2014/11/18

20141115 信州アグリコラ部アナログゲーム会 & 長野人狼会

11月15日土曜日、上田市勤労者福祉センターにて、『信州アグリコラ部アナログゲーム会』と『長野人狼会』を開催しました。

9日の『よりあいどころ上田』定例会でナオユキさんが「土曜日ヒマなんですよね」と言い出したのが切欠で、上田まで来ていただける雰囲気だったのでそんじゃあやるか!となった次第です。

5~6日しか告知期間が無かったので、開始時間前から来てくれたせっきーさんと2人で「ほんとに人くるんかなー」とか言いながら待ってました。最終的には全部で18人とたくさんの参加があり、にぎやかな会となりました。皆様ありがとうございました。

午前中は3つのテーブルで、「初心者向けアグリコラ卓」「うろおぼえの人向けアグリコラ卓」「後から参加する人向け軽いゲーム卓」と別れてプレイ。
初心者テーブルはファミリールールが選択されました。うろおぼえテーブルは通常ゲームで、E、I、K、π、WMのランダム配りきりでした。

覚えたり思い出したりしたところで、部屋を移動。いろいろな都合で午前と午後別の部屋だったのです。面倒で申し訳なかった。ご協力いただきスムーズに移動ができてよかったです。

17畳和室、5人アグリコラ×2卓とカタン4人対戦で結構いっぱいでしたね。人数と部屋のバランス感もわかったので、次の機会があればもうちょっとうまくやりたいなと思います。

カタン卓はゲーム終了後新たな参加者を迎え5人アグリコラが始まり、昨年9月のアグリ会(12人)を超えるまさにアグリコラ大会になりました。

あちこちで歓声が上がったり、誰かの手で誰かが頭を抱えたり、大変盛り上がったのではないかと思います。
とても楽しい時間をすごすことができました。

上の写真は僕の今回の成果。初めて『愛人』を引き、その他諸々のカード効果で2部屋で5人家族まで増やし、55点となかなかの結果でした。

その後プレイ時間を合わせるために隣の卓でカルカソンヌが始まったのを見て、僕らのテーブルでもカルカソンヌを開始。

インストなしでゲームが始められるというのは幸せなことだと思います。
いや、確かにあたらしいゲームをインスト受けながら把握していく課程というのも楽しいものなんだけど、その直後のゲームってやっぱり完全なものにはならないことが多い。
把握したルールを一定のレベル以上の駆け引きで戦うという状態こそが「ゲームプレイ」というものなのではないかと思うのです。

5人対戦のカルカソンヌは、単独で高得点を挙げることはかなり難しいですね。
1戦目は基本セットのみ、2戦目は拡張1を入れてプレイしましたが、2戦目では適度に協力しつつ独自得点を狙うといった形でより戦略的な戦いが繰り広げられました。これも非常に楽しかったです。

皆の時間が合ったところで、シブさんの持ってきた『大車輪てつぼうくん』 で盛り上がったりしつつ人狼会が始まりました。
ボドゲと人狼でチーム分けすることも考えたんだけど、一旦みんなでやってみようということになりました。これがまた良いゲームとなり、人狼会めあての方が新たに合流したりして結局最後まで、あわせて3ゲーム遊ぶことができました。
まともに遊ぶのは3回目くらい。今日の1ゲームめは狼。これって難しいですねー、なんかもっと前のめりでいかないといけないなと反省しました。
2ゲーム目はパン屋。残り4人くらいまで生きてたんだけど噛まれた。3ゲーム目は役職なしの村人で、中盤で吊られました。ううむ、役職なしも難しい。

がっつり楽しんでしまっていたので、進行・運営的にはご迷惑をおかけしたかと思います。次の機会にはよりスマートに進められるようにしたいなと思います。

それでは皆様、また一緒に遊ぶ時にはよろしくお願いします。

2014/11/11

【募集】信州アグリコラ部 オープンアナログゲーム会 11/15

とても急なのですが、15日の土曜日に上田勤労者福祉センターにて、アナログゲーム会を開きます。

信州アグリコラ部 オープンアナログゲーム会

日時 … 11/15 (土)10:00〜21:00
会場 … 上田市勤労者福祉センター (map) 3階 和室教養室 (~12:00) (12:00~)和室一号室
会費 … 会場費として200円(入退場の制限はありません。人狼会への会費とも共通です)

名前は『信州アグリコラ部』ですがゲームはアグリコラに限らず、持ち寄ったものから適当にチョイスして色々遊びましょう。

途中参加・途中退場可能です。ただし途中からの場合、進んでいるゲームが終わるまで待っていただくことになるかと思います。

会場の都合で、午前と午後で別の部屋を取っています。
午前中は12時を目途に区切りがつくようご協力ください。13時までに和室一号室の方へ移動します。
よろしくお願いします。


さらにさらに急なのですが、kitaさんから人狼会の同時開催の依頼がありましたのでご連絡します。

同時開催:長野人狼会 上田開催 (参加希望者が8名程集まったら始めます)
日時 … 11/15 (土)16:00〜21:00
会場 … 上田市勤労者福祉センター 3階 和室一号室
会費 … 会場費として200円(アナログゲーム会と共通とします。どちらで遊んでいただいてもかまいません)
※途中参加・途中退場可能です。ゲームが始まると1時間程度お待ちいただく場合があります。
※急な企画ですので、最低開催人数(8名程度)に達しない場合は人狼系ゲーム(アバロン、ワンナイト人狼)やパーティーゲームとなります。



会場ホームページはこちら
駐車場 … 会場周辺に数箇所、無料駐車場があります。
http://www.city.ueda.nagano.jp/files/shokan/0480/20140522102923096.pdf

軽い飲食であれば会場内でとっていただいてかまいません。ゴミなどはお持ち帰りくださいますようご協力お願いします。

質問などありましたら、 コメント欄またはharu までご連絡ください。


2014/11/10

20141109 よりあいどころ上田

定例会に参加してきました。
今回もいろいろなところから来ていただき、9名の参加となりました。

僕が到着するまでの間、せっきーさんとほっぴーさんでクニツィアの戦国時代を遊んでいました。めずらしいダイスゲームでなかなか白熱していたようです。

人数が集まり始めたところで「インフェルノ」をプレイ。シンプルなカードゲームです。

親が1枚カードを出し、時計回りに親のカードと同じ色か同じ数字のカードを出していきます。
出せるカードが無い、もしくはカードを出したくない場合、今回プレイされたカードを引き取ります。

引き取ったカードの得点が大きい人が負け。得点は赤以外のカードは1枚1点、赤いカードはカードの数字がそのまま得点になるというルール。赤はなるべく取りたくない。

手札を見てどの色、どの数字で勝負するか、なんとなくあたりをつける。親から自分までの流れを見て勝負をかける。…という感じでしょうか。
2ゲームだけのプレイだったのでなんとも言えないんだけど、この2ゲームに限っては我ながらとても強かった。手札に恵まれたかな?

UNOっぽいルールですがバースト系ゲームですね。盛り上がりのあるいいゲームだと思います。

7人になったところで、2卓にわかれて「トロワ」と「ごいた」をスタートしました。

「トロワ」は先週の『長野県ボドゲフリマ』でシブさんが購入したもので、自分もこれはいつか遊んでみたいなと思っていたもの。事前にルールブックをBGGからダウンロードして一読してはおいたんだけど、ナオユキさんにしっかりインストしていただきました。やはり説明してもらえると話が早い。

一応「ワーカープレースメント」ではあるようなんだけど、ワーカーで直接アクションを取るのではなくて、ワーカーの数だけダイスを振り出た目の「労働力」を使ってアクションを実行するという形。
この労働力は資金があれば購入することもできるため、プレイを工夫すれば少ないワーカーからも大きな収入や得点を得ることができるようになっています。

中盤まで困窮していたんだけど、苦し紛れに大聖堂を建てていたところ「大聖堂にあるコマ÷2の勝利点を得る」カードが出て大量得点できました。楽しかった。

このゲーム、ボードやカードの絵の雰囲気がとてもいい。アイコンはかなりわかりにくいけど、1ゲームで使うカードは20枚程度なので都度確認すればよいのかな、というレベル。
ボードの情報もまとまりが良くて見通しが良いです。遊びやすい。

カードの効果が派手めでコンボも作れるし、盤面を見ながらどこで稼ぐか頭をひねるところなどなかなか良いゲームだなと思いました。ぜひまた持ってきていただきたい(笑)

もう一方のテーブルでは最近話題の「ごいた」が遊ばれていました。4人限定の、古いゲームだそうです。「放課後さいころ倶楽部」でこの話の回があったのも注目されてきた理由のひとつなのかな。
かなり面白いとのことなので、機会があったら遊んでみたい。


昼食は買ってきたサンドイッチを会場で食べました。今日は人数が多かったせいかエアコンを下げてもちょっと暑かったですね。

午後は何を遊ぼうかと相談していたところシブさんが持ってきたとんでもないアイテム(笑)が取り出されました。「めざせ大関」。横綱じゃないところが謙虚です。
磁石でなんとなく操作するちょっと高級な紙相撲といったところ。

一頻り遊んで4人卓2つに分かれました。
自分は「アグリコラ」の卓へ。もう片方は「ロココの仕立て屋」です。

準備し終わってカードを選んでいるところで、サイトを見て来たという方が1人来場。アグリコラはわかるとのことでこちらの卓に入ってもらいました。
レギュレーションはEIK+WM+πの10-7です。
Through the Seasons を入れて遊ぼうかなと準備してたんだけど、これはまたの機会にとなりました。そのうち遊びましょう。

今回は「愛人」「乳母」「ぶらつき学生」とパワーカードが次々飛び出す中、自分は「手押し車使い」でひたすら「葦1」を連打。
「カゴ編み」と「カゴ製作所」で葦を食料にしてなんとか食いつなぎます。

「手押し車使い」があまりに使い勝手が良いので早めに5人まで増やし、点数を伸ばすべくがんばりました。結果43点、2位でした。トップは49点。やはり「乳母」が強かった。あと序盤の牧場が強かったですね。

よく考えたら自分も最序盤で厩作ったんだから羊、かまどといっても良かったんだった…いやいや、それ以上に葦、石がサクサク取れるのが楽しかったのです。

今回も満足度の高いゲーム会になりました。皆様ありがとうございました。
またご一緒する機会がありましたら是非よろしくおねがいします。

2014/11/04

20141102 長野県ボードゲームフリーマーケット

長野県ボドゲフリマ、参加してきました!

ほぼ『よりあいどころ上田』からの参加ですが、今回『信州アグリコラ部』の名義で参加させていただきました。
そのうちアグリコラをメインとした重ゲー会ができたらいいなという願いを込めての名前です。

前日は引っ張り出したお宝ゲーム(?)を前に値付けのために検索検索。
明日参加します?何時ごろ行きます?みたいな電話も数本きて、みんなそわそわしてるなぁと自分も良い意味で落ち着かない気分でした。

さて当日。
上田なので9時集合です。『長野県アナログゲームガイド』の篁さん、上田のほっぴーさんと一緒に会場へ。
10時半頃到着。えんぱーくは初めて来たけど広々としていい場所ですねー。午前中は陽が照っていて、ガラス張りの館内は少し暑かったです。
まずはナオユキさんからの説明と、あちこちから集まった参加団体の代表挨拶がありました。皆が良いイベントにしようという空気があってよい雰囲気です。

久々に会った人達と軽く挨拶をしつつブースの設営。
せっきーさんが持って来てくれたゲームマット(販売もしました)をテーブルに引き、ゲームを並べてみるとなかなかそれっぽい感じになった。こういうの考えていた以上に楽しいです。

販売開始まで時間があったので、フリースペースで『TREEHOUSE』を広げてみました。
カラフルなアクリルでできた三角錐のパーツをダイスの出目にしたがって動かし、ゴールの形と同じにすることを目指すゲームです。

二人で暇つぶしにかるく回すかー、とテーブルで広げてみるとあっという間に人が集まって4人でのゲームになりました。
こういうところ、たくさんのゲーム好きがいるという環境は素晴らしい。
1ゲーム目だけインストしてあとは見てましたが、なかなか盛り上がっていました。ちょっと古いゲームもたまに回してみると良いですね。

予定通り1時に販売スタート。おかげさまでトークンとダイスは結構な人気商品になりました。ほぼこればっかり売っていたような気がします。

『カルカソンヌ2原始の営み』は何人か興味をもってもらい説明をしたけど、結局持ち帰ることになりました。
M:tGのライフカウンター(10年モノなので1万円と付けた!)にすごく興味を持ってくれた方がいたんですが、人狼をしているうちに撤収してしまいフリマでは売れませんでした(笑)

フリースペースでは子供連れの方が何組か来ていて、スティッキーズやねことねずみの大レースなどなど低年齢可のゲームが遊ばれていました。説明役のスタッフも丁寧にサポートしながらプレイしているなと感じました。
人狼会は年齢層としては若い人が多いなという印象。いずさんのマスターはすでに手馴れた感じだなと感心しました。
フリマスペースは年齢層が高めで、いろいろなゲームを吟味して買っている印象でした。お客さんにゲームの内容を説明しているのを横から聞いたり、ちょっと濃い目の話が出来たりしてこういうのも面白いなと思い、結局ほとんど自分のブースにいました。

他のフリマスペースも見て回りましたが、それぞれかなりの量のゲームがあったり同人ゲームがあったりして見ごたえのあるテーブルばかりだったと思います。
全体的に売れ行きも良かったみたいで、なんとなく買おうかなーと思っていたものが気がついたらもう無かったりして、結局自分ではあまり買い物は出来ませんでした。
16時で販売終了。終了前に人狼会が終わっていたら、もうちょっと売れるものがあっただろうか。

皆で協力して速やかに撤収。お礼と撤収の説明があり、フリマ班は解散になりました。大きなトラブルも無く、5卓あったフリースペースではひっきりなしに何かのゲームがプレイされていて、ツイッターにも書いたけど大成功といっていいイベントだったんじゃないかと思います。

人狼会のほうを覗いてみるとゲーム終盤。人間と人狼の恋人勝利という劇的な決着を見せてもらいました。今回はなんとなく参加しなかったんだけど、やっぱり人狼も楽しそうだ。

その後『サフラニート』『ステステマーケティング』『リサイクル LIXO?』をプレイしました。
円盤をボードに投げ込む『サフラニート』はリアルアクションが求められて非常に難しかったですが、一投毎に一喜一憂する感じがとても楽しかった。
『ステステマーケティング』はシンプルな駆け引きが楽しめました。また遊んでみたい。
『リサイクル/LIXO?』はちょっと変わった形の競りゲームで、これも次はもうちょっとこうしてみようと思える内容で面白かった。

全体的にとても楽しめたイベントで、本当に大満足でした。ナオユキさんはじめスタッフ、出品者、参加者の方々皆様おつかれさまでした。
これほど大きなイベントで一同に会することはなかなか無いかも知れないけれど、また個別のゲーム会などで皆様と一緒に楽しくゲームできることを楽しみにしています。