2001/11/30

どこでもドア

「どこでもドア」に入るところを裏側から見たらどうなってるんでしょうか。
僕は“リアルCTスキャン状態”になってると思ってたんですが、以前この疑問を友人達に投げかけたところ、
「そんなグロいことになってるはずは無い。たしか逆から見ても移動先の景色が見えていたはず」
と言われてしまいました。残念。

“どこでもドア”で検索。
悪用について考えてる人とか、ワームホールだと断定してる人とか、
ワームホールであることを疑いすらしないで使用上の注意を考えてる人とか、東大工学部とか発見しました。

今回は検索するのに苦労したよ。これからホームページ作ろうかな、と考えてる人にひとこと。リンクのページに、「どこでもドア♪」ってタイトルつけるのだけはやめとけ!!! ( `Д´)/

2001/11/29

部屋が散らかるのは宇宙が膨張してるから

部屋が散らかってます。どんどん散らかります。なぜか。
それは“宇宙が膨張している”ことに起因します。
あー、待って待って、電波受信したわけじゃないよー(笑)
宇宙は膨張とともに拡散しているわけで、エントロピーは常に増大する方向へと進んでいるのです。
さらに熱力学第2法則に従い、一度熱に変換されたポテンシャルエネルギーは、熱から元のポテンシャルエネルギーにもどることはありません。

例えば積み重ねた本はエントロピーの増大により崩れ、崩れたことにより発生した熱は周囲に拡散してしまい、本がもともともっていた位置エネルギーはうやむやになってしまうため、本がまたきれいに積みあがるなんてことは起こりえないということです。
同様にして布団から出たはホコリはまた布団に納まることは無いし、散らばりまくったマジックのカードはいつまでも散らばったままです。
ま、あたりまえなんだけどね。
しかし人類はこの、無限かとも思われる宇宙の大きな流れに、ある程度逆らうことが可能なのだ…。
とか考えながら部屋の片付け。前向き。
でもテキトーに物を重ねて置いたぐらいだと、ネコが歩くだけで元の混沌が広がっていくのでした。

2001/11/28

徒然と

とうとうドリキャスが最終出荷だそうです。ちょっと寂しいです。ドリラーのために買い、PSOにはまりましたが、予定通り消えちゃうんですね。
予備機を買おうかと思った時もありましたが、今のがまだ調子よく動いてるので、FFとか出るまでがんばってもらうことにします。
そんな中プレステ2が値下げ。買ってから間が無いので、ちょっとくやしい。
最近ばりばりRezやってますが、いいっすよ。短時間でどっぷりといけるとこが最高です。
ドリラーですら不本意な掘りぐあいだと逆にストレスになりましたが、数分で脳がぐらぐらくるのは効率的。

FFXI、楽しそうです。ニューマンの僕としては、FFではエルヴァーンでしょうか。それとも魔法つながりでタルタルでしょうか。
ワールドタイプのネットRPG…ネット廃人になりそうで怖いですが、やっぱり期待しちゃうなぁ。

そういえば最近、デルフィニア戦記の12、13巻を読みました。
最初のころはヒロイックな感じだったんですが、いつからかラブラブな話メインになってます。
いっそ全部読んでしまいたい気もするんだけど、ここはぐっと我慢してザウルス文庫待ち。あと3,4ヶ月楽しめそう。

2001/11/27

健康診断がありました

まずはアンケート方式の問診です。自分に当てはまる項目に○を付けて行きます。
『健康だ』『コーヒー好きだ』『仕事がキツイ』などの質問が羅列されていますが、『心臓がドキドキする』とか『体がシビレる』とかの項目はどうなんでしょうか。

次にレントゲンの部屋に入ると、ボタンや金属は写ってしまうので脱ぎましょう、という説明の絵が貼ってありました。
なんか服をずらして胸部を出している、悪い見本ばかり。教科書チックな絵なんだけど、脱ぎかたがリアルで生々しいです。
撮り終わって、またその絵をぼんやり見ながら上着を来ていると、部屋の入口からちょこっと女のコがのぞいて、
「あ・ごめんなさいっ」
と言いながらササっと隠れてました。逆だったらラブコメのお約束パターンぽくてよかったのになぁ。
ってあの絵をボーっと見てたら変態だよ(泣)

それから検尿。Rezのやりすぎであやしい反応が出たりしないか心配です。試験紙の反応を待つ間に、身長と体重の測定。
173cm、59Kg、薬物反応無し、と。去年と変わらず。

その次は視力測定。小学生の頃は壁に貼ってあるやつを人がやってるときに近くで見て覚えるヤツとかいましたが、
今は機械をのぞき込むタイプなのでズルはできません。でも測れるのは1.5まで。一度限界にチャレンジしてみたい。
血圧は去年の100/50という死人のような値から、120/70という素晴らしい数値になってました。

内科検診の部屋に入ると、白衣を着たおじいさんとおばあさんが。
シャツをめくると、背後からおばあさんがめくったシャツをつかみあげます。ウググ。そこに前から襲いかかる死神博士。やめろー!ショッカー!!
という感じで、無事終了。しばらく紙コップの自販機はやだなぁ。

2001/11/26

ピカチュウ

久々に会社に行ってみると、机の上にいろいろ置いてあって笑えました。なんかやけに重い謎のパーツとか、“結婚しました”っつー写真絵葉書とか、スターウォーズのボトルキャップとか。
『内線ください』という紙があったので連絡すると、今年の夏を生贄にささげ、半年かけてデバッグしたプログラムに、解析用の不要なコードが含まれていたことが発覚してたよ(涙)
笑えねぇ……そういえばボトルキャップ。ペプシのキャンペーン期間中に、ちょこちょこ買ってました。結局10個ぐらい集めたんだけど、その中で『ヨーダ』だけ2個引き当ててしまい、一つは家の居間の棚に飾っておいたんです。
ある日、その見慣れぬ緑のしわしわの人形に気付いたうちの母親が一言。
「あ、これ、ピカチュウ?」うーん…ぜんぜん似てねぇー!!Σ(゚Д゚ )

2001/11/25

Rez

プレステ2、買ってからいままでただのDVDプレイヤーだったのですが、とうとうゲーム買ってきちゃいました。『Rez』です。
トランスバイブレーター付きで。バイブレーターの動きは、かなりヤバイです。バイブモードにした携帯を5つぐらい袋に詰めて、いっせいに鳴らしたぐらいの破壊力があります。
内容は簡単に言うとシューティング。しかしハードな音楽と、自分がボタンを押したときのドラムサウンドがリンクして聞こえてくる上、画面で明滅する爆発のエフェクトや光が音楽に重なってくるので、とても気持ちのいい感じです。更にバイブレーターとコントローラーが視聴覚にあわせるようにアバレまくるので、どっぷりのめりこんでしまいます。
かなりトリップしてプレイしてるかも。うすく笑いながら。あそんでるとこ人に見られたくないなぁ。

2001/11/24

ハリーポッターと怪しいカード

今日はほっぴーさん、Kuroさんと、今話題のハリーポッターを題材にしたカードゲームを遊んでみました。二人用スターターボックスというのがあって、箱の絵が2種類売ってたので両方の絵を買ってきたのですが、中身はおんなじでした。

…「クワガタのエサ」と「カブトムシのエサ」の箱をひとつづつ買ってきたつもりが、家に帰って袋から取り出すと両方とも「クワガタのエサ」になっており、間違えたかなぁと思って箱の裏側を見ると「カブトムシのエサ」と書いてあった…そんなホロ苦い少年の頃の記憶がよみがえります。

中身は登場人物であるハーマイオニー対ドラコで遊べるようになってました。ルールは簡易版マジックといったところでしょうか。原作の雰囲気が出ていてとてもいい感じでした。ただしハーマイオニーの顔はとても不細工でちょっと悲しいです。映画だとあんなにかわいいのにね。

2001/11/23

猫かってます。
昼間は外にいて、夜は家にいます。大抵夕方帰ってきますが、たまに夜中になっても来ないことがあり、基本的には外泊禁止の方針なので、そんな時はちょっと家の周りを探しに行きます。
まぁだいたい近所をうろついてるのですぐ発見・捕獲するわけです。
今日もそんな感じで、捕獲作戦に乗り出しました。すると家のすぐ近くのちょっとした広場のすみに、ぼんやりと座った姿勢でこちらを見ているのを発見。
なにやってんのー、と声をかけつつ近寄っても、何の反応もなし。ピクリともしません。すたすた近寄って行くと、そいつは、猫なんて物ではなく、なんと!クマの人形でした。なんですかこれ。
いたずら?かわいい置物なんだけど、なぜこんな場所に!?とてもブキミです。大きさと色がたまたま猫っぽかったから間違えたよ。暗闇におびえながら家に帰ると、玄関前に茶色のカタマリが!!!もぞもぞと動き、こちらに向かってきます。怖いよ~。
ってよく見たらウチの猫でした。あくびをしてました。はぁ。

2001/11/22

毎月5500円

駐車場借りてます。
毎月5500円なんですが、全然払いに行ってません。いいかげんやばいので今日行くことにしました。
さすがに1年たってるって事は無いと思うんだけど、心配なので銀行で大量に引き落としてきました。
なぜそんなに滞納してしまったのか!?車の目の前が、大家さん(駐車場でも大家さんでいいのかなぁ)のおうちなので、行こうと思えばすぐいけるんですけどね。
なんか気合が必要なんですよね・・・まず、通用門でチャイムを押すわけです。すると、どなた様でしょうか、と返事がありつつ、カメラで見られてるんですよ。
監視カメラにじっとみられてる。「Haruです~、駐車料金払いにきました」というと、誰もいないのに目の前の扉のカギが、ガチャっと音を立てて解除されます。アダムス・ファミリーの家みたいな感じで。
広い庭をドーベルマンにおびえながら玄関にたどりつくと、さまざまな美術品とかが並んでおり、たたきの部分に置かれた机と椅子のセットに座って、きょろきょろ周りを見ながら大家さんが出てくるのを待つわけです。
なんとなく行きづらい雰囲気、わかっていただけたでしょうか。
滞納は7ヶ月で、結局4万にもなってました。そのうえ、「ボーナス出たときに払ってくれてもいいよ」とやさしく言われてしまいました。なんだか怒りや羞恥、憧れや野望が胸の中を渦巻きましたよ。フフフ。
くやしいので来月の分も払ってきちゃいました。

2001/11/21

ななちゃん

ちょっと昔の話なんだけど、mkT氏、HAMA氏、Kuro氏と車で移動中、目の前のバスにおかしなキャラクターが描き込まれているのを発見しました。
白くて頭とつながった胴体、緑の羽。点々のつぶらなひとみや、頬をちょっと赤らめたりしてかわいらしさを強調していますが、全体的なアヤシサは隠し切れません。
「あのキャラなに?」
「ななちゃん観光ってかいてあるよ」
「じゃ、あのキャラ菜っ葉でしょ」
「菜っ葉の根っこって白いの?あんなにでかいの?」
「つーかナンバーが577なんですけど」
「あのナンバーは狙ってつけたんですかねぇ」
「そうだね。さしずめ5号機ってとこだろ」
アハハ、と笑っているとパッパー、とクラクションが。バスがすれ違うときの挨拶。すれ違っていく緑色のバスのナンバーはあたりまえであるかのように『477』でした。みんな口々に「4号だ」とつぶやきバスが走り去るのをなまあたたかく見送っていましたっけ。
情報募集したいようなどうでもいいような。

2001/11/20

充電

充電中。今日は漫画喫茶に引きこもりました。
とりあえずマッサージチェアのあるブースを指定します。漫画5冊、あったかいコーヒー、冷たいウーロン茶を用意し、マッサージの設定を調節して準備完了。とっても快適です。
今日の成果は3ヶ月分ほどの少年ジャンプなるたるを1~7巻。
おなかがすいたらインターホンで結構しっかりしたものが頼めるし、自分で踏ん切りをつけないと何時間居座ってもらっくらくなので危険です。あー、あとはトイレかぁ。シビンとかあったら…ってそこまで考えたらナマケすぎだね。

2001/11/19

ガタケット

昨日の日記。
さんざんKuroさんに、「目的無く行っても疲れるだけだよ」と諭されてたんだけど、たまには長距離ドライブもいいだろうってことで、いつのまにか車をあてにされてたこともあり行ってきました。
しかし、前日までの話では僕の車に5人乗って行くとか。つらそうです。
朝。出店者(こんな呼び方でいいのかな?)である同行者たちと落ち合う。女性二人なんだけど、朝の5時半にデニーズの鶏ピリ辛DON食ってたらしい。つわもの。
他の人は?と聞くと、結局ドタキャンで3人で行くことに。眠気覚ましにコーヒーを飲んで、荷物積んで出発。二人とも寝て行くんだろうなぁと言う予想を裏切り異様に高いテンションで走りつづけ、現地には8時過ぎに到着しました。
会場は、なんかすごく広くてびっくりしました。ついたらすぐ寝るつもりだったんだけど、いろいろ準備とか手伝って、着替えてくるからっつーので留守番してました。だんだん普通じゃない服装の人が増えてきてたんだけど、留守番してたとこの娘もなんつーか大変きわどい服装で現れ、どう反応すれば!?と、内心どきどきしてしまいました。
そのうちお客さんが入り始め、僕は車に戻ってシートをフラットにして寝ました。高速を運転してる夢見てたよ。しばらくして携帯が鳴って呼び出されると、売り子さんとして座ることになりました。お客さんがきて、ラミネートカードなるものを指差し、「○○と○○と○○のラミカください」とか言われ、キャラの名前がわからないので必死で絵を見比べ、いやな汗をかきながら商品を出したり、スペースの主に会いに来たお客さんになにやら渡されたりしながら、行き交う人々観察してました。

ラジオのニュースみたいに、大きめの音量でしゃべりつづける男。機械かと思った。弱そうな空条承太郎。逆にけんか売ってみたくなったよ。中学生ぐらいのちぃ数人。ちかくをうろうろしてた。いい感じだった。アンミラのひと。あの制服は反則…と思ってたけど、なんか見慣れてきちゃったなぁ。PSOの男キャラ。後ろでドリキャスのコントローラもってついて歩いたら面白いね。ひとりで大きな声で見えない誰かと話してるおばさん。霊とかいるんでしょうか。ブルブル
まわりは結構女の子ばかりで、キャーキャー騒ぎ過ぎなのを除けばまぁそんなに居づらい空間ではありません。しかし、男はスゴイ。なんか妙な服装だよ。変なシャツ、中途半端なジャンパー、汚い迷彩、バンダナ、ドライバーズグラブ、油っぽい頭と油っぽいメガネ。いや、ふつーの人もいるんだけど、ヤバイ感じのひとはとことんヤバイね。テレビに出てきそうな感じでした。

売り子変わってもらって、「トレーディングカードコーナー」覗いてみると、男だらけ。あたりまえか。6卓あって、マジックやってる机は一つだけ。他はリーフファイト、カノン、アクエリ、モンコレといった具合。僕が見たときにやってた人たちは、エクストというかジャパクラというか謎のレギュレーションで、プレイングも謎っぽかったです。それでもちょっと声かけて、トレードしました。記念に。

なんだか見えない渦に巻き込まれたかのような感じの一日でしたが、とても楽しめたと思います。帰りは新潟駅の近くでラーメンを食べ、友人の実家でお茶をご馳走になり、サービスエリアでリポDとかを飲んで帰ってきました。みなさんおつかれさまでした。

2001/11/18

ガタケット

ガタケット行ってきました。朝5時起きで、帰宅時間12時。総走行距離520Kmとなかなかハードな一日でした。
今日は疲れたので寝ます。

2001/11/17

映画「ソードフィッシュ/Swordfish」

見てきました。
はじまりは静かに、映画「狼たちの午後」の引用から。
あの映画をパーフェクトだ、という台詞は僕と同意見だったし、古い映画の批評を聞くだけでも僕にとってとても刺激的です。
静かなスタートから一転して、CMで流れてる爆発シーン。ストーリーの流れは単純でも、キャラクタの関係が異常に複雑で気が抜けない。爆発、カーチェイス、銃撃戦も流れるような展開と音楽で芸術的。
ハッカーがプログラムを組むシーンはリアルで笑えました。と、いうわけで大満足。おすすめです。

2001/11/16

平日の夜の過ごしかた

午前1時。仕事が終わり部屋に帰ると、俺はスーツを乱雑にハンガーにかけ、デスクに向かった。*1
ブン、と軽い起動音をさせてディスプレイが青白く暗い部屋を照らす。カリカリというハードディスクのアクセス音を聞きながら、自分でチョイスしておいてあるコーヒーをいれる。*2
機嫌良く擦り寄ってくる猫を撫でながら、今日の株式市場の動きや世界情勢など、確認しておかなければならないことは多い。*3
時には海外の友人からこの時間に「今仕事あがりさ」などと連絡が入り、*4
そのままチェスの戦略について語り合ったりすることもしばしばだ。*5
こうして俺の平日の夜は過ぎていく…

*1 スーツというか作業着
*2 コンビニでチョイスしたインスタントコーヒー
*3 擦り寄ってきたあと足をかじって去っていく猫。株はセガとソニー。
*4 海外ではなく、帰りが遅いだけ
*5 チェスなんてやったことないけど

2001/11/15

PTA

ふと思った。「PTA」って昔から聞くけど、一体何なのか?なんだかサザエさんみたいな頭で三角のメガネをかけたおばちゃんが、「うちのマサシちゃんをこんな学校に安心してあずけられないザマス」(例)
とか言って校長先生と担任の先生をいじめてるイメージがあるんだけど、それがPTAなんでしょうか。あと教頭先生はなんでいつもイヤな感じなんでしょうか。
謎の集団PTA。それは本当に存在するのか?
「雪男」みたいにうわさだけの都市伝説なのか!?
調べてみたらありました。PTAのページ。なんかサッカーくじ反対とかVチップ推進とかムダっぽいことを一生懸命やっている模様。社団法人ですか…
税金のムダじゃねーの?
とりあえず民営化にチャレンジしてほしい(笑)

2001/11/14

カーナビ

カーナビのソフトをバージョンアップしました。1万ナリよ(T-T)
でも今までのソフトだと、気が付くと川の上を浮遊してたり、目の前のデイリーストアをセブンイレブンだと言い張ったりと何かと面白いうえ、ホントに迷ったときに困りそうなので仕方ないですね。
全国版じゃなく、東日本版(西の端は名古屋まで)にしたら、最終レンジが50m→25mになりました。
あんまり迷うようなとこに行かないんだけど、単に車になんかつけたいなーという理由でつけた単なる贅沢品。
大会で遠征行くときはちょっとだけ便利です。地図開く手間が省けるからね(w

2001/11/13

午前9時半

午前9時半。自宅を出て会社に向かって歩き始める。いつもの道。仕事が待っている、天気の良さに意味が無い朝。
パパパパ、とクラクションの音がした。
なんだ、と思ってみると、見たこと無い、初心者マークを貼った軽自動車。運転席には今風の女の子がこっちを見ている。知りあいだったらうれしいんだけど、しらない人。誰?
近くまで来たその車の助手席には、いつもお世話になってるM2の店長さんが乗ってました。赤い帽子とひげの下に、満面の笑みを浮かべて…所在無く手を挙げてあいさつすると、店長さんは手を振りながら遠ざかって行きました。
…なんなんだ。
…ううらやましくなんてねぇーよぉー よぉー よぉー よぉー(エコー)

2001/11/12

回転寿司

有給休暇を取って、マターリとすごしました。
結構たまっていた洗濯をして、気付くと昼の2時。
おなかがすいたのでお昼を食べに出動。一人だと“レストラン”と名のつくところにはちょっと行きにくいんだよね。ファミレスに一人で入るとしたら、スーツ着てノートパソコン動かしながらとかじゃないとカッコつきません。
結局、回転寿司行きました。寿司屋にはいると、「いかにコストパフォーマンスを高く保ちつつ、自分を満足させるか」という、戦いがはじまります。
そう、それは自分との戦い。適当に流れてくるのを取っていっても腹が膨れるばかりでいけません。
「食べたいものを食べるぅぅッ!」…これが重要。そのためには、店の人に直接頼めばいいのですが、がんがん流れてるのに頼みまくってると、周りの客に白い目で見られかねません。
さらに、頼んだものが目の前を流れていったりするようなことは絶対に許されないのです。
つまり直接オーダーと回転物とのバランスが問題。幸い、好物である《甘エビ》と《サーモン》が多めに流れてきているため、これをポイントで押さえながら、序盤は《ビントロ》と《ハマチ》を、中盤には《エンガワ》《ホタテ》などをオーダーし、エビなどでつなぎつつ、終盤は《中トロ“本日特別品”》と《イカ》をオーダーしてしめました。
1200円ナリ。んー、ちょっと贅沢コースだったので80点(謎)減点は量の多い《かんぴょう巻き》などを混ぜなかったので、皿の枚数が増えたとこ。

2001/11/11

大会レポート

佐久の「ちゃ箱杯」行ってきました。告知ホームページ見つけられなかったけど、上田チーム(名前は無い)の数人が行くというので便乗して出場決定。朝8時集合というのはとてもきつかったです。僕のデッキは「青黒シャドーメイジ」。前日まで調整で勝率5割ぐらい。不安。

1回戦 ドメイン(5色、カバ)
お子様が対戦相手でした。いやいや、侮ってはいかん、コドモでもえげつなく強いやついるしね。例え見た目どおりのお子様でも、緒戦を落とすわけにはいきません。獅子はウサギを狩るのにも全力を尽くすというのだ(ウサギでいいんだっけ?)
何回出ても、大会の一発目というのはドキドキするものです。しかし、相手が3ターン目に《砕土/Harrow(IN)》をメイン撃ちしてきたのを《対抗呪文/Counterspell(7E)》。そのまま勝たせていただきました。2戦目もまったりとしたゲーム運びでしたが、すごい失敗をやらかしました。《探索するフェルダグリフ/Questing Phelddagrif(PL)》を相手がキャスト。「飛ぶのかー、やだけど除去ればいいや」と、カウンター持ってるにもかかわらず許可。相手の終了時に《敵意/Malice(IN)》を打ったら、「赤と黒のプロテクションつけます」と言われ、除去失敗。本気で忘れてました。ボケすぎ。もう1枚《敵意/Malice(IN)》を持っていて、相手のマナも無かったので見てる人がいたら忘れてたことに気付かなかったかもしれないけど、本人はかなりヒヤッとしました。
○○ 3点

2回戦 人魚-対立
相手先手で、相手の2ターン目に2/1人魚。相手の3ターン目に人魚の王様。みるみる減っていく僕のライフポイント。やばいなぁ、落としたかなぁ…王様を何とか除去って影魔道師を召還。相手の場には2/1、1/1、1/2という感じ。こちらのライフ5点。絶体絶命。そこで彼は《対立/Opposition(7E)》を使ってきました。そして攻撃に来ないでターンエンド。こちらのターンにも何もせず。あれれ?なんかされたらこっちは死にそうなんだけどなぁ。さらに影魔道師呼んで、一体除去。相手が心配性だったおかげで乗り切っちゃったよ。その後も人魚を除去してったら勝ってました。ラッキー
2戦目、なんかすごく長引いてしまい、10人ぐらいギャラリーがつく。「ああ、俺は今ヒーローだぜ!もっと俺をみてくれ!!」とは思ってないです。相手の友達が口出しして、とてもウザかったですが勝ちました。
○○ 6点

3回戦
チームというか、調整仲間のKido氏が相手。「合意の上の引き分け」をして休憩時間を作りました。残り2回戦もあるので、引き分けして上位に残れるか不安でしたが、そこは一つの賭けなのです。
ID 7点

4回戦 赤白-焼きコントロール
やはり調整仲間のKuro氏。ここでIDすると上位に残る可能性が二人とも無くなるので勝負をつけることに。
1戦目、なんだかわからないうちに焼ききられてました。ヤバイ。やばいと思うと体が熱くなって上着を脱ぐ、とKuro氏と大会で当たるといやな汗をかくこと多し。
2戦目、何もせずに焼かれていくだけの2/2生物を抜き、大型生物と対火力カウンター投入。ドロー系の枚数を微妙に調整したりと、ちょっと遅すぎるぐらい考えてサイドボーディングしました。これによりどうにか1-1に持ち込み。
3戦目、2ターン目に《強迫/Duress(7E)》を撃ち、Kuro氏の青対策カードを落とすことができました。そのあといろいろあって勝ちましたが、あの「強迫」で勝負が決まったと後にKuro氏が語ってくれました。サイドボーディングが、デッキ構築並みに頭を使ったのでめちゃめちゃ疲れる戦いでした。
×○○ 10点

5回戦 緑赤青-カウンターヘビ
これを勝てば1位か2位。最終戦です。土地置いて、エンド。と、これを4回繰り返し、相手のエンドに《嘘か真か/Fact or Fiction(IN)》を撃ったら《神秘の蛇/Mystic Snake(AP)》で見事にカウンターされました。テヘ。失敗失敗。土地見りゃ予想つくだろ、と自分に突っ込みを入れつつ、引いたら《ヴォーデイリアのゾンビ/Vodalian Zombie》でした。ラッキー。そのまま削りこんで勝ち。あぶなっかしいなぁ。
2戦目、とりあえず《強迫/Duress(7E)》を撃ってみると、対手札破壊のやばいカードが。うう、手札の半分がほぼ無駄カードに。でも今回はみすみすヘビを撃たせることはしませんよ~。普通に出てきたヘビを 《陰謀団のピット/Cabal Pit》でかわし、土地だけしか手札が無かった数ターンをニヤニヤしたりしてハッタリをかましつつやり過ごし、どうにか勝ちを拾うことができました。とても綱渡りなゲームでした。サイドボード後の状態だと、普通にやったら勝率2割ぐらいだろうなぁ。まぁ、ブラフもゲームの技術ということにしといてください(w
○○ 13点

で、結局2位/39人でした。1位はKido氏。身内でワンツーフィニッシュということで、結果オーライでしょう。スタンダードで上位はすごく久しぶりかも。ちょっとうれしいです。

デッキ:青黒コントロール
メイン(60)
8 Island / 島
2 Swamp / 沼
3 Cabal Pit / 陰謀団のピット
4 Darkwater Catacombs / ダークウォーターの地下墓地
4 Salt Marsh / 塩の湿地
3 Underground River / 地底の大河
4 Shadowmage Infiltrator / 影魔道士の浸透者 (1)(青)(黒)
4 Vodalian Zombie / ヴォーデイリアのゾンビ (青)(黒)
4 Counterspell / 対抗呪文 (青)(青)
4 Fact or Fiction / 嘘か真か (3)(青)
4 Probe / 調査 (2)(青)
4 Duress / 強迫 (黒)
4 Recoil / はね返り (1)(青)(黒)
4 Spite+Malice / 悪意+敵意 (3)(青)/(3)(黒)
4 Undermine / 蝕み (青)(青)(黒)

サイド(15)
2 Disrupt / 撹乱 (青)
2 Divert / 方向転換 (青)
3 Wash Out / 洗い流し (3)(青)
2 Slay / 殺戮 (2)(黒)
2 Execute / 処刑 (2)(黒)
2 Mana Short / 枯渇 (2)(青)
2 Amugaba / アムガバ (5)(青)(青)

えーと。なんというかbulgeさんに感謝ですw

2001/11/10

調整

なんか明日マジックの大会です。調整と称して集まってゲームをしますが、なんか勝てないなぁ。
似たような相手には強いんだけど、生物たちが殴ってくるデッキにいまいち勝率あがらない。
で、とっても頼りにしているアドバイザーbulgeさんにさんざん意見を求めて最終調整しました。まぁどうにかなるだろ(ナゲヤリ)

そういえば昨日メイジナイトというシミュレーションゲームのようなものを買ってきました。
マジック好きでエイジオブエンパイア好きとなるとこのようなものに手を出すのは非常に危険な気がしますが、フィギュアがかっこいいのでついつい…
ほっぴー氏に1ゲームつきあってもらいましたがなかなか面白い。お金かけない程度にあそべたらいいなと思いました。

2001/11/09

ロボット

PentiumⅢ1Gデュアルの2足歩行ロボットが発表されてます。イサムくんです。赤いカツラでもかぶせてあげてください。
ボディ4キロ、片足10キロというのはかなりいい線いってるのかも。全国のメイドロボファンのためにも、柔らかい外皮をつけても体重50キロ以下になるようにがんばってほしいものです。

そういえば変なアイボも発表されてました。デザインはマクロスの河森氏ということですが…かっこ悪いよこれ。もともと動きのかわいらしさが売りなのに、この外見でかわいいしぐさされてもねぇ。それともカッコつけた動きをしてくれるんでしょうか。キャシャーンの犬みたいに。

キャシャーンといえば、あれは「新造(しんぞう)人間」なんだけど、「人造(じんぞう)人間」と勘違いしてる友達がまわりにたくさんいたときがあって、「しんぞうだよ」「いや、じんぞうだよ」と言い合って多数決で負けてくやしい思いをしたことがありました。そんな時、気分はガリレオ。「それでも地球はまわっている」とつぶやいてしまいそうでした。

ロボットの話に戻るけど、やっぱり2足・4足自動切り替え、音声認識、10万ボルト発射機能付きでピカチュウを作ってほしいね。 適当に「ピカチュウ!」とか言わせるだけでもうメロメロです。(誰が?)

2001/11/08

マジック・ザ・ギャザリング オンライン

マジック・ザ・ギャザリング オンラインというのが計画されているとのこと。
「デジタルカードを購入してデッキを構築」というとこがちょっとイタイです。こ れ以上金かけられないよ。

やっぱりサーバー名は「プレーンズウォーカー」でしょうか。ロビーに行くと「マイ」とか「ジン」とか「ふぇるぷぅ」とかがたくさんうろうろしてるんだろうなぁ。「シュン」とか「リキ」とか「アキラ」にしちゃうとデッキばれるので要注意です。

現状、ゲーム画面はすごいショボイらしいけど、最終的にはPSOみたいなの希望。
召喚呪文使うとフォトンブラストみたいに「ゴォォォ」とエフェクト。
クリーチャーはキャラの周りにたたずんでいて欲しいです。泥棒カササギを肩の上にとまらせたい。手札捨て系は昔のマンガの悪役ロボが使うような輪っか状のビームが「フヨフヨフヨ」という効果音付きで。
…ってまぁエフェクトなんて10分でOFFにされるよね。俺なんか最初から見ないかも。というわけで妄想終了。
来年あたりには発売されると思いますが、完全に様子見です。ネット対戦ならAPあるしね。

2001/11/07

Windows2000インストール

うちのパソコン、最近思いつきでWindows2000をインストールしたのですが、一つだけ今までどおり動かなくて困ったちゃんなソフトがありました。
それは…「Age of Empire 」(!!!)
ま、ネット対戦したことないのですが、毎日のようにお昼の休み時間に戦ってるので、練習するために家にも入れてあるんですよ。
でもWin98からWin2kにアップデートしたあと、DirectX8とか入れてみたんだけど謎のエラーが出て動かず。困るなぁ、Windowsでやるゲームっつったらいまんとここれだけなのよ(笑)
結局AOE関連のものを全部アンインストールして、また全部インストールしたら動くようになりました。
変だよね、こういうのって。プログラム組んでて、「何にもいじってないはずなんだけどリビルドしたら問題でなくなりました~♪」というのと良く似てるような似てないような。
ま、結果オーライです。

2001/11/06

ネコを獣医に連れて行きました。

ネコ運搬用のカゴがあるんだけど、そのカゴの上にかかってた布をどかしただけで、小走りにどこかへ逃げていくうちのネコ。かしこい。
普段狭いところは好きなんだけど、あのカゴだけはキライみたいです。
まぁ逃げるといっても家の中なのでなんとか捕獲し、カゴに押し込み、車に乗りこみました。エンジン暖めてる間にカゴのふたをあけると、なんだか微妙にふるえてるような感じ。昔は車に乗るの大好きだったのになぁ、こいつ。
用件は単なる予防接種だったので、あっさりと終わりました。
来る時あれだけいやがったカゴも、帰りは自分から入るんだよね。前けがの治療に行った時なんて、あばれまくって看護婦さんの手がキズだらけなってしまい、平謝りで帰ってきたときもあったので、今日はおとなしくてホントよかったです。

2001/11/05

ヒカルの碁 GBA

GBAゲームボーイアドバンスの「ヒカルの碁」やりました。
ストーリーモード、1日でクリアしちゃいまいしたよ…テレビ見たり、本読んだりしながら。
コンピュータの思考時間、ちょっと長すぎなので、別のコトしながらじゃないとちょっとだれる。
ゲームボーイウォーズとか、三国志とか本読みながらやったなぁ、と思い出したりして。舞台はだいたい学校編の頃。大体の登場人物と打って、最後は塔矢アキラと対戦。
「少しのゆるみも見せるわけにいかないっ!」と、気合い入りまくりのアキラ君でしたが、気付くとガックリとうなだれていて、「ありません…」と。ああ、僕もガックリです。もうちょっとだけ強くてもよかったなぁ。
詰め碁モードは勉強になりそうな感じですが、全体的にはやはり子供向けだなぁと思いました。
でもあかりちゃんに四子置かせて勝ったりすると、「もーHaruくんのばかばかぁ」とか言われてちょっと萌えなところはある意味大人向けですけど。
あと、ヒカルに勝つと「おまえ強くなったなぁ」 ってなんかドラゴンボールの孫悟空を思い出してしまいました。

香港型黒ウィニー (2000年頃)

レシピを書いたメモが引出しの中にあるのを発見しました。面白いのでメモです。
一度これで大会に出た記憶があります。篠ノ井だったかな?懐かしい。

Main (60)
Land (22)
18 Swamp
3 Quicksand
1 Lake of the Dead

Creature (28)
4 Black Knight
2 Crypt Rats
4 Fallen Askari
4 Knight of Stromgald
3 Krovikan Horror
2 Nekrataal
1 Stromgald Cabal
2 Phyrexian War Beast
2 Sewer Rats
4 Skullking Ghost

Spell (10)
3 Contagion
1 Kaervek's Spite
1 Vampiric Tutor
1 DrainLife
1 Ritual of the Machine
1 Dystopia
1 Tombstone Stairwell
1 Nevinyrral's Disk

Side (15)
2 Paralyze
2 Gloom
2 Dystopia
2 Bad Moon
2 Dirtwater Wraith
1 Tombstone Stairwell
1 Coercion
1 Nevinyrral's Disk
1 Jester's Cap

マジックの英語

MAGIC:the Gathering 、昔から技術系の用語使われててなかなか面白いです。

Interrupt 割り込み
いきなりはじめたときに、これ見てなんか「おおっ」と思いましたね。プログラムっぽいなぁ、と。 今は無くなっちゃったけど。

Stack
スタックで、インタラプト無くなって出てきたのがスタックルールですが、これも完璧プログラム用語としての意味合いが強い単語だよね。動きも完璧LIFOスタックだし。

Probe 調査
カード名、調査だけど「プローブ」って聞くともうオシロスコープのプローブのイメージしかありません。呪文としてプレイする時も、調子悪い基板にプローブ当てて調べる感覚がよみがえります。狙ってつけた名前じゃないかと思う。

Accumulated Knowledge 蓄積された知識
この、“Accumulated”っていうのがなんか、CPUのブロック図のアキュムレイタを思い出してしまうのです。マジックの全体的な表現として「手札=知識、脳」といった意味合いが強いと思うんだけど、Accumulated Knowledgeを打つと頭の中でカウンタが「カシャッ」とカウントアップされる、そんなイメージがあります。

Threshold スレッショルド
ICとかが、電圧を受けてるところでOFFからONに切り替わる数値を「しきい値」って言うんだけど、これがThreashold。なんか電気回路が切り替わる雰囲気がいいかんじ。

Execute
単に「実行」って意味なんだけど、「プログラムを実行」って意味が強いよね。白い生物を破壊して1ドロー、インスタント。強いなぁ、サイドに投入決定w

Kanon

泣きゲーで知られるあれです。こういうのって、とうはとしかやったことなかったのですが、ザウルスで動いてるのを見てやる気になりました。やっぱりちょっとした時にできるのは大きいです。
で、なんとなくやってたら、にくまん娘のエンディングでした。なるほどー、泣けるといえば泣けるのかもね。
僕はかなり鬱になりましたけど…。またひまをみて他のエンディングも見てみようと思います。

日本沈没

小松左京の、むかーしの作品です。大きな地震がおこり、高速道路が倒れ、黒い雨が降る…阪神大震災の時に、この小説がちょっと話題になったときがありました。
しつこいぐらいよく調べて、その上で書かれてるなーっと感心するのは「さよならジュピター」を読んだ時と同じ感想です。
たった今、大きな地震があって幹線道路が止まり、電気がとまり、水道が止まったら…それが1週間も続いて、コンビニにもスーパーにも物が並ばないってことになったらどうなるかなーと考えさせられますね。
水とまったらやばいけど、これは汲んでおいても置きっぱなしにできないんだよね。
2000年問題の時は、水用のポリタンクに40リットル用意しましたけど。懐中電灯とラジオは、一体型のやつが用意してあります。しかも手で発電機をぐるぐる回して充電できるすぐれもの。
食料は困るなぁ。カンパンってどんなものなんだろ。食べたことないような気がする。カロリーメイトでも買い置きしておけばいいのかなぁ。

という感じで、なんとなく一人防災週間という雰囲気です。さすがに日本列島が丸ごと海に沈んだりしたら懐中電灯なんて意味ないけどね。

デルフィニア戦記

簡単な操作で買えてしまい、場所もとらず、ちょっと空いた時間に読めてしまうというとても危険な 「ザウルス文庫」ですが、とうとう無料の本を含めてコレクションが30冊を越えてしまいました。
デルフィニア戦記は、PSOで知り合った人に勧められていたのですが、本屋でなかなかみつけられず、そのうちザウルス文庫で発売されたので買い始めました。
全18巻のうち11巻まで、ザウルス文庫で出ている分は全部読んでます。グイン・サーガもそうなんだけど、架空戦記でファンタジーとなるとなぜか美形の男達が次々とあらわれるんだよね。「浅黒い顔に皮肉な笑みを浮かべ」るやつとか、「女性と見まごうような黒髪をなびかせ」るやつとか…もうお約束です。あー、あれだ。セイント聖矢とかそんなかんじ。
結構楽しんで読んでるので残りが発売されるのを楽しみに待ってます。

トゥームレイダー

もともとパソコンのポリゴンアクションゲームのタイトルで、映画化されたやつを見てきました。
主人公のおねーちゃんが、すごい力を持つ遺跡を動かす鍵を見つけて、それを取られたり取り返したり、というまぁベタなお話です。
とても気になったのが主役のねーちゃんが゛タラコクチビル゛なとこ。流行ってるのは知ってるけどさ。2,3年後に知らないでレンタル屋で借りた人が見たら、「なんでこの女が主役なの?」ってことになりそう。シャワーシーンも長い割にずっと顔のアップだったなぁ。もうちょっとカメラ引いて欲しかった。
まぁ、どんなに寒そうな場所でもTシャツ姿ってのはサービスサービス♪なんだろうけどね。
なーんにも考えなくていい作品というのは、遊園地でジェットコースター乗る感じで久々に楽しかったです。
しかし、新婚さん2人にお邪魔虫のように付いていって見たんだよね。ちょいさびしいw