前の車では簡易CDナビを使ってました。
後輩のY沢君がなにかの懸賞で当てたのを格安で譲ってもらったのでした。車と連動してなくてもGPSだけでなかなかの精度で、何度もこれに助けられたのですが今の車になってからはなんとなく面倒で取り付けてなかった。
ところがナビというアイテムを思い出させる出来事が。
先々週、会社の飲み会があったときイトカツ氏に会場まで送ってもらったのです。
そのとき彼の車に設置されていたのが某深夜通販番組などでおなじみの「ミニゴリラ」。手のひらサイズ、置くだけでナビとして使える優れものです。
GPSとFMトランスミッターが内蔵されているので配線も電源だけ。SDカードにMP3を入れておけば音声案内と一緒にカーステも楽しめるのです。ああ、久々に物欲が刺激される……
すごくいいなーと思ったんだけど、古いとは言え一応動く物を持ってるのに似たようなのを買ってしまうのはちょっといけないなと思い、CDナビを引っ張り出してきて付けてみようと試みました。
しかしこれが結構大きいんだ。散々車の中でゴソゴソと設置場所を探した挙句、ダメだということがわかった。
普通車ならどこかしら置く場所はあるんだろうけど、今乗ってるムーブカスタム君では床からアーム生やすとかしないとダメっぽい。でもああいうの結構高い上その辺に売ってないから、通販で取り寄せて届いたものが微妙だったら切ないことになる。
もっと小さければ……。
あー、そういえばPSP用のGPSユニット、買ったまま1、2度出張のときとかに持って行っただけで放置してあったんだ。もったいない。
PSPなら小さくて、適当に貼り付けてやれば大丈夫そうだ。
そんなわけでPSP専用のナビソフト『MAPLUS2』を試してみることにしました。
車への取り付けはiPodを取り付けるために使っていたがっちりしたホルダーを流用し、iPodにはもっと簡単なホルダーを買いました。
画面が見える場所に置くと必然的にフロントガラス側になり、アンテナの感度も良いみたいです。とりつけた状態で適当にドライブしてみました。
結果、予想以上に快適であることがわかりました。
普通の道を走っていても以前のCDナビには無かった、『看板表示』や『車線案内』がレスポンス良く表示されます。高速に乗ったらレーンの案内がすごくわかりやすい。
もうこれ普通のナビです。少なくとも以前使ってたモノよりは確実に上なんじゃないかと。まぁ最新のお高いモノなんかと比べたらオモチャなのかもしれないけど、使った感じこれ以上の機能は必要ないなー、と思います。
タッチパネル無いけど指でドラッグする代わりにアナログスティックでぐりぐり動かせるし、地点登録なんかは家でゴロゴロしながらできるしなんでこれもっとはやく引っ張り出さなかったんだろう。
もってて良かったPSP(笑)
これね、ひとつ惜しい点は音声案内をPSP本体スピーカで聞かなきゃいけないって言うこと。
他に音を出さないならヘッドホン出力をFMトランスミッタで飛ばせばいいんだけど、BGM用にiPodを使っててそれをすでにFMで聞いてしまっているのです。
7月に出るMAPLUS3はナビ中にメモリスティックに保存してあるMP3を再生する機能が付くらしいのですが、音楽はやっぱりiPodに入れてそっちに再生させたいじゃないですか。
こうなってくると2個入力できて割り込みで切り替えが出来るようなトランスミッターが欲しくなってきます。軽く検索してみたんだけどそんな製品は無い模様。これは新たな工作のネタが出来たのかな。
0 件のコメント:
コメントを投稿