかなかいい雰囲気なんだよね。
でも、かさばるモノがだんだん買えなくなってきたよ、部屋狭くなるから。部屋の入り口にガリバートンネル設置したいです。

BCNM

FFXI、『Burning Circle』に挑んできました。たまたまLSの人達が行こうとしていて、その中に滑り込ませていただいた形です。
Burning Circleというのはボス戦用に用意された特殊フィールドで、1パーティしか入れない上、レベル制限がかかる場合もあります。その中でボスモンスターと戦うようになっていました。
ミッションを進めていく上でボス戦というのはレベル60付近までに3回あります。手伝いで行くことになるので行く回数自体はもっと多くなるんだけど、せっかくの特殊フィールドに配置されているボスが3種類しかなかったわけです。

ここに先日、条件を満たせば挑戦できるノートリアスモンスターが6パターン用意されました。
普通はレベルがあがってけばキャラ的にどんどん強くなって、強い敵のいる場所も平気で歩けるようになるわけですが、レベル制限つきの場合は60だろうが40とか50に一時的に落とされてしまうので、プレイヤー的巧さとかチームワークとかそういったものが問われます。

そんな、ギリギリの戦闘を楽しむBurning Circle、今回はギデアスでスターオーブ使用。40レベル制限です。
ウィンダス出身ならレベル1から戦う、かわいらしいマンドラゴラの姿をしたノートリアスモンスターの群れとの戦闘でした。一匹だけ真っ黒でひとまわりデカイやつがいて、古代魔法フラッドを使ってきます。
あわせて7匹ぐらいいたと思うんだけど、各一匹一匹が40レベルプレイヤーキャラより強いので眠らせながら各個撃破という作戦が基本でした。せっかく眠らせても間違って殴るとおきちゃうので、その辺確実に一匹ずつ狙っていくところがポイントだと思います。
30分以上経過すると自動的に敗退となってしまうのですが、なんとか時間内に撃破することができました。

リフレシュは出なかったけど、対ノートリアスモンスター戦の雰囲気は楽しめたし、レベルが開いてしまってなかなか組めない人達とパーティが組めるというのもやはり良いですね。
自分でもまずオーブが取れるようにがんばらないと。

2003/05/07

白装束

白装束な人達(パナウェーブという白ずくめの宗教団体)、うろうろとあちらこちらへ流れ歩いているみたいですね。
長野県は結構あっさりと通過してしまったのでちょっと残念です。会社の近くの道をぞろぞろ通ってくれたらおもしろかったのに。
しかし、市町村によっては入るのを拒否してますよねぇ。これってどうなの?
あやしいとか、理解できないとかいう理由で白い服をきて電波な事を言っているだけの人たちを排除できるなら、駅前で大声で独り言を吐きまくる人とか、昔の漫画みたいな珍走団とか、かわいいアップリケのついただぼだぼのジャージを来たパンチパーマの人とかも十分“あやしい”し“理解不能”なので退去勧告を出して警官で取り囲むとして欲しいです。
白い人達は、ちょっと頭が弱いっぽくてかわいそう。とりあえず保護して中学レベルの理科の授業を受けさせてあげたい。

週間

スタートレック ネメシス/S.T.X.という映画が公開されるらしい。なんかぜんぜん宣伝とかしないしリンクの公式ページも情報薄すぎてよくわからないんだけど、ネクストジェネレーション関係みたいですね。
スタートレック、日本ではあんまり騒がれないからなぁ。スターウォーズはすごい盛り上がるのに。
東京ジョイポリスでは公開記念イベントがあるみたいです。パイロット気分になれるのかなぁ。ピカード艦長に「Haru君、目標を2911にセットしてくれ。ワープ2で航行」とか言われたら最高ですが。
機関室もいいなあ。ラフォージとかデータとかいて、「ワープコアの出力が不安定になっています!」とかいいながら未来風タッチパネルを操作したい。そんなゲームないですか?

そういえばデアゴスティーニから週間スタートレック、出てますね。僕は絶対買い忘れる自信があるので買ってません。全部そろった状態で、部屋に置けそうだったら買ってもいいです(なんかえらそう
デアゴスティーニといえば、全部買うとロボット作れるというのも出てますね。興味あるけど作りかけの物を放っておくのが許せないので買いません。そもそも週刊誌というのは読み捨てる物で、資料的な物なら完成品が欲しいわけで、週間の物をコンプしないと完成しないというはあのシリーズは僕にはどうにも馴染めない。
スタートレック、全部セットのやつ売ってくれ~(;´д⊂)

2003/05/06

限界突破

FFXI、レベル56以上に上げるための、限界突破クエストに行ってきました。
55になってからたいして経験値も貰っていないので56になるのはまだ先なんだけどフレンドがクエスト攻略パーティを企画しているという事で便乗することに。
内容は、北の地に異常に強いノートリアスモンスターがいて、そいつを倒したあと30秒ぐらいの間にだけ取れるアイテムがあるらしく、それを取ってこいという内容。1人ではもちろんムリ。もっと高レベルがいても、10人以上必要とのこと。
少し緊張しながら待ち合わせ場所に行ってみると、いつも誰もいない場所なのに20人ぐらいの人がうろうろ・・・この人達みんな参加者?
パーティを組んでみるとフルアライアンスの18人。さらにもう1アライアンスあるらしく、総勢30人以上が参加する大作戦になりました。限界突破クエストを受けているのはそのうち5人ほどで、後はみんなお手伝いです。
学校の1クラスが遠足に出かけたような状態で、全体のリーダーはかなり苦労したと思うけど、6人ごとのパーティリーダーが自然と取りまとめ、目的地までの敵も数の暴力でなぎ倒しながら進んでかなり楽しかったです。
なんとか限界2も突破できました。60レベルになってアーティファクトを全部装備するのが夢。

死ぬほど

中国で5時間ゲームやった大学生が死亡というニュース。
なんか、人民日報には良くこんなニュースが流れるような気がする。日本でも5時間ぶっ続けなんて普通に居ると思うんだけどなぁ。
まぁ、MMOなら5時間ぐらいやっても大丈夫だと思います。もっとキツイもの、ボンバーマンとかドリラーとかを5時間やったら死ねるかもしれません。あ、DDR5時間やったらやばそうですけど多分体力が続かないと思うので大丈夫っぽい。
死なない程度にがんばるようにしましょう。

2003/05/05

FFソフト

Windows版FFXI用ツールソフトウェア、“FINALFANTASY XI UtilityPlus for Windows”を導入してみました。
画面のキャプチャ時にキャプチャしたことを表す表示が出てわかりやすい他、スクウェアの著作権表示を自動的に画像に埋め込んだりしてくれます。その他ログウィンドウに流れたテキストをHTML化してくれたり、マクロセットを切り替えたりすることができるようになります。

マクロ、今まで後衛用とソロ用で済ませてきたんだけど、LSを見渡すとやたら後衛ジョブが多いしこれからシーフを上げたりすることを考えると前衛用もちゃんと整理して作らないといけないと思いました。

M:tG大会

M2で大会があるけど人が集まらなくて公認されるか心配、との事で出場することにしました。シールド戦だと思っていたので、適当にやればいいや、と思ってたらなんと構築戦。デッキ用意しないと・・・
最近出たカードセットは買ってないし、その前のセットも内容をよく把握できてないので基本セットのカードをメインにかなり適当に構築しました。
カウンターとドローカードで構成して、バウンスとフィニッシャー入れて完成。マナバランスとか面倒なので青単色で。
結果、4戦中1勝3敗。ううむ、まぁこんなもんだよね・・・めんどくさがらずに、白か黒混ぜとけばもっといけたかも。
久々に遊んで楽しかったです。HAMさんお疲れ様。プレリも行くかもしれません。

2003/05/04

プール

運動不足解消のため、プールに行ってきました。ウォーキングコースを2往復ほどしたら、中級者コースでザブザブと4往復ぐらいしました。あとは風呂っぽいところに浮かんでみたり、波の出るとこに行ってみたりしましたけど波の所は子供向けでちょっと恥ずかしい。
グッタリ疲れたけど気持ちいいですよ。もうちょっと頻繁に行かないとなぁ。
それからすかいらーくへ行って友人達4にんとドリンクバー飲みまくったり、FFやってない人に散々FFの話をしたりしました(うざかっただろうなぁ・・・すまん)。
またみんなでスポーツ系の企画を考えようということになりました。今のところ第一候補は、セクシーコマンドーでバトルということになってますが・・・

新パソコン

新パソコン、Win2000とPlayonline&FFXIをインストールしただけで動かしててまだ実験中。
nForceマザーなのでオンボードVGAはGeForce4MX128です。試しにWX25を外して、オンボードのみでFFXIBenchを動かしてみました。

スペックとしてはAthlon2700+&Ge4MXになります。スコアは2800。
旧マシンはセレロン1G&Ge4Ti4600でスコア3000。
スコアはちょっと低くなりますが実動作として旧マシンとあまり変わりません。コンパクトマシンなので値段高めに感じるけど、VGAカードもそれなりの性能のものがついてくると考えれば結構お買い得だったりするかも。

で、結局のところせっかくのWX25を使わないのももったいないのでまた装着しました。売っちゃえば?という選択肢もあったけど、贅沢なハイスペックを堪能することにします。
あとはお約束で Norton SystemWorksとInternet Securityをインスト。それからDVDプレイヤーソフトをインストールすると、計18万円でプレステ2と同じ使い方をするマシンの出来上がり(ぉ
これで一応本稼動です。
WX25をつかってて気になるのはファンの音。本体はリア面についている排気ファンがCPUの冷却を兼ねているのでとても静かなのですが、WX25をつけると配置の関係もあってGPU冷却用のファンがちょっとうるさく感じてしまいます。静音化できる手段があれば試してみたい。ヒートシンクとか探してみようかな。

2003/05/03

50レベル

50レベルに到達!発売当時のレベルキャップです。51になるには“限界突破”クエストをクリアする必要があるという、ある意味一つの区切りレベル。
このレベルまでの店で買える魔法は全部そろえたし、装備も用意したし、限界突破したらミッションランク6を目指してがんばりたいと思います。

パーティ待ちをしていたとき、「リフレシュもってますか?」とか聞かれたよ・・・。無いって言ったら返事こないし。ふざけんな!あんな入手困難なのもってるわけないだろ!
でも正直ほしいなあ。

X-MEN2

映画『X-MEN2』観てきました。
友人に原作のファンが何人かいて、そういう人達と行くと鬱陶しいかなぁと思っていたので前作は見てなかったんだけど、今回は成り行きで。
俳優パトリック・スチュアート氏(スタートレックのピカード艦長役)の出演映画が2連続になりました。
いやー、面白かったですよ。一番最初のシーン、ナイト・クロウラーがホワイトハウスを襲撃するところなんかはクライマックスに持っていってもいいぐらいの派手さとテンポがありました。
ミュータントがやたら沢山いて、それぞれ超能力を使うんだけど視覚効果がよくできてて思ってたより漫画っぽくなかったです。1作目も観てみようかな。

2003/05/02

パソコン

FFXIで楽しく遊んでいたところ、画面が極彩色のモザイク模様になってパソコンがハング。
おいおい、ハングするならまずは青色画面でよろしくお願いしますよ、と思いつつリブート。
しばらくしてまたハング。CPU止まってるっぽいので熱暴走を考慮してケースカバーをはがしてリブート。
しばらくしてまたハング・・・ムキ~!!

パソコンをあきらめてプレステ2で起動しようとおもったら、たまりにたまったバージョンアップファイルのダウンロードとインストール。
30分以上かかってアップデートを終了し、久々のPS2でのログイン。ああ・・・高解像度に慣れすぎてて見にくい。マクロもサブターゲット対応で変えてからずいぶん慣れてたし、漢字変換に割り当てた数々のコマンドも使えないし、なんかダメだ・・・

パソコンの方はCPUを無理やり載せているライザカードのあたりがあやしい感じだと思うんだけど、他に検証できる環境も無い。もういいや、買う!パソコン買う!
というわけで近所のヤ○ダ電機へ。
FFXIBenchを動かしているデモ機が置いてあります。最終スコアのところに『この数字に注目!』と書いてあって、見ると“5300”ぐらい出てます。すげー、これだけあれば快適なんだろうなぁ。
Pen4 3Gでフルタワー、お値段19万円。値段はしかたないけど、でか過ぎ。今まで使ってたケースも2年前ぐらいのフルタワーで、メチャメチャでかくて邪魔なので同じような大きさのものは出来たら買いたくないのです。

ちょっとブラブラみているとキューブ型のケースを発見。説明書を見てみるとスペック的には十分な感じです。ミドルタワーとどっちにするか悩んでたんだけど丁度現れたmkT氏に「ミドルタワーだと大した省スペース化にはならないですね」と言われて、確かにちょっと小さくなるだけで部屋の使い方はかわらないよなあ、ということで小さいのに決定しました。
Shuttleとかいうシリーズ。この大きさだとどこにでも置けます。その他CPUにAMD2700+、DDRメモリ512を1枚、120GのHDDを買って計14万ぐらい。値引きできないとか言うのでごねていると、ポイントカードにポイントを付けてくれました。
いや~、買った買った。でも大きな買い物は久々ですよ。帰ってさっそく組み立て。
ついいつもの感覚で1パーティーションでフォーマットしたら3時間ぐらいかかりました。120ギガ恐るべし。OSを入れたら、さっそくFFBenchをダウンロードしてきました。
結果・・・“5700”という激しい数字が弾き出されました!よくやった!19万円のパソコンに圧勝じゃん!
・・・って良く考えたらビデオカード3ヶ月前に5万近く出して買ったんだった。
ちょっといじればもうちょいスコア伸びそうだし、とりあえずOK。本体の大きさは今までの4分の1ぐらいになって、棚がすっきりしたのがかなりうれしいです。
ゲームやってみると、今まで切っていたオプションを全部ONにしてもさくさく。快適すぎ。かなり良い感じです。

マザー

えー、とってもいまさらでニュース性は無いんですが、ファミコンで一世を風靡したRPG、マザー1+2がゲームボーイアドバンスで発売されます。6月20日。
なんかちゃんと最後までプレイした記憶がないんだけど、久美沙織さんの小説は1,2ともしっかり読んでいて、雰囲気だけは楽しんでいたと思います。
“剣と魔法”パターンが多い中、アメリカの現代冒険もので当時もかなり目立ってたと思います。フィールドを歩いていると切り替わりの無いまま町に入っているようなマップの作りで、ドラクエが主流だった頃にはホントに新鮮でした。
走って加速するスペースがないとテレポートできなかったり、名前のほかに好きな食べ物を入力したり、面白い仕掛けが満載です。
ストーリーのメインは、メロディのかけらを集めていくことです。このメロディがすごく切ない感じで、ファミコンの貧弱な音源から流れていた全ての音が止まり、流れ出すときはちょっと泣きそうになります。
というわけでちょっと楽しみ。

2003/05/01

チキ・チキ・バン・バン

金曜日、衛星放送で映画“チキ・チキ・バン・バン”が放映されてました。
1968年の作品で、クラシックな車が海の上を走ったり空を飛んだりする冒険物語です。
風景がとても美しくて感動しました。中世風の城、服や鎧など細かい衣装もチープさが無くて、荒唐無稽で笑い所満載のストーリーながら見入ってしまいました。
テレビつけたら始まってた、という状況なので導入部分を見逃してしまった・・・
3時間超の長さで、丁度半分ぐらいのところで休憩時間が入ったのにはびっくりしました。NHKなのでCMでは無いです。休憩時間が、フィルムに含まれているのです。画面が真っ暗になってひたすらかの有名なテーマソングが流れてました。
DVD販売してるんですねぇ。最初のシーンを見るために是非ゲットしたいところ。

あやしい団体

なんかタマちゃん騒動から発展してすごいニュースになってますね。
有名なカルト教団じゃなかったところがちょっとショックです。あんな集団が他にも沢山あるのかなぁ。
ニュース番組で、教祖が自分のことを誉めまくるテープが流れてたのには笑いました。面白いからどんどんマスコミが群がりますね。イラクとか北朝鮮とか、景気全般についてだって深刻な話題はいろいろあるのに。白装束な人達の情報を求めるマスコミも視聴者も、自分より劣っている人達を見て安心する現実逃避なのかもしれません。

なにか変なものを信じちゃうというのは、傍から見てると笑えるけど身内にしてみれば結構深刻だよね。
僕の家でも40万掃除機事件とか気功教室から浄水器販売事件とか、なんか騙しのテクニックやあやしい宗教的なものにはニアミスしてるし。
アムウ○イに勧誘されたこともあったなぁ。高校の同窓生に呼び出されて、実は金儲けの話だとか言われました。「君は頭いいからすぐ理解できると思う」とか言われて、最初はノリノリで説明を受けてたんだけど、いろいろ聞けば聞くほど儲かりそうにないので「僕にはムリっぽい」といって断った記憶があります。頭悪くてよかったw

こういう話を聞いていて、「オレは絶対ひっかからない!」とか思うでしょ?
でも、そういう人ほど要注意。ホントに。僕の親とか友人にもそういうタイプ多いけど・・・
“自分は大丈夫”って思う事こそが最大の隙になります。
「オレ騙されるかも」って心配になる気持ちが大事です。

2003/04/30

カザム

昨日の続き。
500ギルを払って辺境行きの飛空挺乗り場へ。ジュノの飛空挺発着所はどこも似たような作りで、バストゥーク行くつもりでサンドリア行きに間違えて乗ってしまったことが何度かありましたが(普通は気付く)、ここも他と同じ雰囲気です。
待ち時間の間に、と思い立って釣り糸を垂れるも、2匹ほど釣ったあといきなり竿が折れました。うーん、パワフルな魚多すぎ。やがて見慣れた飛空挺が、ゆっくりと港に入ってきました。
他の地域へ行くときと同じく、5分程度の空の旅。途中、ウィンダスの星の大樹が見えた・・・ような気がしました。

カザムの町、なかなかいい雰囲気です。ウィンダス森の区のミスラ居住区に似てるんだけど、いかにも南の国って感じがします。
サルのNPCがうろうろしてて「オポオポ」しか言わないんだけどそのうち関連のクエストとかでてくるのかな?ミスラのNPCはどれもカッコよくていいですねぇ。

町から出ると、熱帯のジャングルでした。地図は持っていたんだけど、ぜんぜん役に立たない。道は木の間を抜け、あちこちが地面をくぐるトンネルになっていて方向もわからなくなります。こまめに地図をチェックしながら進むと、やっと前哨基地が見えてきました。
これでちょっと休める、と思った瞬間、木の陰からモルボルが!気付かなかった・・・スリプルも殴りでキャンセルされるし、ダメか・・・

逃げ場もわからないので絶望的な状態のまま戦っていると、突然ググッと伸びるHPバー。助かった、辻ケアルありがとう!と見ると前一緒に要塞をさまよったことのある白猫さんでした。とっさにパーティ編成して、お互いにケアルでヘイトを稼ぎ、ターゲットを移動させながら強化、弱体魔法で体勢を立て直し。
激しいHPの削りあい。「ばにん、あーす」「うい」と簡単な受け答え。
白猫さんのTPがたまったところでバーニングブレード発動。続いて白猫さんのアースクラッシャーが発動。核熱の連携が発生して、激しい爆発のエフェクトが発生します。
さらに、連携にあわせて即座に撃ちこまれたファイアIIとホーリーがともにマジックバースト。打ち合わせなしで綺麗に決まると快感。逆転の勝利を収めました。

その後ヨトのテレポイントから来たLSメンバーと合流し、密林の奥にある寺院を見学してからノーグへ向かいました。またまた長くなったのでカザム編はおしまい。

2003/04/29

ラバオ

FFXIジラートの幻影、追加エリアの半分は少々高いハードルである“飛空挺パスクエスト”をクリアしなければ行くことすらできません。
休みが続いていたので、午前中の空いてる時間に獣人の拠点へ乗り込み、クエストクリアに必要な鍵を集めていました。昨日の時点で3つの鍵が集まり、ようやく辺境行きの飛空挺パスを手に入れることができました。
地続きで行ける場所も一気に探索するためにちょっとがまんしていました。そんなわけで新しい町を見に出発。

まずはラバオという町へ。最近のアップデートで赤魔道士に追加された魔法、ディスペルを売っているということでそれを仕入れるためにどうしても行っておかなければなりません。
ジュノから飛空挺でバストゥークへ。鉱山区からツェールン鉱山へ。コロロカの洞門からは新エリアです。
洞門を抜けると、茶色い、典型的な砂漠がひろがっていました。砂の山がうねりながら続いています。しかし、手がかりが無い・・・人もいないし、地図も無い。
初めて見るモンスターを遠回りして避けながら壁沿いに進んでみました。天候は熱波になり、ファイアエレメンタルが現れます。やっと遠くにテントが見え、着いた?と思って近づいてみると、単なる前哨基地でした。
さらに砂漠の奥地へと踏み込むと、敵がひとまわり強くなってました。ビクビクしながら彷徨い歩いていると、明らかに目的をもって走っている2人組みを発見。見失わないように必死で追いかけるうちに、ラバオに到着しました。
魔法屋を探してディスペルを購入(7万近くした)。それから地図屋で地図を購入。これで次来る時は少し楽になりそう。ぽつりぽつりといる、この辺境に来た他の人にテレポイントの位置を聞き、どうにかゲートクリスタルも手に入れることができました。
ここまででクゾッツ地方の探索はひとまず終わり。

次に目指すのはカザム。長くなったのでまた今度書きます。

2003/04/28

スタートレック/ネメシス

映画『スタートレック/ネメシス』見てきました。
見に行こう!と思い立ったときは上映1時間前で、長野でしか放映してないので急いで準備して新幹線に飛び乗りました。
知り合いの女の子(新婚さん)と偶然一緒になり、「1人で映画見に行くの?」とかいわれましたよ(;´д⊂)

上映時間ギリギリに到着。ちょっと狭い劇場だったけど客も3人ぐらいでした。
内容はネクストジェネレーションの“お約束”がたっぷり盛り込まれていて大満足。
ライカーとディアナの結婚式でスタート。やっと落ち着いたかってかんじ。データの初期型がまた登場して、敵の大ボスもクローンだったりします。最後、データが艦長を助けるところ、展開は読め読めなんだけど泣いた。とうとうデータが・・・続編作るとしたら初期型にがんばってもらうのかなぁ。
ああ、最初ラフォージがバイザー着けてなくて最初誰だかわかりませんでした。ライカーとデータは心なしか太っててちょっとショックだった。

2003/04/27

美術館

午前中は畑仕事の手伝いをやってきました。年に何回いくかぐらいしか手伝ってませんけど。で、珍しく体を動かしてテンションが高いのでKuro氏に連絡をとり「泳ぎに行くぞー!」といったのですが却下されました。

そのままブラッと佐久方面へ。思いつきで美術館を見学してきました。
隅っこに岩石標本が飾ってあって、何でこんなところに?と思って見るとなんと画材でしたよ。いろんな色の石が揃えてあって、日本画ではそれを砕いて使うそうです。
駒場公園はなかなか文化的な雰囲気が漂ういい場所です。

それからジャスコで靴買って帰りました。靴屋の店員がノリノリでおしゃれっぽかったので、今履いてるのがボロボロでいいかげんやばいから買うか、という感じで行った身としては少々恥ずかしかったですけど。

夕方、C.A.T.の方々と合流して味の民芸で食事しました。なんか沖縄の果物の、シークワーサースカッシュというジュースを飲まされました勧められていただきました。
グレープフルーツの苦さ&後味強化版です。おいしいけど変な味。多分次いったらまた注文しそうです。
彼らはRagnarokOnlineプレイヤーなんだけど、「ジラートの幻影どう?」と聞かれたのでまだジラートの追加エリアに行けないんだよぅ、と愚痴ってしまいました(;´д⊂)
空いてるときに鍵集めしてたので、ジラートの感想はまた近いうちに。

2003/04/26

ニムト

日曜に松本でマジックの大会があるということで、ほっぴー氏宅で何人か集まってデッキの調整中とのこと。
いろいろ電源なしのゲームあるよ、と言われて顔出してみました。
もうすっかり最近のカードはよくわからなくなってしまっているんだけど、ちょっと借りて動かしてみたりしました。ああ、エクステンデッドとかタイプ0とかでもいいから、一応一つデッキ作ろうかな・・・
その後お手軽な感じのカードゲームをいくつかプレイ。名前忘れたけど競りのゲームはハッタリと駆け引きでなかなか面白かったです。
『6ニムト』というのもシンプルでかなりいい感じでした。2、3回やると某JoJoばりに「理解したぜ」って感じでのりのりです。海外のボードゲームは箱やカード、小物が凝っていていいですね。思わず欲しくなるようなの多いです。安易にプラスチックを使わないで、木やガラスを使うと雰囲気が変わる気がする。

2003/04/25

飲み会

職場の仲間数人で集まってかるーく飲み会。うちの職場では結構めずらしいです。
焼肉屋で肉を食べまくり、まぁ愚痴とかいろいろ会社がらみの話題で盛り上がってみたりしました。
さて、そろそろ帰る?と立ち上がったところで、1人がいきなりガクガクと崩れ落ちるようにダウン。どうやら貧血になったみたいなんだけどちょっとびっくりしました。
肉食べまくってたのになぁ。会社帰りで疲れてるとこに食べ過ぎぐらい食べたのが逆に良くなかったのかも。

2003/04/24

オンラインゲーム

スクウェア・エニックスからオンラインゲームがいろいろ発表されてます。
オンラインストライカーは、1人1選手の22人で対戦するサッカーゲームで、スキルを割り振ってタイプを決めたりしていけるらしい。
ギルドならぬ、チームを作っていけたりすると楽しそう。まともです。

しかし・・『ヤンキー魂』ってこれなんですか?ヤンキーがテーマで、しかもMMOって・・・
でも、よくよく見てると巷にあふれるファンタジー物と比べてはるかに和やかに遊べそう。ヤンキー言葉でチャットしてチャリで暴走。かっこいい。

2003/04/23

タマちゃん

世間を騒がせているタマちゃんですが、今度は埼玉に出没しているらしいですね。毛が生え変わる時期らしいので、パッと見ると病気?と思ってしまうほどきたならしい雰囲気です。ヒゲもぐしゃぐしゃでぜんぜんかわいくないし。
テレビのニュースで見たんだけど、捕まえようとしていた『想う会』の人達が山梨の山奥に専用プールを作ってあったそうです。
ウェブ上で関連記事を探してみたんだけど、ニュース記事にはなっていませんでした。ただ、週刊文春にちょっと気になる記事が。
・・・某宗教団体関連とかなんとか書いてありますよ。ホタテ騒動のときそう思ったけど、まさにビンゴって感じです。こわいこわい。

2003/04/22

新アビリティ

久々に普通にレベル上げ。巣で55から56のパーティです。戦士・暗黒・シーフ・白・赤・詩人。リフレシュ+バラードI、IIでMP減りません。狩り尽くしてポップ待ちになるぐらい。
クロウラハンターという大サソリと戦闘開始直後、微妙な位置にヘルムビートルがポップして運悪くAdd。眠らせつつ戦っているとさらにもう一匹ビートルがポップしてこれもAdd。一応安全な場所で戦ってたはずなんだけど・・・
詩人と協力して2体の追加した敵を眠らせつつ、サソリを撃破。スリプル、ララバイを維持しながらビートルを片方撃破。さすがに白と赤のMPは100ちょっとまで減ってました。
ペース的にいける、と判断して最後の敵の始末にかかった所ちょっと強め。やばいかな?
・・・といったところでリロードの終わったコンバート→女神の印→ケアルガ。ビートルのターゲットがこちらに向いたままはがれなくなって戦闘不能を覚悟したけど、ひたすらブリンクを使ってたらどうにかなりました。
追加されたアビリティ、かなりいい感じです。今までは完全に裏方で、終始目立たずに終わる赤魔道士でこれからもポジション的には変わらないと思うけどいざというときに活躍できるようになった感じ。とりあえず60まではがんばるつもり。

2003/04/21

竜騎士

竜騎士になるためのクエストをすすめました。
それと同時にジュノで受けていた、占い玉を作るクエストも同時進行。竜騎士はサンドリアなので訪問ついでに赤魔道士アーティファクトのストーリーも進行させよう・・・
などと計画を立てて行動。飛空挺でサンドリアへ飛び、クリルラへ謎の足装備関連の報告を済ませ、監獄へ行くと竜関係のストーリーが始まりました。
ジュノへデジョン、チョコボに乗ってシャクラミの迷宮へ。迷宮奥の水溜りにつけておいたアーリマンのレンズが占い玉になってました。回収して、採掘ポイントを探して竜の玉子を発掘。
その後サンドとアラゴーニュをもう一回半往復して、なんとか竜騎士になることができるようになりました。
最後のバトルフィールドでの戦闘は、最初順番待ちになるほど混んでいたらしいのですが僕が行ったときは誰もいなかったので、一人でチャレンジする羽目に。暗黒が50手前のレベルで1人で撃破したときいたので、赤54ならなんとかなるかな?という感じでした。
リフレシュを使っておいてからプロテスIII、シェルII、アクアベール、ストンスキン、ブリンクと言う感じに防御系魔法。それからブレイズスパイク、属性わからなかったのでエンファイア、ヘイスト、最後にもう一度リフレシュをかけてから戦闘開始。
ブリンクとストンスキンでダメージが無効になっている間にパライズ、スロウ、ディアII、ポイズンII、グラビデ、ブラインと一通りの弱体を撃ちこみました。
あとは自分にリフレ、リジェネを切らさないようにしながら攻撃。WeaponSkillを5回ぐらい撃って倒すことができました。
久々に赤のソロでスリリングな戦闘ができて満足。子竜の名前は20種類ぐらいの中から選んでつけるようになっていました。カーバンクルもそうだったけど、ストーリーによって追加されたペットというのは愛着湧きますね。
竜騎士のレベルもあげたくなりました。10レベルぐらいまで育てて、召喚したまま釣りするとかいいですね。

2003/04/20

TRPGサミット

甲信TRPGサミットという、いずらんど様のTRPGイベントに出席してきました。
40人ぐらい集まってて、いろいろ聞いたことのないような名前のゲームをやってました。
僕は篁さんがマスターの『深淵』をプレイさせていただきました。
ご一緒させていただいたプレイヤーは他に男性二人、女性一人で、もちろんぜんぜん知らない人だったんだけどすぐ打ち解けて、和やかに進められたと思います。
シナリオのストーリー運びも素晴らしく、最後「あー、こっちきちゃったらメインの見せ場から外れちゃうじゃん!」とか思ったらちゃんとフォローがあったりして大満足でした。
まぁちょっと変わった人達ばかりで最初ちょっとびびってましたが、休憩時間なんかもものすごく偏った話で盛り上がったり、やたら巧い絵を見せてもらったりと楽しい1日でした。
あ、関係ないけど窓から見える桜が満開ですごかったです。花見もできてよかった。

2003/04/19

カーバンクル

FFXI、他のワールドも同じだと思うけどFenrirも混乱のるつぼです。
休日ということもあり4000人ほどのプレイヤーがアクセスしている状態で、半数以上が新要素に群がっています。
とりあえずそんな中、召喚士になるためのクエストを進めてみました。かなり苦労して『カーバンクルの紅玉』をゲット。
その後、各地をまわり7つの光を集めます。光は天候に対応していて、緑の光は風の強い日に取れ、赤の光は熱波が来ているときに取れます。
狙った天候になりやすい地域に行って、あとは天気が変わるのを待つだけ。すぐに取りたい!とじたばたしなければ、とてものんびりしたクエストです。待っている人達と雑談して過ごしたり。
乾燥したメリファトで最後に残った赤い光を集め、ラテーヌにてカーバンクルとの契約を済ませることができました。
カーバンクル取得のイベント、不思議な内容ではっきりと意味のわかるものではありませんでしたが、メチャメチャ感動しました。
新規の人も増えてるみたいだし、のんびり召喚士のレベル上げていくのもいいかもしれない。

2003/04/18

タイムスリップ

月に一度、社長のお話を聞く会があります。近頃の暑さでグッタリしながら出席、寝てしまったわけですが・・・
ふと起きると、会社全体の説明をしている。あれ?これって先月聞いたような。
変なねかたをしていて首は痛いし肩はバキバキに凝ってるし、頭もボーっとしていてなんだか一ヶ月前にタイムスリップしてしまったのかと思いました。
もし一ヶ月前に戻ったら・・・別に何の得もないなぁ。胴上げ事故を防げるぐらいだろうか。中途半端に戻りたくないね。どうせなら中学ぐらいまでもどりたい。

2003/04/17

ジラート発売

Final Fantasy XI ジラートの幻影が発売されました。
さっそく購入。
インストールして、バージョンアップして、接続。あー、ジュノに人がいない・・・
レベル上げのメンバー集めるのキツそう。遅かったせいでLSの人達もう新エリア行ってるし。
というわけで1人拡張買えなかった人がいたので一緒に召喚士クエストにチャレンジ。
あんまり買った意味無い行動・・・キーアイテム取れなかったし。
まーいいや、明日からのんびり観光しよっと。

2003/04/16

グイン・サーガ最新刊購入。
100巻では完結しない宣言が出てますが、それならいったいいつまで続ける気なのか?

本ていうのは良いよね、いつでも読み始められていつでも止められるし、映像も音も心の動きや単なるイメージの世界まで表現されてるし、電源要らないし。
DVDの未消化ライブラリの量がすごいことになっちゃってます。

2003/04/15

バージョンアップ

FFXI、拡張対応の変更が加わりました。かなり大量の修正内容が挙がってます。
今日だけでレベル上限上昇、召喚士追加、エリア拡張になります。さらに明後日にはかなりの広さの追加エリアと侍、忍者、竜騎士が追加されるわけで、かなりの混乱が予想できます。
大多数のひとがどう行動するかによって、レベル上げができるかできないか決まってくるとこがあるんだけど、ここまで変更はいるとみんな右往左往しちゃってそうです。
召喚士やってみたいなぁ。FFといえば召喚だもんね。

あ、そういえばプレステ2の新型がもうすぐ出ますね。静音化、DVD系強化、リモコン付き/受光部内蔵で微妙に便利になってます。ほっぴーさん、春モデル買わなくてよかったのかも。

2003/04/14

リフレシュ

リフレシュ、手に入れました。拡張エリアで普通に店で売られているかもしれませんけど、もし無かったら、新要素に追われるLSメンバーをかき集めてBCNMに突入するのは非常に困難なことになると思い、思いっきりわがままを言って行ってもらいました。
敵はマンドラゴラ8匹(内1匹は古代魔法を使うでかいやつ)
ナイト/戦士:ヒューム、狩人/獣使い:タルタル、赤魔道士/黒魔道士:ヒューム
黒魔道士/白魔道士:ヒューム、白魔道士/黒魔道士:タルタル、詩人/獣使い:タルタル
2戦して1勝1敗、1敗は古代魔法の直撃が原因でした。
複数体の敵を眠らせ、常に1体を相手にすることが重要ですが、古代魔法を完全に封じ込めるようにすることを最優先に考えるのが得策です。
店売りされれば40LVBCに行く人はいなくなりそうですけど、もし行く人がいたらその辺覚えておくと良いと思います。

2003/04/13

カワセミ

いつも昼近くまで寝ている日曜日。
今日は普通に起きてとりあえず選挙に行ってきました。
それから公園に行って、水辺にカワセミが棲んでるというので見に行きました。公園は花見ムード一色で人がいっぱい。屋台も並んでたけど、桜はまだまだこれからな感じ。
もちろんそんな中カワセミなんて気にしてる人は他にいません。カワセミのような野鳥は、周りが急に騒がしくなった状態で大丈夫なのかとちょっと心配になりましたが、普通に飛び回ってました。

2003/04/12

カタン

カプコン版の『カタンの開拓者たち』をプレイ。4人集まってボードゲームというのはなかなか優雅なモノです。恵まれてます。
麻雀やる人達なんかも大変なのかな?
久々の対戦で、なかなかてまどりましたが面白いゲームです。途中テレビで『新鉄腕アトム』がはじまってしまいちょっと上の空だったけど。
しかし、相手の行動を妨害することが出来るゲームもたまにはやりたいね。マジックとか・・・

2003/04/11

胴上げの恐怖

友人が別の勤務地に出向することになり、壮行会と称して飲み会しました。
会社のひとがたくさん集まって、かなり盛り上がりました。1次会の最後、みんなで胴上げをしたところ、3回目ぐらいで大きく放り投げられた体が斜めに飛び、地面に落下・・・
医者にみてもらう羽目になりました(泣
とりあえず無事だったようで2次会でまた飲んでましたけど、ちょっとはらはらしましたねぇ・・・
胴上げは、ほんと気をつけましょう。酔った勢いでも、人数配分とか補助役とかつけた方がいいです。

2003/04/10

パワーパフガールズ

テレビ東京のアニメページ。いろんなアニメありますね。今ではリアルタイムで見ることは全くありませんけど。
とりあえずパワーパフガールズを発見。略してパワパフ。
ポップでキュート、という表現がぴったりの雰囲気ですが、アメリカの子供向けTVアニメ特有の毒っけがたっぷり。なんか、悪者とかがホントにタチが悪いので。
ブロッサム、バターカップ、バブルスの3人組が主人公。スーパーマンのように力が強くて空を自由に飛び回れます。それでいて幼稚園児。危険です。

遺伝子工学の博士がかわいい女の子を作ろうとしていたら、材料を間違え、失敗して生まれてきたというすさまじい設定。
クローン禁止法どころの話ではありませんねぇ。
あぁ、DVDも売ってるのか・・・。欲しいなー

ちなみに僕はバブルス派。「優しくて涙もろい。でもパンチ力は最高!」とのこと。

楽しみ

ジラートの幻影発売直前のメンテナンスで、各種新魔法、新アビリティが追加されます。
赤魔道士にもディスペルやファランクスが追加されますが・・・リフレシュみたいにメチャメチャ取得条件キビシイだろうと考えると素直に喜べないところも。
追加されるものが一通り使えるようになれば、いろいろやることが増えて楽しそう。
召喚士にはレベル25でオートリフレシュあるんですねぇ。またサポート用に育てたいジョブが増えてしまった。
モンクは気孔弾を撃ったり、たまに蹴りを出したりするようになるらしい・・・ドラゴンボールですか?

2003/04/09

制圧

アメリカは、自分が復興させると言いだしたわけですねぇ。ある意味しんりゃk(以下検閲
どこまでアメリカに乗っかるのかなぁ。北○○には石油もないし、守ってもらえるのかも不安です。
国際社会に協調した方がよかったのでは?と思えなくもない・・・

2003/04/08

AI

テレビ見てたらニュースステーションに、学習するロボットが出てきてました。
エアホッケーを観戦させていると段々どうやって戦うか覚えてくるとか、手を取って躍らせると暫くして単独で踊り始めるとか、なかなか面白そうでした。勝手に覚えるってのは良いですね。夢があって。
見ててうずらを思い出した。
ふと思った。「考えるロボット」を作るのはいいんだけど、物理的な機械の体って必要あるのかなぁ?まずはCGで、こんな感じでいいんじゃないかと・・・

2003/04/07

黙々と

つるはしを担いでダンジョンに篭り、掘れる場所を探しながら合成素材として需要のある動物を狩る。
ひたすら走っては掘り、走っては狩り。ライバルがいればモンスターがポップした瞬間早撃ち勝負のように詠唱スピードの速い呪文や挑発アビリティが飛び交います。
人気の狩場だと仕方ないんだけどね。しかし、3人ぐらいで取り合ってるのを尻目に、すぐ隣の部屋でおいしいモンスターを独占状態できたりしてしまうことも。
オークションの履歴で、100万とか出てるの見るけどいったいどうやってそんなに稼いでるんだろうか・・・?

2003/04/06

2chことば

既出を“がいしゅつ”と読んだり、巣窟を“すくつ”と読んだりするのが普通に流行ってますが、一応本来の読み方を知った上で使った方が良いと思います。
「○○しますた」とかも流行ってますねぇ。キーボードでuとiが並んでるので、もともとは単なるうち間違えだと思うんですけど、これが言い回しとして定着している状態で素で間違えるとホントに恥ずかしいです。
「○○しる!」というのは某国の戦争被害者と名乗るおじさんが持っていた紙に「日本は反省しる!」と書いてあったのが初出かな?
「~だyp!」というのは2ちゃんのどこかで語尾の「~だよ」を「~だYO」と書く人がいてそれを真似ていた人がタイプミスしたところから始まったみたい。
「~でつ」とか「す」を「つ」にうちかえるパターンはどこからきたのか知りません。以上どうでもいい知識でした・・・

2003/04/05

朝起きるとすごい勢いで雪が降ってました。いいかげんタイヤ替えようかと思ってたんだけどあきらめ。
ちょっと買い物に行って、後はFFで低レベルジョブを使ってひたすら印章集めをしました。モンクが1から8に、獣使いは4から10にレベルアップ。一応50個貯まった!人集まったらBC突撃したい。

2003/04/04

SARS

SARSとかって急性肺炎が世界的に問題視されてます。抗生物質も効かないらしく、全世界で死亡者60人以上、感染者は2000人以上が報告されてます。

毎年流行するインフルエンザ、よく“香港何とか型”とか言いますよね。毎年毎年、中国ではオリジナルなウイルスが発生して、日本でも沢山感染してしまってます。
どうやら豚や鶏と接触しているとそのなかから毎回違うパターンのウイルスが出てくるみたいですね。日本にも養豚、養鶏しているところはあると思うんだけど、数が違うのかな?
今回の発生源も同じような感じらしいです。

全快した例もあるようなので、必ずしも感染=死というわけではないみたいだけど、危険だという噂とか、感染者数がどんどん増えてるところとか、ちょっと怖い。

吸血鬼の伝説、見ると一週間で死ぬ呪いのビデオ、聞いてしまったら二十歳になるまでに忘れなければならない言葉、子供たちの間で“バイキン”を擦り付け合う鬼ごっこ・・・
感染症に対する恐れというものは、文化として定着するほどどこか根深いものなんだよね。みんなそれらのストーリーの中で自分が生き残る道をシミュレートしてみたり。
どちらにしろ、現実に迫ってきて欲しいものではありません・・・

2003/04/03

悩み

実際書いていく気力を無くすほどだるくなってしまっています。親の気持ちもわからなくは無いんだけど。
偏ったゲームをプレイして、偏った映画を見て、偏った本を読んでグダグダと自分の理解や理屈の中で消化してゆく、それが僕の棲む小さな暖かい世界なのです。
毎日のように書きなぐる文章も、なにも意味なんて求めてないし。ただただ自分のためだけに行動する世界を壊し、最低でも1人の人間を支えて生きてゆく決意をする必要がある事柄を、世間体のようなものを守るためだけに進めていくようなことはできません。
・・・って、ほんとピーターパン症候群ですよ。客観的にみるとダメ人間。「アイドルみたいな人と会えたらいいなぁ」とか楽観的に考えられない自分が悲しい。納得できない。そんなループが頭の中でぐるぐる回ってます。

2003/04/02

相談所

ちょっと追いついてない昔の所に書きます。ひっそりと。
実は親がいきなりケコーン相談所に私を登録しやがりまして、かなり参ってます・・・
先週の飲み会の時、「明日用があるんだよ」といったらほっぴー氏が「お見合い?」とか言い出して、「そんなあほな。あっはっは」とかいいつつも「やっぱりその気が無いのにお見合いとかしたら失礼だよね」とか「ご趣味は?って聞くのは定番らしい」とかまぁそんな話で盛り上がったわけですが。
他人事として笑っていられない状況に。

引きずられるようにして相談員のオバちゃんのところに行って来ましたよ、ええ。
正直、オバちゃんの話は面白かった。
「おまえ、ヅラだろ~!」と心の中で叫びつつ何もいえないシチュエーションとか、ひたすらフラレまくってる喋り過ぎな人とか、応募の写真に番傘と着物で雨の中歩いてる写真が来たとかね。
・・・そんなネタ空間に放り込まれるのはイヤだ(泣)

2003/04/01

NeverWinterNights

昨日ちょっと書いたMOは「NeverWinterNights」だそうです。掲示板に詳しく書いてくださった篁さんありがとう。
このページがくわしいです。面倒な計算とか無しに、ゲームとRPに没頭できそうなところが魅力的ですね。仲間うちで集まってやろうとすると人数分のパソコンが必要ですけど。
普通にオンラインで遊べば、ディアブロやPSOとは全く違ったものになりそうです。

吸収というか合併で、スクウェア・エニックスのページがオープンしてます。エイプリル・フールということでいろんなサイトでネタ記事、ジョークページをアップしている中のスタートでちょっと冗談ぽく見えます。
スクウェアっぽいつくりのページになってて、プレイオンラインとかドラクエのページとかからクロスリンクしまくりな状態でとてもみにくいので何とかしてもらいたい。

FFXIジラートの幻影、プロモーションムービーがアップされてます。竜騎士かっこいいな~。新ウェポンスキルも見るからに派手で使ってみたいです。
召喚獣もいいですねぇ。獣使いと比べてどうなの?というところがとても気になるところですけど、単純に派手でかっこいい。
召喚獣取得クエストも、メチャメチャきつい戦闘を勝たないと取れないとか、ちょっといい話っぽいクエストで取れちゃうとか、まぁいろいろありそうなので期待してます。

2003/02/28

ジラートの幻影

FFXI ジラートの幻影の公式アナウンスページがアップされてます。
召喚士、侍、忍者がアップされてました。竜騎士は?無いのかなぁ・・・前衛2後衛1でバランス良いから無いのかも。
2時間アビ(2時間に1度しか使えない大技)も発表されてます。
侍は1人で連携できるらしい。パッと見すごいけど、とっさの時に自分の持っている武器で繋がる属性を考えなきゃいけないし、一つの武器で3つ繋げられるかどうかは微妙な感じ。刀スキルが両手剣と別になってて、ウェポンスキルの属性がいろいろ散らばってたりすればいけそうですね。
忍者のはメガンテで、まともに使えるのかなぁ。デスペナなしだといろいろ悪いこと出来そうだから、経験値は減るんだろうね・・・きっと。
エリアも次々と発表されて、新大陸への期待も高まります。低レベルでも一応観光できるようになってるといいなぁ。

2003/02/27

TRPG

ぽちぽちとTRPGをやる機会が増えてきたせいか、突発的に『こんなルールで遊んだらおもしろいのでは?!』というのを思いついた。
細かいところは企業秘密・・・というかちょっと図にしないと説明できないんだけど、行動の進行状況を簡単に管理するいうのが目標。

この前やったD&Dは、単純ターン制で1人ずつ、行動宣言・判定・効果決定を繰り返す感じ。
ドラゴンアームズや、某オリジナルルールは最初に行動力が数値化されていて、高い順に行動していき、その都度行動力が減っていくというルールです。
前者のパターンだと、シンプルでわかりやすいんだけどあまり細かいことが出来ないなぁ、という感想。
後者のパターンは、いつも後衛やってるからかもしれないけど行動力がそのまま行動回数に響いてくるので、前衛がブンブン武器を振り回してるのを待った後、ターン終了間際にポツリと一つ行動宣言をして終了というちょっと寂しいことがあったり、逆に行動に消費が激しい場合はターン制とかわらないじゃん、と思ってみたり。

えらそうなことを言ってまともに形になるかわかりませんが、週末試しに遊べるぐらいまで考えて置く予定。

2003/02/26

会社の掲示板に人だかりができてたので、なんだろ?と見に行ってみると、社内で活躍したひとへ与えられた賞の張り紙がしてありました。
ふむふむ、みんなすごいなあ。
・・・
あれ?・・・なんで僕の名前まで書いてありますか?!他に並んでる名前はすごい人達ばかりだけど、その中になぜ凡庸な僕の名が!?!?貢献したプロジェクト名は、確かにちょっと聞いたことあるけど、それほとんど関わってませんよ?
は!重役の方々の前に僕を引きずり出すための陰謀?!((((゚д゚))))
張り紙の前に立ちふさがって、両手を広げて『み、みるな~!!』と叫びたい衝動に激しく駆られながら、実際には顔を伏せてこそこそと通り過ぎました(;´д⊂)
ああ、どんな罠が待ち受けているのかメッチャ不安。賞もらってへこむなんてことが生涯訪れることがあるなんて・・・
こっそり剥がしておいたらおこられるかなぁ。

2003/02/25

ニュース

長野県交通安全協会で用途不明金というニュース。今日の朝刊でも大々的に載ってました。長野のローカル新聞だけどね。
公演会とかで話をする協会のえらい人は、かならず警察出身というところがもうわかりやすすぎる天下りでダメダメだと思ってたので、“やっぱりね”という感じ。
あの“血液型別運転者タイプ”とか言っていたおじさんはどうしてるだろう。そんな、人間を4種類にくくってこいつらは安全タイプ、こいつらは無茶するタイプ、なんて分けられたらたまりませんのでちょっと警察によばれて怒られてたりするところを想像して溜飲を下げる事にします。

ああ、あと北朝鮮がミサイルを撃ったというニュース。“日本海に向けて発射”と聞いて、なにそれ?!ヤバイのでは?と思ったんだけどせいぜい60Km飛ぶだけのものということで一安心。
でもねぇ、怖いですよ。電車の中で奇声を上げるおっさんと出くわしたような感じ。

2003/02/24

FFXI小説

FFXIの小説『Final Fantasy XI 祈りの風』読みました。
メインキャラはヒューム戦士、ガルカナイト、ミスラシーフ、エル赤、ヒューム白、タル黒というなかなかいいバランスのパーティ。バストゥークのNPCは名前だけちょろっとでてきてました。
モンク出てこないのは突っ込みどころなんだろうか。あと赤は低レベルなのでバリバリ前衛です。
結構まじめにゲーム内のことを再現しようとしていて、1レベルの主人公が最終的に10レベルぐらいになってるなぁ、とかちゃんとわかります。
魔法が、≪ほころび≫にルビで『ディア』とか書いてあるのはちょっといい感じです。パライズを使うシーンが一度もないというのは、麻痺という効果が正義っぽくないからだろうか?
最後のシーンは対とてとて戦のギリギリ感が結構良く出ていて面白かったです。レベルが高ければ高いほど戦闘中にできることが増えてさらに面白くなるとおもうので、こんどはレベル30の遠征軍かなにかで集団戦やってほしいです。
1時間強ぐらいで読めちゃうボリュームだったと思うので、FFばりばりやってる人にはそんな読む時間ねーよとか言われちゃいそうですけど読んでみてはいかがでしょうか。

2003/02/23

D&D Third Edition

Dungeons and Dragons Third Edition / ダンジョンズ・アンド・ドラゴンズ の日本語版が発売されたとのことで、篁さんマスター、ほっぴー氏とKuro氏、僕の3人プレイヤーで遊んできました。
テーブルトークRPGです。D&Dはまさにこのタイプのゲームの先駆けで、レベル1キャラがとても貧弱なんだけどマスターは不慣れで四苦八苦したという思い出のあるプレイヤーは多いと思います。

今回の3版は、種族とジョブを選択できるようになっていて、さらに複数ジョブが選択可能になっており、D&Dならではの成長システムが取り入れられています。じっくりと長いキャンペーンをやって成長させていくのにはいいゲームだね、という感じです。

で、戦闘ルールをつかんだところでシナリオスタート。3人では少ないので、NPCのクレリックを一人加えて進んで行きました。構成はドワーフの戦士/ローグ(これが僕ね)、人間のモンク、ソーサリー、クレリック。
ゴブリンや小動物の骨が骸骨のモンスターとなって襲いかかってくるダンジョンで、クレリックを大幅に頼りにしつつ進んでいきました。
しかし、その後巨大なオーガの骸骨がおそってきて、戦力的にはどうにかなりそうだったんだけど不運なロールが連発し、耐えきれず僕のキャラが落ちたところで全滅・・・
いやぁ、ある意味D&Dを堪能しましたよw
クレリックがNPCじゃなかったらなぁとか、5人パーティだったらなぁとか、巨大骸骨見えた時点で逃げれば良かったね、とかいろいろ反省点はありましたが、そんなところでまじめに検討できるのもこのゲームだからかなぁともおもいました。
あ、あと思ったんだけど、戦士って楽しいね~。結構めずらしい立場だったので結構面白かった。

2003/02/22

50めざして

ヴァナ・ディールではちょっと感動したことがあって、上のレベルの人達にちょっとはちかづきたいかなぁ、と思ってがんばってレベル上げ。まぁ、遠いんですけどね・・・
ジラートの幻影が発売されるまでに、どこまであげられるかなぁ。ああ、でも追加キットには餌になるおいしいエリアが用意されるというのはMMOとして良くあることらしいので、もしかしたら新エリア出てからの方があげやすいってこともあるのかもしれません。
LV40以上の人が集まる町とかが出来れば、ジュノの人口が減っていいんじゃないかなと思います。

2003/02/21

有給

有給消化。
ホームセンターに買い物にいって、アイフルの宣伝ごっこをひとりでしてきました。
「かさかさニクキュウがしっとり。猫のハンドクリーム」とか売ってて笑いました。ペットグッズはいろいろあって笑えます。猫が登れるジャングルジムとか、オモチャとかいろいろ売ってます。
しかし、ほとんどの物が“効果無し”であることを身をもって知っているので猫缶と猫砂だけ買って帰るのでした。

2003/02/20

ミッション11

アップし忘れまくってました。ローカルで確認してそのままFTP起動せず、という間抜けなことを3日も続けてしまいましたよ(;´д⊂)
しかもターゲットの設定消えててフレーム内にオープンしてるし。ダメすぎ。気をつけます。

ミッション11行ってきました。話の内容に関係あるのかないのかよくわからないほねほねファンタジーで、まぁとにかくどんどん沸いてくる骨モンスター&大骨との戦闘でした。
レベル50制限がかかっているため、他の50オーバーの人達はみんな50レベル。お手伝いで60の人が来て瞬殺、ということはなくなってます。どこまでもソロでやりたいという人達には不評なシステムですけど、まぁ普通にやる分にはいい感じだと思います。

リフレシュが出るという噂のバーニングサークルというのが最近実装されて、それも低レベル側はレベル40制限だったり、遠征軍システムが見直されてこれも30、40、50制限になってたりします。
レベル差ついちゃうと友達と普段からいつもいっしょにレベル上げ、というわけに行かなくなってしまうというのがちょっとつらいところでもあるFFですが、このシステムのおかげで仲のいい人達とスリリングな戦闘が楽しめるようになったのかもしれないですね。
まだ試してないからなんともいえないけど、ボス戦の緊張感はゲームとして最高だとおもいますので、かなり期待。

2003/02/19

GBASP

GAMEBOY ADVANCE、SPは買ってないんだけど注文しっぱなしになっていた“貼るだけバックライト”を装着してみました。
なんていうか、画面が白く光っちゃって少し見にくいです(;´д⊂)
多分SPの方が断然見やすいんだろうなぁ。でも品薄らしいですね。テレビCMをセーブして対応してるらしいし。

モンスターゲートはかなり楽しみましたが、結局クリアしてない。なんか段々難しくなってきて、アイテム欲しさにカジノダンジョンにこもってひたすらアイテムねらいでスロットを回しまくっているうちに「こんなんスロットゲームじゃん」とか急に醒めてしまった。
アーケードでコインゲームになってるわけであたりまえなのかもしれないけど。

で、こんどはスクウェアのチョコボランドを少しづつやってたりします。スゴロク式にダイスで進んでいくゲームで、チェックポイントに戻るたびにポイントが補充され、手持ちのポイントで止まったマスを占領するという内容で、言ってしまえばモノポリーです。
久々にモノポリーやりたくなってきた。そういえばカタンもやろうやろうといっていながらぜんぜん遊ぶ機会ないなぁ。

2003/02/18

金策

FFXIは2月5日のメンテナンスでPS2版プレイヤーが落ちまくるというバージョンダウンがあり、そのFIXで14日に入った修正で今度は落ちないけどパソコン版までラグりまくるというきつい状態でした。結局17日の修正で改善されたんだけど、週末はちょっとレベル上げする気が起きませんでした。
これを機にお金稼ぎ。これから必要になる魔法がプロテスIII(32000ギル)、ヘイスト(22000ギル)とやたら高額で、さらに現状習得可能なのに買ってない魔法がまだ3万分ほど残ってるのに手持ちが2万ちょっとと、かなりキビシイ状況。

LSメンバーにおすすめのダンジョンを教えてもらい、そこで稼いでました。素材集めってやってるときはぜんぜん稼げてる感じがしなくてくじけそうだったんだけど、一度ウィンに帰って競売に出すと飛ぶように売れまくりでうはうはでした。
結局プロテスIII、ヘイスト、スリプルII、ナイトソードまで買ってまだレベル上げ中の食事代なんかは余裕で出せそうなかんじ。心置きなく50レベル目指してがんばりたいと思います。

2003/02/17

ヴァズ

ちょっと前の話。ヴァズのゲートクリスタル取ってきました。
いつものようにパーティメンバーを集め、6人でクロウラーの巣へ。
混んでいることは承知してたんだけど、あまりの人の多さにみんなげんなり。
「どこか他行こう」「でも、古墳も要塞も同じだよね」「ここでしょうがないんじゃない?」
軽くもめていると、1人が「外郭のデーモンがいいらしいよ」と一言。
「行ったことない」「ヴァズのゲートクリスタル持ってないよ~」「ていうか、テレポヴァズもってませんTT」

FFXIでは、魔法による移動手段というのはごく限られています。
ダンジョンからダンジョン入り口に戻るエスケプ、戦闘不能時に戻る位置(ホームポイント)へ移動するデジョン、世界の4箇所に設置されているテレポクリスタルの位置へ移動するテレポ。
テレポは移動する人それぞれが一度テレポクリスタルに対応したゲートクリスタルを持っていなければならず、魔法自体もテレポメア、テレポデムなど一つ一つ別に覚えなければなりません。

つまり目的の場所にテレポするには、対応したゲートクリスタルとテレポがないとだめ。提案された外郭というのははるか北の地で、テレポなしで行くのにはそれなりの時間がかかります。
レベル上げパーティで経験値目当てだから、そんなとこまで行かないよな、と思っていたんだけど「それじゃぁみんなでヴァズのテレポ石まで行かない?」「1時間でいければ、そのあと1時間ぐらい狩れるよ」とみんな乗り気。
「どうせ近場混んでて狩りにならないし、行こう」と言う感じで急遽ゲートクリスタル取得ツアーになりました。
まずはラテーヌへテレポ。ダボイ組みが緊急テレポする場所なのでチョコボは異常に値上がりしています。
仕方ないので徒歩でロンフォールを経由し、ラングモントへ。
「あの、なんかミッションのときのボス敵だったのがいるんですけど・・・」「めんどうだからよけていこ」
迷彩魔法を駆使して進んでゆき、誰かからもう少し、の声がかかったところで激しくリンク。逃げ切れるから走れ!と言うんだけど結局1人死亡。最後ちょっと時間かかっても敵倒していけばよかったのかなぁ。
その後レイズして氷河へ。迷彩魔法のかけなおしが頻繁になりすぎるのと、先ほどの失敗も踏まえてある程度敵を倒しながら進んでいきました。
「ホルトト遺跡みたいなのがあるね」「あ、遺跡の中に魔法反応のモンスターいるらしいんで注意して」

久々に緊張感あふれる移動。無事ヴァズ石もゲット。
すでに大ボスの拠点のすぐ近くで、見た目がヤバイ感じの敵影が、地面の亀裂から漏れる光越しにいくつか見えています。
連携を核熱に変え、そのゴーレムだかデーモンだか得体のしれない敵を倒して進み、やっと目的の場所へたどり着きました。
もう時間がおそくなってしまっていてそこではそれほど狩れなかったけれど、なかなか楽しい冒険でした。

2003/02/16

FFマンガ

FFXIのアンソロジーコミックという物を買ってみました。遊んでる人にしかわからないネタばかりなんですが、わかる人には結構楽しめる内容になってると思いました。

2003/02/15

二つの塔

ロード・オブ・ザ・リング 第2作目「二つの塔」、みてきました。先行上映で、本当は来週から。
今回は、導入が終わって話が盛り上がっていくところで最初から最後まで力が入りまくってしまいました。
やっぱりエルフのレゴラスとドワーフのギムリ最高です。彼らの出るシーンでは笑いどころ満載。レゴラスはかっこよすぎです。
まぁあんまり詳しく書けないけど、かなり楽しめましたよ。1作目はいろいろ説明必要だった感じだけど、もう心おきなくメインのストーリーを追っていく感じです。旅の仲間達は3組に分断されていて、都度シーンが切り替わっていきます。3時間という時間も感じさせない展開だったと思います。
まぁ、前作みないといけないんで、見てない人はDVDで3時間みてから映画館で3時間ですけど。がんばってください。

2003/02/14

もののけ姫

もののけ姫でした。テレビでジプリ作品目白押しですね。
この作品は結構難しくてよくわからなかったという人が多いみたい。戦争や自然破壊というテーマは同じなんだけど、勧善懲悪がわかりやすかったナウシカやラピュタに比べて、結論が一種の「あきらめ」となっているもののけ姫は確かにちょっと視聴者を突き放してるところがあるように思えます。あとは自分でかんがえてね、ってかんじに。

ゲーマー的着目点としては、やっぱりアシタカが撃ちまくる矢ですねぇ。ロードオブザリングといい、弓矢強すぎ。FFの狩人でも攻撃魔法を凌ぐダメージを弾き出すらしいのですが滅多にいないので良く知りません。

ああ、全然関係ないんだけど、Gameboy ADVANCE SPの発売日ですね。ライト付きで画面が見やすいらしく、ネット上での評判はおおかた良いようです。アドバンス持ってるならいらないじゃん、とは思うんだけどね・・・とりあえず実物見てみたい。

2003/02/13

グイン・サーガ『星の葬送』

グイン・サーガ『星の葬送』読みました。
前回ナリス様のグインとの邂逅と死去でメチャメチャ盛り上がった反動か、お葬式の話ばかりで中盤マリウスが出てくるまでちょっと読み進むのが大変だった・・・次回はグイン大活躍の戦争になって欲しいなぁ。城攻めするグインというのはなんとなく違和感ありますけど。

映画『Load of the Ring 二つの塔』、そろそろ公開ですね。週末に先行ロードショーするところもあるらしいので出来たら行きたいところ。上田では土曜日です。
前作をおさらいで見てみたい気もするけど、3時間とるならレベルの一つでもあげたいとか思ってしまうのはダメでしょうか。本なら時間区切って読めるけど家で映画というのはなかなか見れない体になってしまった。
前作で弓のゼロ距離攻撃で人気をさらいまくったエルフのレゴラスさまの活躍に期待です。

2003/02/12

サポ

FFXIはサポートのレベル上げで20台前半。クフィムでカニや魚を相手にしていきます。24ぐらいからバタリアでトラ、30手前になったらエビルウェポンとなるわけで、ジュノデビュー直後を思い出してなかなか楽しいですね。
しかし、25までの白魔道士ってなんか余ってる?白2人でパーティ組んで、前衛いない~とか嘆いてる状態って何なんでしょう・・・40レベル帯では白いなくて困ってるのに。というか白無しのパーティとかも普通だったりするので、白があまる状況というのはなんともいえません。

サポ上げの25レベル目標の人、迷彩魔法目当てなら赤魔道士おすすめですよ。30までの赤ってやたら強いし。メイン60/サポ赤30って結構便利だと思うんだけど。20レベル前半なら前衛として雇うので是非。
って、ちょっと調べてみたらヒュームでMP無いジョブが赤をサポにしたとき、60レベルでもMP100ないんですね。強化魔法スキルも欲しい・・・ってことでナイト/赤なんてどうですか?

とりあえず白は25まで上げたいとおもってますが、4レベルほど上げても目新しい魔法が無いところがちょっと寂しい。レイズは習得済みだし、あとは赤で覚えてる魔法の~ラ版を覚えなおしてくだけ(;´д⊂)
魔法リスト、前はこまめに並び替えしてたんだけど今では60個を超えたのであきらめて“せいとん”で並び替えちゃってます。召喚とか忍術とかも魔法リストに並んだらイヤなんだけど、歌も魔法リストに並んでるので覚悟しておいた方がいいのかも。

最近気付いたんだけど、呪符というものが追加されたらしい。デジョンとリレイズがあります。呪符デジョンって便利ですね。今のところ高級品で、気軽に使えるものではなさそうですけど。呪符テレポもあったらいいなぁ。

ほんとはもっといろいろサポジョブ上げたい。メイン58になれば(遠いけど)サポ黒でエスケプ使えるし、ソロ最強と言われる赤/獣というのもやってみたいし、シーフ25の“とんずら”はチョコボ並みのスピードで便利そうだし。時間足りません。

2003/02/11

MMO

なんか、自分でMMO作ろうとしてるひと発見。すごい。
スクリーンショットみるとなんかきれいっぽいし。早速ダウンロードしてみました。
ちゃんと動いてる。人うろうろしてるし、行商してるひともいるし。なんかすごすぎ。
こんなの個人で作れちゃうんだなぁ。

2003/02/10

音声入力

PS2でマイクを使ったゲームがいろいろ出てるみたいですね。
OPERATOR'S SIDEはモニタールームに閉じ込められた主人公という設定で、たまたま外にいたウェイトレスのおねえさんに頼んで動いてもらうらしい。
ちょっと前にN64でぴかちゅうげんでちゅうというのが出ていて、店頭デモで動かしてるところに子供があつまって「10万ボルト!」とか「がんばれ!がんばれ!」と叫びまくっていたのを思い出したんだけど、そのリアル版といったところでしょうか。
実際に使ったのもあります。IBMのViaVoiceという音声入力ソフトを動かすために、認識率を上げるためのサンプル文章を100文ほど読んだことがありました。でも読んでる最中に親に「なにやってるの?」といぶかしがられてしまい、これは認識率が上がったところで実用には使えないなぁと思ったものでした。
XBoxLiveもそうだけど、夜中にテレビに向かって話し掛けながらゲームをするのは一人暮らしじゃないと難しいとおもいます。
マイクゲームで、しばいみちというのも面白そうだと思った。感情のこもり具合まで機械に判定されるというのもどうかとおもいますが、わいわいやったら楽しそう。

2003/02/09

コンバットデジQ対戦

デュエルスペースへ行き、Kuro氏とほっぴー氏と3人で、コンバットデジQで対戦しました。
パンツァー2台対ティーガーのバトルロイヤルで、もちろんエキスパートモード。
ティーガーをシャーマンに変えて遊んだりもしました。
エキスパートモードでは、戦車の性能差が大きく違うため戦術性が生まれて面白いです。ティーガーは硬いし攻撃力も高くて最強っぽいんだけど、そのぶん連射性がわるかったり、弾数が少なかったり。
パンツァーはバランス型で、シャーマンは柔らかい分弾数が多くて連射できます。
ダメージを受けると動きが鈍くなり、相手に照準をあわせる動きものろのろになってきて「うぉお~!」とか叫びながら戦う感じがかなりいいですね。
T34だっけ?あれもあったら欲しいかも。

デ●ーズに良く行くんだけど、ちょっとおばちゃんの店員がいて手がぷるぷるしててコーヒーやデザートがカチャカチャ言って笑っちゃいますけど失礼だと友達に怒られたりします。ゴメンよ(;´д⊂)
コーヒーはちょっと波紋使いっぽい雰囲気。

2003/02/08

サポートあげ

すごく久々にFFを廃プレイ。先々週これをやって体調をくずしたような・・・
メインのレベル÷2にサポのレベルが追いつかなくなってしまった。そろそろサポも上げないとなぁ。

ということで、久々に20レベル帯で遊びました。ランク2の人々と一緒だったんだけど、ジュノに来たばっかりで、戦い方もまだまだわかってない感じでこちらも新鮮でした。
なんか落ちやすい人が居て、違う意味でドキドキでした。

2003/02/07

マクロ

弱ってるっぽいので早く帰って寝る!と会社を上がってきました。
でも今日はちょっとだけFFやりました。マクロに便利な機能が追加されていて、ものすごく操作性がよくなりました。
今まではケアルマクロといえば、
/ma ケアル <p1>
/p ケアル-->> <p1>
というのを6個用意して、これをケアル2,3用にも用意してそれだけで18個も使ってしまったりしていました。
今回からは、新しくカーソルを出す代名詞<st>が用意されたので、p0~p5を用意する必要がありません。
/echo ケアル3対象選択
/ma ケアルIII <st>
/p ケアルIII-->> <lastst>
と、このマクロだけで対象を選んで宣言しながらケアル出来ます。使用頻度の高いケアル2だけpnマクロにして、ケアル1~3とリジェネをstマクロにしたので、マクロパレットがだいぶスッキリしました。
魔法追加とかスキル引き上げとかあったけど、この修正がとにかくうれしいですね。

2003/02/06

出社

久々に会社へ。なおぽんさん等、インフルエンザ上がりの人もいてちょっとどきどきです。
この弱った状態でインフルエンザに感染したら・・・

とにかく今日明日とがんばって出社したいとおもいます。

2003/02/05

バージョンアップ

起きて、ずいぶん調子が良いのでさっそく体温を測ってみると37度ぐらいでした。やった、ずいぶん良くなってる。
ただ、ずーっとねてたせいでフラフラしてるため今日も会社を休むことにしました。5連休ですよ。しかも倒れてうなってただけ。
これだけ休むんならどこか遊びにいきたかったなぁ。ゲームも、FFどころかアドバンスのゲームすら出来ないぐらいで、近くに転がってたバトル・ロワイヤルを2、3ページめくったぐらいでした。

1日静かに過ごして、寝る前にちょっとFFにつないでみるとバージョンアップのパッチが当たってました。5日ぶりで久々なLSメンバーたちが「赤の時代がきたよ」とかなんとか。
新魔法の一つ“リジェネ”を買ってみたけど、赤の時代ってほどのものでもないような。詩人の歌みたいな感じだけど、MP使うし対象は1人だし。ああ、でも16MPで最終的に120HP回復できるというのは魔法としてはメチャメチャ効率いいですね。
もう一個のリフレシュはどこだろう?

2003/02/04

もう一度医者へ

朝起きたら元気になっていることを期待してたんだけど、ぜんぜん状況は改善していません。
熱も依然として38度を超えています。しかたないので医者に行くことにしました。

日曜は夜で誰も居なかったんだけど、今日は5,6人の患者が待合室に居て、予約の人もいたようで1時間以上待つ羽目になりました。先に電話するべきだった。
熱は下がらないし、のどが痛いのも治らないと訴えると血液検査をすることに。
結局、のどの炎症を治すための薬を出してもらいました。熱はそのうち下がるからもうちょっとがんばれとのこと。