2015/12/22

【募集】上田テーブルゲーム会 2016/1/9

ようこそ信州アグリコラ部へ!部についてのくわしい説明はこちらです。
初めて参加してみたいなと思っている方、いつも遊びに来ていただいている方、次回ゲーム会にぜひぜひ遊びに来てください!

今回もいろいろな方に楽しんでいただけますよう、いろいろなゲームを用意しています。
ぜひ一緒に奥深いボードゲーム、カードゲームの世界を楽しみましょう!

日時 … 2016/1/0 (土) 9:00〜21:00
会場 … サントミューゼ (上田市交流文化芸術センター) (map) 第1会議室
会費 … 初参加の方、短時間参加の方は無料です。会場費として1日いる方につき400円を目安に集めています。ご協力お願いします。入退場の制限はありません。

ゲームの進行がスムーズになるよう、ニックネームやハンドルネームを書いた名札の着用をお願いしています。名札は会場で用意しておりますので、ご協力お願いします。

いつもどおり、持ち寄ったゲームの中からいろいろと選んでプレイしましょう。

遊びたい、紹介したいゲームがありましたら是非積極的なアピールをおねがいします!

また、「あのゲームが遊んでみたい!」といったものがありましたら遠慮なく申し出てください。

前回のレポートはこちらです。新作をたくさん遊べました。珍しいものも持ち寄っていただき、とても楽しかったです。

途中参加・途中退場可能です。
途中からの場合、進んでいるゲームが終わるまで待っていただくことになるかと思いますのでご承知おきください。
何時くらいに行くよ、と連絡いただければ調整できるかもしれません。

会場ホームページはこちら
会場隣に無料駐車場があります。

会場、第1会議室内では飲食不可です。ロビー等会場施設内でお弁当などを食べることができるスペースはたくさんありますので、飲食はそちらにてお願いします。
ここ数回のゲーム会では、昼の時間にはアリオまで行って食事を取ってきたり、アリオで軽食を買ってきてロビーのテーブルを利用するといった形が多いです。

テーブルや椅子の並び替えが必要な場合などがありましたらご協力くださいますようお願いします。

質問やリクエスト等などございましたら、 コメント欄またはtwitterにて、haru までご連絡ください。



それではご参加お待ちしております!

2015/12/10

【報告】上田テーブルゲーム会 12/5

12月5日土曜日、『上田テーブルゲーム会』をサントミューゼにて開催しました。
15名ほどの参加がありました。参加していただいた皆様、ありがとうございました。

今回持ち寄られたゲームの一部。あれもこれも遊びたい!

まずは「アロザ殺人事件」を4人対戦。
キューブを塔の上から落として、誰のキューブがどの階にあるか予想するゲーム。コトコトっと音がするんだけど、思っていたのとはぜんぜん違う場所にあったりしてなかなか難しい。盛り上がりました。

ホリケンさん持参の「モンバサ」。新作です。
ナオユキさんと3人でプレイ。要素が多く準備に1時間弱、1ゲームに3時間ほどかかりました。
購入したカードからプレイするカードを選択し、サプライのカードを購入し、アクションを選択していきます。
ボード上で会社を発展させると株式の価値が変動するしかけがあります。6ラウンドプレイしたら資産の量を数えて勝敗を決めます。正直全く伝わる気がしない情報量の多さですが、遊び応えは抜群でした。

自分は入れなかったんだけど、すぎなみさん持参のアメリカカタン。
馬車を作って移動して村を作り、都市を作って鉄道を引く、といった感じでしょうか。海カタンの大マップのように生産チップが移動するしかけもあるようです。
大きいボードで迫力がすごい。遊んでみたいです。

ほっぴーさんにお願いしてあった「ドミニオン:冒険」。
今回何ゲームか遊ばれてました。ひさびさに遊ぶといいですね。
写真がないんだけど、「パンデミック:完全治療」もプレイされてました。なにやらてつさんがすごいやらかしたとか。盛り上がってました。


7人で7Wonders。基本セットのみでの対戦です。間違いない面白さ。以前は4人ぐらいで対戦するのがいいなと思ってたけど、わいわい遊ぶのも楽しい。

隣で遊ばれていた「ゾンビタワー3D」。協力ゲームなのかな?迫力がすごいです。機会があったらやってみたいな。

「ヘッジホックジレンマ」、「犯人は踊る」の鍋野企画さんの新作。
シンプルなバッティングゲームです。いいかんじの悩ませ方をしてくれて楽しいゲームでした。

「STRIKE」。ダイス目をそろえて生き残るゲーム。自分はダイス運ゼロであっという間に脱落してしまった。もっと攻めるべきだったかな。

他に「ブラックストーリーズ」、「スルタン」などを遊びました。 ブラックストーリーズは初めて遊んだけどあまり遊んだことの無いタイプのもので新鮮でした。

次回は1月9日(土)、会場は同じくサントミューゼ第一会議室での開催です。
また一緒にあそびましょう、よろしくお願いします!

2015/11/20

【募集】上田テーブルゲーム会 12/5

信州アグリコラ部 上田テーブルゲーム会 12月5日(土)

ようこそ信州アグリコラ部へ!部についてのくわしい説明はこちらです。
初めて参加してみたいなと思っている方、いつも遊びに来ていただいている方、次回ゲーム会遊びに来てください。

今回もいろいろな方に楽しんでいただけますよう、いろいろなゲームを用意しています。
ぜひ一緒に奥深いボードゲーム、カードゲームの世界を楽しみましょう!

日時 … 12/5 (土) 9:00〜21:00
会場 … サントミューゼ (上田市交流文化芸術センター) (map) 第1会議室
会費 … 初参加の方、短時間参加の方は無料です。会場費として1日いる方につき400円を目安に集めています。ご協力お願いします。入退場の制限はありません。

ゲームの進行がスムーズになるよう、ニックネームやハンドルネームを書いた名札の着用をお願いしています。名札は会場で用意しておりますので、ご協力お願いします。

いつもどおり、持ち寄ったゲームの中からいろいろと選んでプレイしてみたいと思います。

遊びたい、紹介したいゲームがありましたら是非積極的なアピールをおねがいします!

また、「あのゲームが遊んでみたい!」といったものがありましたら遠慮なく申し出てください。

前回のレポートはこちらです。初めてのかたが3名いらっしゃいました。翌日別のゲーム会にも出られていたみたいなので、楽しんでいっていただいたのかなと思います。

途中参加・途中退場可能です。
ただし途中からの場合、進んでいるゲームが終わるまで待っていただくことになるかと思いますのでご承知おきください。

会場ホームページはこちら
会場隣に無料駐車場があります。

会場、第1会議室内での飲食は不可ですが、ロビー等会場施設内でお弁当などを食べることができるスペースはたくさんありますので、飲食はそちらにてお願いします。
テーブルや椅子の並び替えが必要な場合などがありましたらご協力くださいますようお願いします。

質問やリクエスト等などございましたら、 コメント欄またはharu までご連絡ください。



それではご参加お待ちしております!

2015/11/17

【報告】上田テーブルゲーム会 11/14

11月14日土曜日、『上田テーブルゲーム会』をサントミューゼにて開催しました。
20名ほどの参加があり、初参加の方も3名いらっしゃいました。今回もいろいろなゲームを楽しむことができました。参加していただいた皆様、ありがとうございました。

会議室前には、ちょっと小さいですが案内の紙を出しています。第一会議室前はこんな感じ。

会場の設営、整理や片付け等、今回も皆様ご協力ありがとうございました。

ゲームはディスプレイ用の机に並べてみました。いつも到底遊びきれない数のゲームが持ち寄られます。

・今回遊んだゲーム

『ペッパー』
トリックテイキングのルールで「とってはいけない」パターンのゲーム。
簡単で多人数で遊べとても楽しいです。ひそかに自分はこれ強いと思ってたんだけど、3ゲーム目ぐらいで大崩れしてしまった。
ルールはすごく簡単で、初心者の方でもすぐに駆け引きの楽しみに参加できます。

『ミステリウム』
念願の幽霊役をやらせていただきました。興奮しすぎて写真が無いので前回の写真です。
今回初参加の方達2人を含む、4人の霊能者役へヒントのカードを送る・・・のですが、無い!ヒントになるカード、ぜんぜん無いよ!
色で選ぶとか、アイテムで選ぶとかそんな悠長なことはできません。とにかくイメージで選ぶ。伝わってくれ、と祈りながら渡していきます。
結果、こみやんには結構通じてゴールまでもっていけたんだけどエンドさんにはまったく伝わりませんでした。
またチャレンジしたい!

『ラ・グランハ』
数日前にナオユキさんが入手したと聞いたのでルールを読んでみたところ、これは面白い!是非遊でみたい!となったゲーム。
農場に設備を増やし、農作物を生産し、出荷して収入を得る。このサイクルを6回まわして得点を競います。
せっきーさんがいつものアグリコラでのプレイスタイルと通じるスタイルを展開しトップでした。とにかくこのゲーム、もう何回か遊んでみたい。

『ローリーズ・ストーリーキューブ』
ゲームといっていいのか分からないこのアイテム、ホームページなどを見ると割と子供向けに作られたもののようです。
基本セットは9つの6面ダイスで、全ての面に違うアイコンが描かれています。
本来推奨されている遊び方は、「9個振ってでた9つのアイコンを使い、1つのお話を作ってね」というもの。
今回は軽くディクシットっぽくあそべるようなルールを考えて4人で一巡遊んでみました。
自分としてはなかなか楽しめたと思うんだけど、みなさんどうだったかな?こういうインスピレーションゲームは企業のグループワークっぽくならないように注意が必要ですね。


『ブルームサービス』
これも今回あそんでみたかったゲーム。ナオユキさんにひたすら感謝です!
魔法使いになって、魔法のポーションを塔に届けるという内容。10のアクションから4つを選び、全員が選んだ4つをプレイしていきます。
プレイ時にハイリスクハイリターンを選ぶか、ノーリスクローリターンを選ぶかしてリソースと得点を集めていきます。
ナオユキさんと競うようにマップ端の高得点の塔まで飛び、7点の塔にポーションを投げ込みまくってみました。最終ターンでトップのしまさんを追い越すも、稲妻ボーナスであっさり置いていかれて2位。これは楽しかった!いい感じの軽さです。

『アグリコラ』
今回はC、O、Z、πという、普段使わないデッキを束ねて使うというチャレンジゲーム。
変なカード満載でおかしな農場が完成しました。
進歩をプレイできるタイミングで職業が出せる、「学校」(チェコデッキ収録)が強かったです。
同じくCデッキの「飢餓の壁」は皆に食料を提供するかわりに得点になるというもので、4点も稼いでくれました。これまたCデッキの「国家教師」は全員の職業コストを下げる代わりに誰かが職業に入るたびに1飯もらえるというもので、こういう炭焼き的な動きをするカードはやっぱり強い。
家を二階建てにしてくれる「大工の親方」のおかげで増築無しでの5人家族です。畑は「地域計画」でばらばらにして耕しています。かなり空き地があるものの、なんとか得点トップでした。
変則デッキ楽しかったです。またあそびましょう。


僕が参加したゲームの他に、『コリドール』『アグリコラ:泥沼』『ヒュペルボレア』『メディーバルアカデミー』などなどいろいろな卓が立っていました。
『ブルームサービス』と『ラグランハ』は複数回遊ばれていました。
個人的には今回かなり狙ったものを遊ばせていただきまして、皆様に感謝です。今後参加される方々、是非「これが遊びたい!」とアピールして狙ったゲームを遊んでいってください。

次回は12月6日(土)、会場は同じくサントミューゼ第一会議室での開催です。
是非また一緒に遊んでください。よろしくお願いします!

2015/10/27

【募集】上田テーブルゲーム会 11/14

信州アグリコラ部 上田テーブルゲーム会

ようこそ信州アグリコラ部へ!部についてのくわしい説明はこちら
先月大会に参加された皆様、お疲れ様でした!
またゲーム会で遊んでいただいた皆様、ご参加ありがとうございました。

今回もいろいろな方に楽しんでいただけますよう、いろいろなゲームを用意しています。
ぜひ一緒に奥深いボードゲーム、カードゲームの世界を楽しみましょう!

日時 … 11/14 (土) 9:00〜20:00
会場 … サントミューゼ (上田市交流文化芸術センター) (map) 1階 第1会議室
会費 … 初参加の方、短時間参加の方は無料です。会場費として1日いる方につき400円を目安に集めています。ご協力お願いします。入退場の制限はありません。

ゲームの進行がスムーズになるよう、ニックネームやハンドルネームを書いた名札の着用をお願いしています。名札は会場で用意しておりますので、ご協力お願いします。

いつもどおり、持ち寄ったゲームの中からいろいろと選んでプレイしてみたいと思います。

遊びたい、紹介したいゲームがありましたら是非積極的なアピールをおねがいします!

また、「あのゲームが遊んでみたい!」といったものがありましたら遠慮なく申し出てください。

前回のレポートはこちらです。初めてのかたも何人かいらっしゃいましたが楽しく対戦や協力プレイをさせていただきました。

途中参加・途中退場可能です。
ただし途中からの場合、進んでいるゲームが終わるまで待っていただくことになるかと思いますのでご承知おきください。

会場ホームページはこちら
会場隣に無料駐車場があります。

会場、第1会議室内での飲食は不可ですが、ロビー等会場施設内でお弁当などを食べることができるスペースはたくさんありますので、飲食はそちらにてお願いします。
テーブルや椅子の並び替えが必要な場合などがありましたらご協力くださいますようお願いします。

質問やリクエスト等などございましたら、 コメント欄またはharu までご連絡ください。



それではご参加お待ちしております!

2015/10/20

【報告】上田テーブルゲーム会 10/18

信州アグリコラ大会と同時開催として、いつものようにゲーム会も開くことにしました。
大会の進行に重なってしまい、少々ばたばたすることがあり申し訳ありませんでした。
最終的にはゲーム会参加の方も7名ほどあり、大会終了後は皆でいろいろ出来たので、僕個人としてもあれこれと遊べて楽しかったです。

ちょっと写真を撮り忘れてしまったものが多いので、イメージ映像を交えて報告したいと思います。

まずは4人での『さるやま』対戦。ルールは『ペンギンパーティ』そのままですがカードの形とかサルをテーマに持ってきたところとかが気に入っています。僕が持っている数少ない初心者導入ゲームです。
せっきーさんが3戦0枚達成という鬼の強さでした。

『アグリコラ:牧場の動物たち』
アグリコラをあまり知らない方たちが丁度二人来ていたので、是非雰囲気だけでも!とこのゲームをインストすることにしました。アグリコラ大会の優勝賞品にもなっていた2人用ゲームです。
本家『アグリコラ』から家畜を増やす部分のみを取り出したような内容で、資材の累積スペースや柵を作るアクションなどがあり、「どのタイミングで資材を取り建築するのか?」という駆け引きを手軽に楽しめます。

『コリドール』。ボドゲフリマでも何度も遊ばれているのを見かけました。僕の持っているのはポータブル版で、ちょっとコマが小さいです。盤面が詰まってきたときにコマを倒しちゃったりすると面倒なんだけど、フルサイズ版同様に楽しめます。
序盤に2人を盛大に敵にまわしてしまい狙われたものの、うまくすり抜けて勝てました。
2人用っぽい雰囲気のゲームだけど、4人でわけが分からなくなりながら対戦するのも良いですね。

『斬 サムライソード』。6人になったので、久々に持ち出してみました。
将軍&侍チーム VS 忍者チーム VS 浪人 の三つ巴で戦う正体隠匿ゲームです。お互い攻撃しつつ正体を探りあい、チームの勝利を目指す・・・のだけど、「僕は侍です!」と言ってもぜんぜん信じてもらえない。疑心暗鬼のなかゲームを進め、最後にどのチームが何点取ったかが分かるという内容です。
プレイ時間も2~30分程で、死んでしまってもすぐ復活するし、テーマもわかりやすく時代劇言葉をしゃべりながら盛り上がれるのでなかなかいいゲームだと思います。最近ぜんぜん遊んでなかったけど実は持ち歩いているのであります?って聞いてください。
ゲーム中に7人になったので、2戦目を7人でまわしました。「僕忍者だよ、忍者チームの人、味方だよ!」って言ってもいまいち信用されない(笑)

『カルカソンヌ』『ゆかいなふくろ』『よくばりハムスター』などなど
いろいろなゲームをせっきーさんがまわしてくれていました。ゲーム会のスタッフとしてフル稼働していただき本当に助かりました。ありがとうございました。

『ミステリウム』
1人が殺人事件の被害者・・・の幽霊になって、他のプレイヤーにヒントを送っていくという話題の協力ゲーム。シブさんが持ってきてくれました。
せっきー幽霊の難問に四苦八苦しながら皆が一歩一歩ゴールに近づいていきましたが、あえなく時間切れ。
コンポーネントのオーブや時計、カラスのマーカー、幽霊用のゲームスクリーンなどなど雰囲気たっぷりで盛り上がります。一度は幽霊やってみたいな。

『アグリコラ』
遠方の参加者さんが時間までアグリコラしたいとのことで、大会終了直後に4ゲームめをスタートした猛者たちがいました。もうちょっと時間に余裕があれば参加したかった。

『ドラスレ』
インディーズかな?なんか、実はむかーし自分がデザインしたゲームに割りと似てるなと思った。
協力ゲームなんだけど、クリアするための難易度は高そうです。ドラゴン出てきて最初のターンで2人死んだからなあ。

『リサイクル』
「ボードゲームカフェへの道300」参照。
競りシステムのゲームです。複数の色を持つカードをどこで使っていくかというところがポイントになりそう。盛り上がっていました。

『メディーバルアカデミー』
ドラフトで集めたカードを使い、7つのボード上でレースをするゲーム。ボード毎に勝ち負けで得られるポイントが異なるという仕組みです。
すごくわかりやすいゲームだけど、進めたいボードのカードを取るどころか、そもそも回ってこないなんていう事故もありますねこれ。今回は簡易ルールだったけど、やはり本ルールで遊んでみたいところ。

今回も1日たっぷりと遊ぶことができました。参加していただいた皆様、ありがとうございました!
今回直接遊べなかった方も、またの機会には是非対戦してください。
次回は11月14日土曜日、会場は同じくサントミューゼでの開催です。よろしくお願いします。

信州アグリコラ大会、お疲れ様でした!

アグリコラをさんざん遊び倒した8月のゲーム会終了後、「大会やろうよ」と声を掛けられました。最近はプレイヤーの数がとても増えてるし、ゲームにかかる時間も短くなっている。うん、大会いいかもしれない。

M:tGで遊んでいた頃はそこそこな頻度で大会というものに出てまして、そのときになんども味わったのですがやはり緊張感を持ってゲームに臨む楽しさは一味違います。

その後一週間もしないうちにタイミングよくホリケンさんからアグリコラ大会をやりましょう、HJ協賛になるかもしれません、との話をいただきました。「長野方面、松本方面の参加者を考えると最初は上田でどうですか」との提案。

その頃丁度定例のゲーム会場をサントミューゼに移そうとしていて、じゃあ10月に抑えた会場を大会に提供します、という話で進めることになりました。
9月のゲーム会で初めてサントミューゼの会場を使ってみて、あーこれならなんとかなるかな、という感じでそのまま基本的なレギュレーションも決定。

順位を決めるための仕組みはスイスドロー方式にしました。1ゲームごとに勝敗によって得点し、その累計が大きい方が順位が高いというやりかたです。2人対戦のゲームだと勝ち点3、引き分け1、負け0、という配点になるのですが、今回は5人ゲームなので1位5点、2位3点、3位2点、4位1点、5位0点としました。
最初のテーブルは完全なランダムで決め、2戦目は得点上位から第1テーブルは5-5-5-3-3、第2テーブルは3-2-2-2-1、第3テーブルは1-1-0-0-0といった形になっていきます。

最初は20人3回戦+決勝戦程度を想定していたのですが予約の段階でそこまで人数が伸びない様子だったため、最終的には15人3回戦としました。
1ゲームの時間は2時間10分。最近のゲーム会での様子や他の大会の日程表などを見て、これなら終わるだろうという設定です。結果的にはこれで丁度いい感じでしたね。

予約人数を見た感じで自分はスタッフに徹しようと腹をくくり、準備をはじめました。
細かい裁定なんかを調べたり大会運営の段取りを考えたり、プレイヤーシートやゲームの記録シートのデザインをしたりしました。こうしておけば楽かなーとか考えて、なかなか楽しかったです。

会場のテーブル配置が一番心配でした。大会出場しないで遊びに来る人もいるだろうし、そんな時自分も遊べるスペースを確保したいなー、大会以外でも遊べますとアナウンスして全然あそべなかったら困ってしまう。
結果的にはなんとか詰め込むことができましたが、テーブルどうだったかなー、ちょっと狭かっただろうか?人数多かったので、とりあえずエアコンはフル稼働でしたね。

自分はちゃっかりいろいろ遊べて、司会というか審判というかそんな役割もできて、選手としては参加できなかったけどとても楽しませていただきました。

全3回戦での最高得点は15点、平均は6.6点です。
最終的なトップ得点が10点で、それが3人いたという全体的に僅差のゲームでした。
普段の実力が出せたり出せなかったり、カード運がすごく良かったり悪かったり、手番順が良かったり悪かったりとみなさんいろいろあったでしょう。そんな中で、“大会ならではの緊張感”みたいなものを少しでも感じていてもらえていたらよかったなと思います。

とにもかくにも出場者の皆様、ゲーム会参加の皆様、ありがとうございました。大会という形が成り立つ人数の方々に集まっていただき、会場準備や得点計算などのお願いにスムーズに対応していただき、なんとか無事に終えることができました。

何かのゲームで大会開催を考えるかたがいらっしゃいましたら、今回だけの少ない経験からですが出来るだけのアイディア出しやお手伝いをしたいと思うので声をかけてみてください。

正直な感想として、ちょっとの組み合わせの違いでまったく違った結果が待っていたと思います。まだまだポテンシャルを秘めた方達がいますし、そもそも出場できなかった方も何人もいます。
それを考えると是非またこういった大会を開くことができたらいいなと考えています。

今回は僕はアグリコラをプレイできなかったので、どこかのゲーム会ではまた是非対戦してください。よろしくおねがいします!


2015/10/11

【報告】 nabo Books&Cafe ボードゲームナイツ 第五夜 に参加してきました!

上田市のイオン近くにあるブックカフェ『nabo』にて、“テーブルゲームナイツ”なるイベントがあることを聞きつけ、行ってみることにしました。

19時スタートということで写真がちょっと暗いですが、珍しい本や雑貨がならんだ素敵空間です。
並べられている本もいろいろで、友人も僕の奥さんも結構じっくり見て回っていました。

最初に、集まっていた多めの人数で『コヨーテ』をプレイ。基本ルールで、人数が多かったので1回失敗で脱落としました。
人数が少なくなると、どんどん全体に対する自分のカードの割合が大きくなって難しくなります。久々にあそんだけど面白かった。

写真がありませんが「ラビリンス」という、おそらくキッズ向けのゲームをプレイ。
配られたカードに目的となる宝物の絵が描かれており、道順が変わる迷宮ボードの上でコマを動かして目的の宝物を集めるというもの。
奥さんはなかなかこのゲームが気に入った様子。僕はなかなかコマを動かせなくて苦戦しました。
タイルを押し出して迷路の様子が変わるという動きがダイナミックで面白いです。


その他、『イチゴリラ』、『街コロ』、『犯人は踊る』などが遊ばれていました。

突然お邪魔してしまって大丈夫だったかな?
お店の雰囲気も良く、少しの時間ですがとても楽しませていただきました。ありがとうございました。
また機会がありましたら是非よろしくお願いします!

【報告】信州ボードゲームフリマに参加してきました!

去る10月3日、信州ボードゲームフリマ&おやこでゲーム体験会に参加してきました。

信州アグリコラ部はゲームマットとアグリコラの動物ミープル型ピンバッジをメインに販売するブースでした。

お隣の『つまボク』さんと『POP』さん、タワーになってます。
販売開始前から人だかりができてました。

日本バックギャモン協会のニシケンさんから、マンツーマンでインストしてもらいました。
丁寧な説明でゲームの魅力がとてもよくわかりました。それにしてもこのコンポーネント、触感と重量感が素晴らしかった。

体験会のブースでは、常に4~5テーブルでいろいろなゲームがあそばれていました。
写真は「にわとりのしっぽ」。見ていても楽しい。

『松本ごいた部』によるごいたの体験テーブル。県内のゲームコミュニティ総力を挙げてのイベントとなりました。

写真が無いのだけど、『人狼』も4ゲームほどプレイされていました。
照明と音響を使った迫力ある演出でとても盛り上がっていました。

噂では来場者が300人程いたとのこと。昨年も楽しいイベントでしたが今回は全体の流れもスムーズで、よりしっかりとした、一般の方や県外の方にも安心して遊びにきてもらえるイベントになったと感じました。

スタッフと出店サークルによる打ち上げにも参加させていただきました。
たくさんのゲーム仲間と交流できて本当に楽しかったです!

今回は「嬬恋ゲーム合宿」の時から箱絵が気になっていたciubを購入。

最後に、主催のナオユキさんはじめスタッフの皆様、出店サークルの皆様、楽しい1日を本当にありがとうございました!
また一緒に遊ぶ機会がありましたらよろしくお願いします!

2015/09/30

【募集】 信州アグリコラ大会 10月18日(日)

信州アグリコラ大会 & 上田テーブルゲーム会

ようこそ信州アグリコラ大会へ!信州アグリコラ部の説明はこちらを見てください。

大会にエントリーしない方、途中で大会から抜けた方は、持ち寄ったゲームを遊びましょう。

アグリコラ大会エントリーはこちらのページへお願いします

日時 … 10/18 (日) 9:00〜21:00
会場 … サントミューゼ (上田市交流文化芸術センター) (map) 1階 第1会議室
会費 … 会場費として1日いる方が400円を目安に集めています。ご協力お願いします。入退場の制限はありません。

アグリコラ大会出場の方は、タイムスケジュールにあわせたゲームの参加をお願いします。

見学可能。
空きテーブルを用意いたしますので、アグリコラ以外のゲームを楽しんでいただいてOKです。
会場ホームページはこちら
会場隣に無料駐車場があります。

会場、第1会議室内での飲食は不可ですが、ロビー等会場施設内でお弁当などを食べることができるスペースはたくさんあります。飲食はそちらにてお願いします。
ゴミの持ち帰りにご協力くださいますようお願いします。

質問やリクエスト等などございましたら、 コメント欄またはharu までご連絡ください。



それではご参加お待ちしております!

2015/09/20

上田アナログゲーム会inサントミューゼ【9月19日】

去る9月19日、信州アグリコラ部上田アナログゲーム会を開催しました。
今回は会場をサントミューゼにしてみました。
第1会議室。明るくてテーブルが大きく、まったくガタつきが無いというのはとても良いです。
飲食禁止というのはちょっとマイナスポイントですね。この日は別のイベントでそこそこ人が多く、会議室のすぐ前のベンチではあまりくつろげる環境ではありませんでした。
普段はもうちょっと空いています。昼食はアリオに行った方が多かったようです。
歩いていける距離で選択肢が多く、食事には困りません。
ホリケンさん紹介の 『スプリング・フィーバー』。
低年齢から遊べるブラフゲーです。モガミライくんのナチュラルポーカーフェイスにいいように翻弄され、ボコボコにされました(笑)
飲み会とかで遊んだら盛り上がりそう。
こちらもホリケンさん紹介の『FOR SALE』。
所持金チップを使って建物を競り落とし、その建物を高く売却するゲームです。あまり考え込まずにサクサク競りが進むシステムで良いです。
競り落としでは圧倒的に強かったんだけど、売却でホリケンさんに抜かれた。また遊びたい。
せっきーさんが持ってきてくれた『ゆかいなふくろ』
「ふゆかいルール」で2戦ほどプレイしました。とてもシンプルなルールで楽しめます。
こちらもせっきーさん所有の『kigi』
自由に枝をつなげていく、ちょっと変わった感覚のゲームです。目的カードの扱いがちょっともやっとしますね…
定番の『アグリコラ』。
なんだか集中できなかったなあ。3時間とかかかると疲れちゃってダメですな。
ひさびさの『よくばりハムスター』
その他『カリスト』や『サンファン』をプレイしました。他に『キーフラワー』、『ドミノ』、『天九牌』、『5本のキュウリ』、『Seasons』、『猛牛がたおせない』などが遊ばれました。
 終了後の廊下の様子。もう他のお客さんは殆どいません。藤子不二雄展のために並べられたドラえもんがすごい存在感でした。
さて、10月3日はいよいよ信州ボドゲフリマ。『信州アグリコラ部』も出店しますのでよろしくお願いします!
また次回ゲーム会は10月18日(日)、『アグリコラ大会』の予定です。

それでは皆さま、また遊びましょう!

2015/09/15

嬬恋ボードゲーム合宿、参加してきました!

ほっぴーさんとともにいざ嬬恋村へ。
FM風都を聞きながら、気になるポータルも振り切ってひた走ります。

群馬とはいえ1時間くらいで到着。昼食に寄った温泉施設で、普段見ることのないぐんまちゃんにも遭遇しました。
合宿所は高原のペンション。素敵です。
まさかあのような惨劇が待ち構えていようとは、誰一人として知る由も無かった…(嘘)

続々と参加者が集まり、早速ゲームが始まりました。
ザックンパック。
荷物をトラックに積み込みます。トラックの絵柄にだまされて、5サイズの荷物が載らなかったり、トラックをあわてて選んで荷台がスカスカになったり。
早い者勝ちのルールがちょっとあり、トラックに載せるところは軽いパズルでなかなか楽しめるパーティゲームでした。
トランスヨーロッパ。3人で対戦しました。
トランスアメリカは以前NGKさんで1回だけ遊んだ経験あり。

都市間を線路で繋ぐ。他の人が引いた線路につながれば、その先もつながったことになる。
シンプルなルールだけど駆け引きと、盤面のバランスを見ながらすすめる感覚があり、いいゲームです。
遠いなーと思っている状態で他の人がつなげてくれるとうれしい。
ペッパー。
取ってはいけないトリックテイキング。ペッパーを溜め込んで終盤に差し込んでいく楽しさ。
盛り上がりました。


ファラ・オー・オー。
ピラミッドを探検します。
捜索済みの部屋ならどこにでも進めるんだけど、宝石の山に立ててある杖を倒してしまうとスタートに戻されてしまいます。
ミイラがうろうろ歩きまわるところなんかも、子供向けならではのギミックですね。
いよいよバーベキュー。火起こしを担当しました。
ちょっと火力が強すぎたかなー。次があればもう少しうまくやれる…かも。

しぶさんたちの買って来てくれたお肉がとても良いもので、予算的に大丈夫だったかなと心配になったくらいでした。猪肉もおいしかったですねー。
Emaさん調理のカレーとサラダソースも最高でした。

謎のヘビーレンジャーが現れたのにはおどろいた。お酒もたくさんいただいちゃいました。

用意されたゲーム達。

当然全部はこなせなかっただろうけど、20人での合宿だったからかなりいろいろできたんじゃないだろうか。
自分も普段遊ばないゲームにたくさんチャレンジできました。ありがたい。
アブルクセン。
実はこれ、1,2ゲームしかやったことなかった。また遊びたいなと思っていたところにハムスターが襲来してそれきりだったのです。
取ったり取られたりしながら数字をかためて行く感じかな?
せっきーさんが1枚を連打していて面白かった。
だんだん1手が大きくなるけど手札をかかえたまま終えたくないとか、これは攻撃されないだろうという場を攻撃されたりとか、やはり面白い。

日をまたぎながらのグリク。
これまで諏訪チームに鍛えられてきたので、1時間半のペースに付き合えるようになってきた…と自分では思ってます。

みんな強くて、自分の手を伸ばしながら抑えるべきところは抑えてくるので全体的にひかえめな点数だったと思う。
それでもビールを飲みながら小麦を育て、なかなか楽しいゲームだったなー。合宿ならではですね。
ビルを建築するゲーム。(タイトル失念)

常に4つある選択肢から1つを選んで土地を確保し、いろいろな形をした手持ちの建物を建築して得点を競います。

酔いと眠気でかなりぐだぐだだったような…大丈夫だったろうか。

ボーナス得点カードを狙っていたんだけど、単純な間違いがあってその分点数が伸びなかった。

監査さんのもってきたラムネをかじって就寝。

ラムネが二日酔いに効くというのは本当でした。わりとスッキリと起きて食堂へ行くと、もうみんなゲームしてる!元気すぎる。

「ウボンゴ!」で盛り上がってるのを見学しながら眠気を覚まし、朝食後に「モダンアート・カードゲーム」をプレイ。競りをしないモダンアートです。

紅茶をのみながら優雅に、とは行かず、結局立ち上がって場を見渡し、カードの枚数を数えて必死に考えます。
それでも雰囲気はいいです。競りが無くても倍率が加算されるシステムは熱い。

最後に「ラッツィア!」をプレイ。

これ、初めて遊んだけど欲しくなった。
すごくシンプルな競り、しかも所持金も手数も全て公開されている状態で、得点になるカードをいかにして集めるか。

得点表を使わずに、ポーカーチップで遊んだのも雰囲気出て良かったかも。

ボードゲーム合宿というすごい企画、大成功だったと思います。機会とチャンスがあればまた参加したい。
しぶさんありがとう、お疲れ様でした。遊んでくれたみなさん、ありがとうございました!一緒に卓をかこめなかった方、また今度遊びましょう。

おすすめの無人販売所でずっしりと身の詰まったキャベツを買い、敵のポータルを2,3個潰して帰りました。充実した2日間でした。

さて、週末は上田でのゲーム会。10月にはフリマ!楽しみです。