2003/02/28

ジラートの幻影

FFXI ジラートの幻影の公式アナウンスページがアップされてます。
召喚士、侍、忍者がアップされてました。竜騎士は?無いのかなぁ・・・前衛2後衛1でバランス良いから無いのかも。
2時間アビ(2時間に1度しか使えない大技)も発表されてます。
侍は1人で連携できるらしい。パッと見すごいけど、とっさの時に自分の持っている武器で繋がる属性を考えなきゃいけないし、一つの武器で3つ繋げられるかどうかは微妙な感じ。刀スキルが両手剣と別になってて、ウェポンスキルの属性がいろいろ散らばってたりすればいけそうですね。
忍者のはメガンテで、まともに使えるのかなぁ。デスペナなしだといろいろ悪いこと出来そうだから、経験値は減るんだろうね・・・きっと。
エリアも次々と発表されて、新大陸への期待も高まります。低レベルでも一応観光できるようになってるといいなぁ。

2003/02/27

TRPG

ぽちぽちとTRPGをやる機会が増えてきたせいか、突発的に『こんなルールで遊んだらおもしろいのでは?!』というのを思いついた。
細かいところは企業秘密・・・というかちょっと図にしないと説明できないんだけど、行動の進行状況を簡単に管理するいうのが目標。

この前やったD&Dは、単純ターン制で1人ずつ、行動宣言・判定・効果決定を繰り返す感じ。
ドラゴンアームズや、某オリジナルルールは最初に行動力が数値化されていて、高い順に行動していき、その都度行動力が減っていくというルールです。
前者のパターンだと、シンプルでわかりやすいんだけどあまり細かいことが出来ないなぁ、という感想。
後者のパターンは、いつも後衛やってるからかもしれないけど行動力がそのまま行動回数に響いてくるので、前衛がブンブン武器を振り回してるのを待った後、ターン終了間際にポツリと一つ行動宣言をして終了というちょっと寂しいことがあったり、逆に行動に消費が激しい場合はターン制とかわらないじゃん、と思ってみたり。

えらそうなことを言ってまともに形になるかわかりませんが、週末試しに遊べるぐらいまで考えて置く予定。

2003/02/26

会社の掲示板に人だかりができてたので、なんだろ?と見に行ってみると、社内で活躍したひとへ与えられた賞の張り紙がしてありました。
ふむふむ、みんなすごいなあ。
・・・
あれ?・・・なんで僕の名前まで書いてありますか?!他に並んでる名前はすごい人達ばかりだけど、その中になぜ凡庸な僕の名が!?!?貢献したプロジェクト名は、確かにちょっと聞いたことあるけど、それほとんど関わってませんよ?
は!重役の方々の前に僕を引きずり出すための陰謀?!((((゚д゚))))
張り紙の前に立ちふさがって、両手を広げて『み、みるな~!!』と叫びたい衝動に激しく駆られながら、実際には顔を伏せてこそこそと通り過ぎました(;´д⊂)
ああ、どんな罠が待ち受けているのかメッチャ不安。賞もらってへこむなんてことが生涯訪れることがあるなんて・・・
こっそり剥がしておいたらおこられるかなぁ。

2003/02/25

ニュース

長野県交通安全協会で用途不明金というニュース。今日の朝刊でも大々的に載ってました。長野のローカル新聞だけどね。
公演会とかで話をする協会のえらい人は、かならず警察出身というところがもうわかりやすすぎる天下りでダメダメだと思ってたので、“やっぱりね”という感じ。
あの“血液型別運転者タイプ”とか言っていたおじさんはどうしてるだろう。そんな、人間を4種類にくくってこいつらは安全タイプ、こいつらは無茶するタイプ、なんて分けられたらたまりませんのでちょっと警察によばれて怒られてたりするところを想像して溜飲を下げる事にします。

ああ、あと北朝鮮がミサイルを撃ったというニュース。“日本海に向けて発射”と聞いて、なにそれ?!ヤバイのでは?と思ったんだけどせいぜい60Km飛ぶだけのものということで一安心。
でもねぇ、怖いですよ。電車の中で奇声を上げるおっさんと出くわしたような感じ。

2003/02/24

FFXI小説

FFXIの小説『Final Fantasy XI 祈りの風』読みました。
メインキャラはヒューム戦士、ガルカナイト、ミスラシーフ、エル赤、ヒューム白、タル黒というなかなかいいバランスのパーティ。バストゥークのNPCは名前だけちょろっとでてきてました。
モンク出てこないのは突っ込みどころなんだろうか。あと赤は低レベルなのでバリバリ前衛です。
結構まじめにゲーム内のことを再現しようとしていて、1レベルの主人公が最終的に10レベルぐらいになってるなぁ、とかちゃんとわかります。
魔法が、≪ほころび≫にルビで『ディア』とか書いてあるのはちょっといい感じです。パライズを使うシーンが一度もないというのは、麻痺という効果が正義っぽくないからだろうか?
最後のシーンは対とてとて戦のギリギリ感が結構良く出ていて面白かったです。レベルが高ければ高いほど戦闘中にできることが増えてさらに面白くなるとおもうので、こんどはレベル30の遠征軍かなにかで集団戦やってほしいです。
1時間強ぐらいで読めちゃうボリュームだったと思うので、FFばりばりやってる人にはそんな読む時間ねーよとか言われちゃいそうですけど読んでみてはいかがでしょうか。

2003/02/23

D&D Third Edition

Dungeons and Dragons Third Edition / ダンジョンズ・アンド・ドラゴンズ の日本語版が発売されたとのことで、篁さんマスター、ほっぴー氏とKuro氏、僕の3人プレイヤーで遊んできました。
テーブルトークRPGです。D&Dはまさにこのタイプのゲームの先駆けで、レベル1キャラがとても貧弱なんだけどマスターは不慣れで四苦八苦したという思い出のあるプレイヤーは多いと思います。

今回の3版は、種族とジョブを選択できるようになっていて、さらに複数ジョブが選択可能になっており、D&Dならではの成長システムが取り入れられています。じっくりと長いキャンペーンをやって成長させていくのにはいいゲームだね、という感じです。

で、戦闘ルールをつかんだところでシナリオスタート。3人では少ないので、NPCのクレリックを一人加えて進んで行きました。構成はドワーフの戦士/ローグ(これが僕ね)、人間のモンク、ソーサリー、クレリック。
ゴブリンや小動物の骨が骸骨のモンスターとなって襲いかかってくるダンジョンで、クレリックを大幅に頼りにしつつ進んでいきました。
しかし、その後巨大なオーガの骸骨がおそってきて、戦力的にはどうにかなりそうだったんだけど不運なロールが連発し、耐えきれず僕のキャラが落ちたところで全滅・・・
いやぁ、ある意味D&Dを堪能しましたよw
クレリックがNPCじゃなかったらなぁとか、5人パーティだったらなぁとか、巨大骸骨見えた時点で逃げれば良かったね、とかいろいろ反省点はありましたが、そんなところでまじめに検討できるのもこのゲームだからかなぁともおもいました。
あ、あと思ったんだけど、戦士って楽しいね~。結構めずらしい立場だったので結構面白かった。

2003/02/22

50めざして

ヴァナ・ディールではちょっと感動したことがあって、上のレベルの人達にちょっとはちかづきたいかなぁ、と思ってがんばってレベル上げ。まぁ、遠いんですけどね・・・
ジラートの幻影が発売されるまでに、どこまであげられるかなぁ。ああ、でも追加キットには餌になるおいしいエリアが用意されるというのはMMOとして良くあることらしいので、もしかしたら新エリア出てからの方があげやすいってこともあるのかもしれません。
LV40以上の人が集まる町とかが出来れば、ジュノの人口が減っていいんじゃないかなと思います。

2003/02/21

有給

有給消化。
ホームセンターに買い物にいって、アイフルの宣伝ごっこをひとりでしてきました。
「かさかさニクキュウがしっとり。猫のハンドクリーム」とか売ってて笑いました。ペットグッズはいろいろあって笑えます。猫が登れるジャングルジムとか、オモチャとかいろいろ売ってます。
しかし、ほとんどの物が“効果無し”であることを身をもって知っているので猫缶と猫砂だけ買って帰るのでした。

2003/02/20

ミッション11

アップし忘れまくってました。ローカルで確認してそのままFTP起動せず、という間抜けなことを3日も続けてしまいましたよ(;´д⊂)
しかもターゲットの設定消えててフレーム内にオープンしてるし。ダメすぎ。気をつけます。

ミッション11行ってきました。話の内容に関係あるのかないのかよくわからないほねほねファンタジーで、まぁとにかくどんどん沸いてくる骨モンスター&大骨との戦闘でした。
レベル50制限がかかっているため、他の50オーバーの人達はみんな50レベル。お手伝いで60の人が来て瞬殺、ということはなくなってます。どこまでもソロでやりたいという人達には不評なシステムですけど、まぁ普通にやる分にはいい感じだと思います。

リフレシュが出るという噂のバーニングサークルというのが最近実装されて、それも低レベル側はレベル40制限だったり、遠征軍システムが見直されてこれも30、40、50制限になってたりします。
レベル差ついちゃうと友達と普段からいつもいっしょにレベル上げ、というわけに行かなくなってしまうというのがちょっとつらいところでもあるFFですが、このシステムのおかげで仲のいい人達とスリリングな戦闘が楽しめるようになったのかもしれないですね。
まだ試してないからなんともいえないけど、ボス戦の緊張感はゲームとして最高だとおもいますので、かなり期待。

2003/02/19

GBASP

GAMEBOY ADVANCE、SPは買ってないんだけど注文しっぱなしになっていた“貼るだけバックライト”を装着してみました。
なんていうか、画面が白く光っちゃって少し見にくいです(;´д⊂)
多分SPの方が断然見やすいんだろうなぁ。でも品薄らしいですね。テレビCMをセーブして対応してるらしいし。

モンスターゲートはかなり楽しみましたが、結局クリアしてない。なんか段々難しくなってきて、アイテム欲しさにカジノダンジョンにこもってひたすらアイテムねらいでスロットを回しまくっているうちに「こんなんスロットゲームじゃん」とか急に醒めてしまった。
アーケードでコインゲームになってるわけであたりまえなのかもしれないけど。

で、こんどはスクウェアのチョコボランドを少しづつやってたりします。スゴロク式にダイスで進んでいくゲームで、チェックポイントに戻るたびにポイントが補充され、手持ちのポイントで止まったマスを占領するという内容で、言ってしまえばモノポリーです。
久々にモノポリーやりたくなってきた。そういえばカタンもやろうやろうといっていながらぜんぜん遊ぶ機会ないなぁ。

2003/02/18

金策

FFXIは2月5日のメンテナンスでPS2版プレイヤーが落ちまくるというバージョンダウンがあり、そのFIXで14日に入った修正で今度は落ちないけどパソコン版までラグりまくるというきつい状態でした。結局17日の修正で改善されたんだけど、週末はちょっとレベル上げする気が起きませんでした。
これを機にお金稼ぎ。これから必要になる魔法がプロテスIII(32000ギル)、ヘイスト(22000ギル)とやたら高額で、さらに現状習得可能なのに買ってない魔法がまだ3万分ほど残ってるのに手持ちが2万ちょっとと、かなりキビシイ状況。

LSメンバーにおすすめのダンジョンを教えてもらい、そこで稼いでました。素材集めってやってるときはぜんぜん稼げてる感じがしなくてくじけそうだったんだけど、一度ウィンに帰って競売に出すと飛ぶように売れまくりでうはうはでした。
結局プロテスIII、ヘイスト、スリプルII、ナイトソードまで買ってまだレベル上げ中の食事代なんかは余裕で出せそうなかんじ。心置きなく50レベル目指してがんばりたいと思います。

2003/02/17

ヴァズ

ちょっと前の話。ヴァズのゲートクリスタル取ってきました。
いつものようにパーティメンバーを集め、6人でクロウラーの巣へ。
混んでいることは承知してたんだけど、あまりの人の多さにみんなげんなり。
「どこか他行こう」「でも、古墳も要塞も同じだよね」「ここでしょうがないんじゃない?」
軽くもめていると、1人が「外郭のデーモンがいいらしいよ」と一言。
「行ったことない」「ヴァズのゲートクリスタル持ってないよ~」「ていうか、テレポヴァズもってませんTT」

FFXIでは、魔法による移動手段というのはごく限られています。
ダンジョンからダンジョン入り口に戻るエスケプ、戦闘不能時に戻る位置(ホームポイント)へ移動するデジョン、世界の4箇所に設置されているテレポクリスタルの位置へ移動するテレポ。
テレポは移動する人それぞれが一度テレポクリスタルに対応したゲートクリスタルを持っていなければならず、魔法自体もテレポメア、テレポデムなど一つ一つ別に覚えなければなりません。

つまり目的の場所にテレポするには、対応したゲートクリスタルとテレポがないとだめ。提案された外郭というのははるか北の地で、テレポなしで行くのにはそれなりの時間がかかります。
レベル上げパーティで経験値目当てだから、そんなとこまで行かないよな、と思っていたんだけど「それじゃぁみんなでヴァズのテレポ石まで行かない?」「1時間でいければ、そのあと1時間ぐらい狩れるよ」とみんな乗り気。
「どうせ近場混んでて狩りにならないし、行こう」と言う感じで急遽ゲートクリスタル取得ツアーになりました。
まずはラテーヌへテレポ。ダボイ組みが緊急テレポする場所なのでチョコボは異常に値上がりしています。
仕方ないので徒歩でロンフォールを経由し、ラングモントへ。
「あの、なんかミッションのときのボス敵だったのがいるんですけど・・・」「めんどうだからよけていこ」
迷彩魔法を駆使して進んでゆき、誰かからもう少し、の声がかかったところで激しくリンク。逃げ切れるから走れ!と言うんだけど結局1人死亡。最後ちょっと時間かかっても敵倒していけばよかったのかなぁ。
その後レイズして氷河へ。迷彩魔法のかけなおしが頻繁になりすぎるのと、先ほどの失敗も踏まえてある程度敵を倒しながら進んでいきました。
「ホルトト遺跡みたいなのがあるね」「あ、遺跡の中に魔法反応のモンスターいるらしいんで注意して」

久々に緊張感あふれる移動。無事ヴァズ石もゲット。
すでに大ボスの拠点のすぐ近くで、見た目がヤバイ感じの敵影が、地面の亀裂から漏れる光越しにいくつか見えています。
連携を核熱に変え、そのゴーレムだかデーモンだか得体のしれない敵を倒して進み、やっと目的の場所へたどり着きました。
もう時間がおそくなってしまっていてそこではそれほど狩れなかったけれど、なかなか楽しい冒険でした。

2003/02/16

FFマンガ

FFXIのアンソロジーコミックという物を買ってみました。遊んでる人にしかわからないネタばかりなんですが、わかる人には結構楽しめる内容になってると思いました。

2003/02/15

二つの塔

ロード・オブ・ザ・リング 第2作目「二つの塔」、みてきました。先行上映で、本当は来週から。
今回は、導入が終わって話が盛り上がっていくところで最初から最後まで力が入りまくってしまいました。
やっぱりエルフのレゴラスとドワーフのギムリ最高です。彼らの出るシーンでは笑いどころ満載。レゴラスはかっこよすぎです。
まぁあんまり詳しく書けないけど、かなり楽しめましたよ。1作目はいろいろ説明必要だった感じだけど、もう心おきなくメインのストーリーを追っていく感じです。旅の仲間達は3組に分断されていて、都度シーンが切り替わっていきます。3時間という時間も感じさせない展開だったと思います。
まぁ、前作みないといけないんで、見てない人はDVDで3時間みてから映画館で3時間ですけど。がんばってください。

2003/02/14

もののけ姫

もののけ姫でした。テレビでジプリ作品目白押しですね。
この作品は結構難しくてよくわからなかったという人が多いみたい。戦争や自然破壊というテーマは同じなんだけど、勧善懲悪がわかりやすかったナウシカやラピュタに比べて、結論が一種の「あきらめ」となっているもののけ姫は確かにちょっと視聴者を突き放してるところがあるように思えます。あとは自分でかんがえてね、ってかんじに。

ゲーマー的着目点としては、やっぱりアシタカが撃ちまくる矢ですねぇ。ロードオブザリングといい、弓矢強すぎ。FFの狩人でも攻撃魔法を凌ぐダメージを弾き出すらしいのですが滅多にいないので良く知りません。

ああ、全然関係ないんだけど、Gameboy ADVANCE SPの発売日ですね。ライト付きで画面が見やすいらしく、ネット上での評判はおおかた良いようです。アドバンス持ってるならいらないじゃん、とは思うんだけどね・・・とりあえず実物見てみたい。

2003/02/13

グイン・サーガ『星の葬送』

グイン・サーガ『星の葬送』読みました。
前回ナリス様のグインとの邂逅と死去でメチャメチャ盛り上がった反動か、お葬式の話ばかりで中盤マリウスが出てくるまでちょっと読み進むのが大変だった・・・次回はグイン大活躍の戦争になって欲しいなぁ。城攻めするグインというのはなんとなく違和感ありますけど。

映画『Load of the Ring 二つの塔』、そろそろ公開ですね。週末に先行ロードショーするところもあるらしいので出来たら行きたいところ。上田では土曜日です。
前作をおさらいで見てみたい気もするけど、3時間とるならレベルの一つでもあげたいとか思ってしまうのはダメでしょうか。本なら時間区切って読めるけど家で映画というのはなかなか見れない体になってしまった。
前作で弓のゼロ距離攻撃で人気をさらいまくったエルフのレゴラスさまの活躍に期待です。

2003/02/12

サポ

FFXIはサポートのレベル上げで20台前半。クフィムでカニや魚を相手にしていきます。24ぐらいからバタリアでトラ、30手前になったらエビルウェポンとなるわけで、ジュノデビュー直後を思い出してなかなか楽しいですね。
しかし、25までの白魔道士ってなんか余ってる?白2人でパーティ組んで、前衛いない~とか嘆いてる状態って何なんでしょう・・・40レベル帯では白いなくて困ってるのに。というか白無しのパーティとかも普通だったりするので、白があまる状況というのはなんともいえません。

サポ上げの25レベル目標の人、迷彩魔法目当てなら赤魔道士おすすめですよ。30までの赤ってやたら強いし。メイン60/サポ赤30って結構便利だと思うんだけど。20レベル前半なら前衛として雇うので是非。
って、ちょっと調べてみたらヒュームでMP無いジョブが赤をサポにしたとき、60レベルでもMP100ないんですね。強化魔法スキルも欲しい・・・ってことでナイト/赤なんてどうですか?

とりあえず白は25まで上げたいとおもってますが、4レベルほど上げても目新しい魔法が無いところがちょっと寂しい。レイズは習得済みだし、あとは赤で覚えてる魔法の~ラ版を覚えなおしてくだけ(;´д⊂)
魔法リスト、前はこまめに並び替えしてたんだけど今では60個を超えたのであきらめて“せいとん”で並び替えちゃってます。召喚とか忍術とかも魔法リストに並んだらイヤなんだけど、歌も魔法リストに並んでるので覚悟しておいた方がいいのかも。

最近気付いたんだけど、呪符というものが追加されたらしい。デジョンとリレイズがあります。呪符デジョンって便利ですね。今のところ高級品で、気軽に使えるものではなさそうですけど。呪符テレポもあったらいいなぁ。

ほんとはもっといろいろサポジョブ上げたい。メイン58になれば(遠いけど)サポ黒でエスケプ使えるし、ソロ最強と言われる赤/獣というのもやってみたいし、シーフ25の“とんずら”はチョコボ並みのスピードで便利そうだし。時間足りません。

2003/02/11

MMO

なんか、自分でMMO作ろうとしてるひと発見。すごい。
スクリーンショットみるとなんかきれいっぽいし。早速ダウンロードしてみました。
ちゃんと動いてる。人うろうろしてるし、行商してるひともいるし。なんかすごすぎ。
こんなの個人で作れちゃうんだなぁ。

2003/02/10

音声入力

PS2でマイクを使ったゲームがいろいろ出てるみたいですね。
OPERATOR'S SIDEはモニタールームに閉じ込められた主人公という設定で、たまたま外にいたウェイトレスのおねえさんに頼んで動いてもらうらしい。
ちょっと前にN64でぴかちゅうげんでちゅうというのが出ていて、店頭デモで動かしてるところに子供があつまって「10万ボルト!」とか「がんばれ!がんばれ!」と叫びまくっていたのを思い出したんだけど、そのリアル版といったところでしょうか。
実際に使ったのもあります。IBMのViaVoiceという音声入力ソフトを動かすために、認識率を上げるためのサンプル文章を100文ほど読んだことがありました。でも読んでる最中に親に「なにやってるの?」といぶかしがられてしまい、これは認識率が上がったところで実用には使えないなぁと思ったものでした。
XBoxLiveもそうだけど、夜中にテレビに向かって話し掛けながらゲームをするのは一人暮らしじゃないと難しいとおもいます。
マイクゲームで、しばいみちというのも面白そうだと思った。感情のこもり具合まで機械に判定されるというのもどうかとおもいますが、わいわいやったら楽しそう。

2003/02/09

コンバットデジQ対戦

デュエルスペースへ行き、Kuro氏とほっぴー氏と3人で、コンバットデジQで対戦しました。
パンツァー2台対ティーガーのバトルロイヤルで、もちろんエキスパートモード。
ティーガーをシャーマンに変えて遊んだりもしました。
エキスパートモードでは、戦車の性能差が大きく違うため戦術性が生まれて面白いです。ティーガーは硬いし攻撃力も高くて最強っぽいんだけど、そのぶん連射性がわるかったり、弾数が少なかったり。
パンツァーはバランス型で、シャーマンは柔らかい分弾数が多くて連射できます。
ダメージを受けると動きが鈍くなり、相手に照準をあわせる動きものろのろになってきて「うぉお~!」とか叫びながら戦う感じがかなりいいですね。
T34だっけ?あれもあったら欲しいかも。

デ●ーズに良く行くんだけど、ちょっとおばちゃんの店員がいて手がぷるぷるしててコーヒーやデザートがカチャカチャ言って笑っちゃいますけど失礼だと友達に怒られたりします。ゴメンよ(;´д⊂)
コーヒーはちょっと波紋使いっぽい雰囲気。

2003/02/08

サポートあげ

すごく久々にFFを廃プレイ。先々週これをやって体調をくずしたような・・・
メインのレベル÷2にサポのレベルが追いつかなくなってしまった。そろそろサポも上げないとなぁ。

ということで、久々に20レベル帯で遊びました。ランク2の人々と一緒だったんだけど、ジュノに来たばっかりで、戦い方もまだまだわかってない感じでこちらも新鮮でした。
なんか落ちやすい人が居て、違う意味でドキドキでした。

2003/02/07

マクロ

弱ってるっぽいので早く帰って寝る!と会社を上がってきました。
でも今日はちょっとだけFFやりました。マクロに便利な機能が追加されていて、ものすごく操作性がよくなりました。
今まではケアルマクロといえば、
/ma ケアル <p1>
/p ケアル-->> <p1>
というのを6個用意して、これをケアル2,3用にも用意してそれだけで18個も使ってしまったりしていました。
今回からは、新しくカーソルを出す代名詞<st>が用意されたので、p0~p5を用意する必要がありません。
/echo ケアル3対象選択
/ma ケアルIII <st>
/p ケアルIII-->> <lastst>
と、このマクロだけで対象を選んで宣言しながらケアル出来ます。使用頻度の高いケアル2だけpnマクロにして、ケアル1~3とリジェネをstマクロにしたので、マクロパレットがだいぶスッキリしました。
魔法追加とかスキル引き上げとかあったけど、この修正がとにかくうれしいですね。

2003/02/06

出社

久々に会社へ。なおぽんさん等、インフルエンザ上がりの人もいてちょっとどきどきです。
この弱った状態でインフルエンザに感染したら・・・

とにかく今日明日とがんばって出社したいとおもいます。

2003/02/05

バージョンアップ

起きて、ずいぶん調子が良いのでさっそく体温を測ってみると37度ぐらいでした。やった、ずいぶん良くなってる。
ただ、ずーっとねてたせいでフラフラしてるため今日も会社を休むことにしました。5連休ですよ。しかも倒れてうなってただけ。
これだけ休むんならどこか遊びにいきたかったなぁ。ゲームも、FFどころかアドバンスのゲームすら出来ないぐらいで、近くに転がってたバトル・ロワイヤルを2、3ページめくったぐらいでした。

1日静かに過ごして、寝る前にちょっとFFにつないでみるとバージョンアップのパッチが当たってました。5日ぶりで久々なLSメンバーたちが「赤の時代がきたよ」とかなんとか。
新魔法の一つ“リジェネ”を買ってみたけど、赤の時代ってほどのものでもないような。詩人の歌みたいな感じだけど、MP使うし対象は1人だし。ああ、でも16MPで最終的に120HP回復できるというのは魔法としてはメチャメチャ効率いいですね。
もう一個のリフレシュはどこだろう?

2003/02/04

もう一度医者へ

朝起きたら元気になっていることを期待してたんだけど、ぜんぜん状況は改善していません。
熱も依然として38度を超えています。しかたないので医者に行くことにしました。

日曜は夜で誰も居なかったんだけど、今日は5,6人の患者が待合室に居て、予約の人もいたようで1時間以上待つ羽目になりました。先に電話するべきだった。
熱は下がらないし、のどが痛いのも治らないと訴えると血液検査をすることに。
結局、のどの炎症を治すための薬を出してもらいました。熱はそのうち下がるからもうちょっとがんばれとのこと。

2003/02/03

ゆっくり遊ぼうと取っていた有休ですが、寝て過ごしました。寝て起きて、体温を測っては一喜一憂する一日。
昨日もらった薬は、解熱剤、総合感冒薬、抗ヒスタミン剤、抗生物質の4種類。ああ、診断はインフルエンザでは無く、感染症・・・つまり風邪です。
解熱剤を飲みながら過ごすも、常に38度以上をキープしています。のど痛いのは何となく悪化しているような感じさえあります。

車に乗ろうとしたら、車が神社の狛犬みたいなデザインになっている、という夢を見ました。
自分は黄色のストライプの帽子とシャツで、教育テレビのお兄さんみたいな感じでした。うつらうつらしていると奇妙な夢をたくさん見るけど、端から忘れていってしまってもったいない。

2003/02/02

緊急医

のどが痛い、あたま痛い、で完全に悪化してます。風邪。
ずーっと寝てたんだけど、寝ておきるたびに具合が悪くなってる。熱も朝は37度ぐらいだったんだけど、昼ごろには38度、夕方には39度を超えてもうひどい頭痛です。

どんどん悪くなるのが不安になったので、医者に行こうと思い調べてみました。日曜日は当番のような感じで緊急医というのが決められているようです。
電話で緊急医の番号へかけると、ファックスで一覧を送り返してくれます。しかし出てきたリストをみると車で10分以上かかりそうなところばかり。
あきらめて寝ていると母親が車を運転してくれるとのこと。かなりおそろしい運転でビビリまくり、なんども運転代わるよと言いながら行ってきました。
いつも行っているのはおじいさんの医者で、ごちゃごちゃと物が置かれていてもうちょっとどうにかしろよ、っていう感じなんだけど、今日行ったトコは清潔感あふれるロビーにきれいな看護婦さんでかなり感動しました。診察しながら患者に見えるようにしてあるパソコンに入力していったり、いろいろ説明してくれたりで親切でした。
これでかなり良くなるような気がしてきた。

2003/02/01

四十九日

風邪っぽいのはどうにも治らない感じ。
去年末のお葬式から四十九日ということで、お墓に行ってきました。
帰ってきたらすぐ医者に行こうと思ってたんだけど親族のお食事会があり、どうしても出席しろと言われてしまい結局医者には行けませんでした。