2008/04/04

SSD VAIOのその後

どうやらこれが1000件めの書き込みになるようです。
最近は古いノートをSSD化したい人が多いみたいで、以前書いたVAIO Uの記事があちこちに貼ってもらったりしていて見て頂けてるようです。正直たいしたことは書いてませんが少しでもお役に立てていたら幸いです。
VAIO U101 1.8inchHDD CF SSD関連の記事はこちら。
今後ともよろしくです。

一応、その後の経過を書いておきます。昨年11月12日にハードディスクを引っこ抜きコンパクトフラッシュを突っ込む手術を行いました。
インストールも済み、起動時間も良好。ただし「休止」操作は遅くていまいちな感じ、というところまでは以前ご報告したとおり。

その後、ほぼ毎日使ってます。
HDDの代わりに入っている8GにはWindowsXPをnLiteしたものと、その他常用するアプリケーションが入ってます。OpenOfficeとか。
全体の容量の少なさをカバーするためにPCカードスロットに同じく8GのSDHCを入れ、そこにMy Documentを移動してあります。
また、フロントのMemorystickスロットにはこの機種で使える最大サイズである4Gのメモステを入れています。ここには各種辞典のデータファイルがほぼいっぱいに入ってます。

WindowsUpdateやavast!の更新、その他プログラムやドライバのインストールを行ったりとそれなりに頻繁に書き込みを行っていますが今のところ全く問題は出てません。
何の不都合もなく快適です。これならeeePCでも全然困らないだろうなと思うけど、まあわざわざ買い換えるほど性能差は無いのでしばらくはこいつを使い続けると思います。

あとなんだろうなあ。バッテリ寿命は体感で1、2割ほど伸びてるような気がします。
しかし最新機種と比べて一番つらいのはバッテリですね。3年前と今では同じサイズでも駆動できる時間は倍ぐらいになってるみたいで、カタログ見てるとすごくうらやましい。

Atom搭載機に期待。SONY様、お願いなんでAtom版U101出してください。全く今の大きさでいいんで、バッテリを最新技術で作り込んで無線LANが高速対応になってたら20万でも多分買う。

0 件のコメント:

コメントを投稿